43 / 80
第四章 再びの勇者召喚
043 異世界を満喫中?
しおりを挟む
時は数日遡る。
それは、理修が雅から街の防衛を任され、退屈を感じ始めた頃のトゥルーベル。
この国を出ようと結論を出した聖女ミリアと、地球人一行は、既に教会の建物を抜け、森の中にいた。
「腹減った」
「ちょっと、明良くん。そんな、はっきり言わないでよ。自覚しちゃうじゃない」
「姉さん……まぁ、でも確かに、何か食べる物を探そうか」
キョロキョロと辺りを見回せば、見たこともない草や木があり、実をつけた物も見つけた。それに何気なく手を伸ばそうとした義久に、司が制止の声を掛ける。
「待ってください。それには毒があるので、触れないように」
「え?あ、ごめん。ありがとう。そう言えば、ここは異世界だったね」
重要な事を忘れていたと、義久は頭を掻く。
「充花ちゃん。大丈夫?」
「はい。何だか不思議な感じで……」
「充花さん……楽しいの?」
「え?」
「そうよね。だって、充花ちゃん。笑っているわ」
「あ……」
気付かなかったと言うように、充花は自分の頬に手をやる。
「ふふっ、良いじゃない。もっと笑って、肩の力を抜きなさい。人生楽しまなくちゃ」
「はい。お義姉さん……」
それは、今までなかった変化。少し離れて見ていた拓海と明良は、充花が笑う所を始めて見たようにさえ思っていた。
「あんな風に笑うんだ……」
「笑えんだな……」
「お前ら、母親を何だと……」
司が呆れ顔で言うのに、仕方がないだろと言い訳を一つして、再び明良が空腹を訴えた。
「仕方ないな。もう少し離れたかったんだが、この辺りでいいか」
「お、メシ?」
「とりあえずな。この森はこう見えて結構危険だから、ピクニック気分で食事はできんぞ」
「何でもいいぜ?」
何を食べるのかと、食べ物を探すように周りを見回し、どこか座れる所がないかと呟く明良に、司は苦笑しながらアイテムボックスからそれを取り出す。
「そんなに無理にサバイバルすることないだろ。まともなのを食べさせてやる。ちょっとここで待ってろ」
そう言って、離れた司は、周りを確認してからそれを発動させた。
「は?」
「え?」
「家っ?」
あっと言う間に離れた司の前に家が現れた。そんな驚きに固まる一同を司が手招く。
「入ってくれ。中にいれば、結界機能も付いているから安全だ」
「そう……なら、お邪魔するわ」
真っ先にその家に駆け寄ったのは由佳子だった。
「凄いわ。ファンタジーだわ。ログハウス素敵っ」
「理修が大量の弁当を消した時ぐらいの衝撃……」
「え、エヴィ君の時じゃなく?」
拓海が呆然と呟くのに対し、義久がそんなことがあったのかと目を見開いていた。それに答えたのは拓海の意見に同意した明良だ。
「親父、あれは別格だろ?」
「そう……ね」
「確かに」
未知の生物に出会った事の衝撃は、意識革命だったと夫婦で頷き合った。
「ねぇ、何してるの?中は結構広いわよ。ほらミリアちゃんも早く」
「あ、はい。失礼いたします……」
そして、あり得ない程まったりとした異世界での昼食が始まるのだった。
◆ ◆ ◆
ウィルバートは、その報告に目を通すと、深いため息をついた。
「懲りないな……」
それは、隣りの国。ダグストが勇者を召喚したと言う情報だった。
「リズがまた怒るだろうな」
それは、ウィルバートにとって、とても複雑な気持ちだった。
魔王であるウィルバートの敵。
勇者という存在を理修は許せない。そうしてダグストの行いに腹を立ててくれる事を嬉しく思うのだが、その一方で、怒った理修の暴走をどうやって止め、円満に事を終えるかに頭を悩ませなくてはならないのだ。
「……少し、様子を見てくるか……」
ウィルバートはそう呟いて席を立つ。そこに、側近のキュリアがタイミング良く現れた。
「どうされました?」
「今から、国境付近を見てくる」
「はい?視察ですか?まさか、お一人で?」
「ああ。勇者を見てくる。帰りは夜か……朝か……」
「……リズ様はいらしていませんよ?」
「……散歩だ……」
ウィルバートとしては、もしも理修が来るならば一歩でも一秒でも早く会いたい。口にはしなくとも、いつも少しでも傍に居たいと思っているのだ。
「もうじき夜か……勇者を確認したら、そのままリズの屋敷で……」
通信の為の魔導具をつい先日、理修から受け取っていたが、今現在、理修が地球いないらしく結局使えない。だが、きっと理修ならば、地球に帰ってすぐ連絡をくれる。そこで、近くにいればほんの少しでも早く。長く一緒にいられると思うのだ。
そんなウィルバートの計算を読んだキュリアは、一つ溜め息をついて苦笑した。
「分かりました。ただ、充分気をつけてください。貴方に何かあれば……確実に国が一つ消えますからね」
「分かっている」
そう言って部屋を半ば飛び出して行った時のウィルバートの顔には、笑みが浮かんでいた。
「……嬉しそうな顔しちゃって……」
幸せそうなウィルバートに、反対など出来っこないのだ。
「さぁて……仕事しますか」
少しでも長く。王に婚約者との幸せな逢瀬を楽しんでもらえるように。
**********
読んでくださりありがとうございます◎
それは、理修が雅から街の防衛を任され、退屈を感じ始めた頃のトゥルーベル。
この国を出ようと結論を出した聖女ミリアと、地球人一行は、既に教会の建物を抜け、森の中にいた。
「腹減った」
「ちょっと、明良くん。そんな、はっきり言わないでよ。自覚しちゃうじゃない」
「姉さん……まぁ、でも確かに、何か食べる物を探そうか」
キョロキョロと辺りを見回せば、見たこともない草や木があり、実をつけた物も見つけた。それに何気なく手を伸ばそうとした義久に、司が制止の声を掛ける。
「待ってください。それには毒があるので、触れないように」
「え?あ、ごめん。ありがとう。そう言えば、ここは異世界だったね」
重要な事を忘れていたと、義久は頭を掻く。
「充花ちゃん。大丈夫?」
「はい。何だか不思議な感じで……」
「充花さん……楽しいの?」
「え?」
「そうよね。だって、充花ちゃん。笑っているわ」
「あ……」
気付かなかったと言うように、充花は自分の頬に手をやる。
「ふふっ、良いじゃない。もっと笑って、肩の力を抜きなさい。人生楽しまなくちゃ」
「はい。お義姉さん……」
それは、今までなかった変化。少し離れて見ていた拓海と明良は、充花が笑う所を始めて見たようにさえ思っていた。
「あんな風に笑うんだ……」
「笑えんだな……」
「お前ら、母親を何だと……」
司が呆れ顔で言うのに、仕方がないだろと言い訳を一つして、再び明良が空腹を訴えた。
「仕方ないな。もう少し離れたかったんだが、この辺りでいいか」
「お、メシ?」
「とりあえずな。この森はこう見えて結構危険だから、ピクニック気分で食事はできんぞ」
「何でもいいぜ?」
何を食べるのかと、食べ物を探すように周りを見回し、どこか座れる所がないかと呟く明良に、司は苦笑しながらアイテムボックスからそれを取り出す。
「そんなに無理にサバイバルすることないだろ。まともなのを食べさせてやる。ちょっとここで待ってろ」
そう言って、離れた司は、周りを確認してからそれを発動させた。
「は?」
「え?」
「家っ?」
あっと言う間に離れた司の前に家が現れた。そんな驚きに固まる一同を司が手招く。
「入ってくれ。中にいれば、結界機能も付いているから安全だ」
「そう……なら、お邪魔するわ」
真っ先にその家に駆け寄ったのは由佳子だった。
「凄いわ。ファンタジーだわ。ログハウス素敵っ」
「理修が大量の弁当を消した時ぐらいの衝撃……」
「え、エヴィ君の時じゃなく?」
拓海が呆然と呟くのに対し、義久がそんなことがあったのかと目を見開いていた。それに答えたのは拓海の意見に同意した明良だ。
「親父、あれは別格だろ?」
「そう……ね」
「確かに」
未知の生物に出会った事の衝撃は、意識革命だったと夫婦で頷き合った。
「ねぇ、何してるの?中は結構広いわよ。ほらミリアちゃんも早く」
「あ、はい。失礼いたします……」
そして、あり得ない程まったりとした異世界での昼食が始まるのだった。
◆ ◆ ◆
ウィルバートは、その報告に目を通すと、深いため息をついた。
「懲りないな……」
それは、隣りの国。ダグストが勇者を召喚したと言う情報だった。
「リズがまた怒るだろうな」
それは、ウィルバートにとって、とても複雑な気持ちだった。
魔王であるウィルバートの敵。
勇者という存在を理修は許せない。そうしてダグストの行いに腹を立ててくれる事を嬉しく思うのだが、その一方で、怒った理修の暴走をどうやって止め、円満に事を終えるかに頭を悩ませなくてはならないのだ。
「……少し、様子を見てくるか……」
ウィルバートはそう呟いて席を立つ。そこに、側近のキュリアがタイミング良く現れた。
「どうされました?」
「今から、国境付近を見てくる」
「はい?視察ですか?まさか、お一人で?」
「ああ。勇者を見てくる。帰りは夜か……朝か……」
「……リズ様はいらしていませんよ?」
「……散歩だ……」
ウィルバートとしては、もしも理修が来るならば一歩でも一秒でも早く会いたい。口にはしなくとも、いつも少しでも傍に居たいと思っているのだ。
「もうじき夜か……勇者を確認したら、そのままリズの屋敷で……」
通信の為の魔導具をつい先日、理修から受け取っていたが、今現在、理修が地球いないらしく結局使えない。だが、きっと理修ならば、地球に帰ってすぐ連絡をくれる。そこで、近くにいればほんの少しでも早く。長く一緒にいられると思うのだ。
そんなウィルバートの計算を読んだキュリアは、一つ溜め息をついて苦笑した。
「分かりました。ただ、充分気をつけてください。貴方に何かあれば……確実に国が一つ消えますからね」
「分かっている」
そう言って部屋を半ば飛び出して行った時のウィルバートの顔には、笑みが浮かんでいた。
「……嬉しそうな顔しちゃって……」
幸せそうなウィルバートに、反対など出来っこないのだ。
「さぁて……仕事しますか」
少しでも長く。王に婚約者との幸せな逢瀬を楽しんでもらえるように。
**********
読んでくださりありがとうございます◎
24
お気に入りに追加
674
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

戦場の英雄、上官の陰謀により死亡扱いにされ、故郷に帰ると許嫁は結婚していた。絶望の中、偶然助けた許嫁の娘に何故か求婚されることに
千石
ファンタジー
「絶対生きて帰ってくる。その時は結婚しよう」
「はい。あなたの帰りをいつまでも待ってます」
許嫁と涙ながらに約束をした20年後、英雄と呼ばれるまでになったルークだったが生還してみると死亡扱いにされていた。
許嫁は既に結婚しており、ルークは絶望の只中に。
上官の陰謀だと知ったルークは激怒し、殴ってしまう。
言い訳をする気もなかったため、全ての功績を抹消され、貰えるはずだった年金もパー。
絶望の中、偶然助けた子が許嫁の娘で、
「ルーク、あなたに惚れたわ。今すぐあたしと結婚しなさい!」
何故か求婚されることに。
困りながらも巻き込まれる騒動を通じて
ルークは失っていた日常を段々と取り戻していく。
こちらは他のウェブ小説にも投稿しております。
【完結】帝国滅亡の『大災厄』、飼い始めました
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
大陸を制覇し、全盛を極めたアティン帝国を一夜にして滅ぼした『大災厄』―――正体のわからぬ大災害の話は、御伽噺として世に広まっていた。
うっかり『大災厄』の正体を知った魔術師――ルリアージェ――は、大陸9つの国のうち、3つの国から追われることになる。逃亡生活の邪魔にしかならない絶世の美形を連れた彼女は、徐々に覇権争いに巻き込まれていく。
まさか『大災厄』を飼うことになるなんて―――。
真面目なようで、不真面目なファンタジーが今始まる!
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
※2022/05/13 第10回ネット小説大賞、一次選考通過
※2019年春、エブリスタ長編ファンタジー特集に選ばれました(o´-ω-)o)ペコッ

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる