上 下
25 / 80
第二章 繰り返す過ち

025 危機一髪

しおりを挟む
司からのメールが来たのは、次の日の朝。

「司ってば……」

『役に立てるなら、行く』

簡潔なその文面から、司らしさを感じた。『自分の事より他人の事を優先させる』それが司の良い所であり悪い所。

きっと、司には凄く勇気のいる選択だったはずだ。トゥルーベルは、司にとって辛い思い出のある世界。信じて、信じ続けたのに、裏切られた過去が眠る地だ。それでも行くと言うのは、司が間違いなく『勇者』だから。

それを利用してまで連れて行こうと思ったのは、最近の司を見ていられなかったから。

シャドーフィールドで仕事をする司は、よく笑い、仲間達と楽しそうに伸び伸びと駆け回る。それが本当の司の姿だ。けれど、一旦外へ出るとその心は閉ざされ、途端に無関心になる。理修にはそれが酷く寂しく映るのだ。

優しくて気遣い屋で、誰よりも誰かが傷付く所を見ていられなくて、拒絶されても必死で助けようと手を伸ばす。

「勇者なんて、この世で一番損な生き物よね……」


見返りを求めない馬鹿で、自己満足だけで突っ走る事のできる、ある意味迷惑な生き物。でも、自分が一番傷付いているのに、気付こうとしないから周りは心配で仕方がない。

『よろしく』と返信をし、その日もお弁当を作って、学校へと向かった。

平日を淡々と過ごして週末の土曜日。

「父さん達、今から出るの?」

トゥルーベルへと出掛ける日だ。

今日から三連休ということもあり、家族もどうやら出掛けるようだ。

「理修ちゃんも来られれば良かったのに……」
「ごめんね」

父が残念だと肩を落とす。これから父の姉、理修の伯母とランチの約束があるそうだ。

「理修が行かねぇんなら、俺も……」
「明良。行ってきて。時間的に私もそろそろ行かなきゃならないし、伯母様にごめんなさいって伝えて」
「……わかったよ……」

『東由佳子』

理修の父、義久の姉だ。東家を取り仕切る女当主であり、東財閥の社長。

先代である由佳子と義久の父親は既に亡く。若くして全てを継いだ才女。ただ、未だに結婚をしておらず、いずれ養子を取るか他の兄弟を後釜に据えるかを迷っているという問題を抱えている。

「理修もたまには付き合えよ?良い店に連れてって貰えるし」
「そうね。次の機会を楽しみにしてる」

拓海の言葉に笑いながら、理修が答える。理修は、この月に一・二回ある伯母の誘いを、三回に一回付き合うかどうかだ。

理由としては、母とのギクシャクとした空気をあまり見せたくないというのが正直なところで、どうしても、母の理修に対する態度が刺々しくなってしまうのが問題だ。

母が伯母を本当の姉のように慕っているのを知っている理修としては、そんな態度を伯母の前で取ってしまう母を見たくなかった。

「じゃぁ、理修。気を付けて行ってくるんだよ」
「うん。帰りは月曜日になる。夕食も済ませてくるから、お願いね」

家族を見送った後、理修も家を出る。そして、司との待ち合わせ場所へと向かった。

◆  ◆  ◆

「理修って、いっつも休みには出掛けるよな?」
「ああ、今更だろ?」
「……気になんねぇのかよ」
「……だったら聞けるのか?」

そんな会話をしながら、明良と拓海は車の後部座席で不貞腐れていた。小さい頃から理修と休日に過ごした記憶がほとんどない。

いつも祖父の友人の元へ行くのだと言う理修。何をしているのか。何処へ行っているのかも分からない。

祖父の事さえもろくに知らないのだ。結局、一度も顔を合わせる事のなかった祖父。その原因が母にあるのは明白で、家で話題にさえなった事はなかった。

「お袋に気を使い過ぎなんだよな……」
「母さんがなぁ……」

それが二人の見解だった。

だが、考えてみれば変だ。自分達の祖父なのだ。いくら母との仲が悪く、絶縁状態だったとしても、どんな人だったのか知らないままというのは納得がいかない。

何より、理修にしか知らない知人達がいるというのも気持ちが悪い。

「なぁ、親父。理修が出掛けてく場所とか、相手とか知らね?」
「あ~……知らない……」
「…………」

微妙な空気になった。

そこで、拓海が今思いついたと言うように口を開いた。

「そう言えば、理修のバイト先さえ知らないんだよな」
「っそうだ。今日はそのバイトの関係で、旅行だとか言ってた……」
「旅行?」

明良が、昨日聞いた理修の話を思い出す。誰と行くのかさえ聞かなかった自分に驚く。聞き出すには絶好のチャンスだったはずだ。直後、テレビのバラエティを見て爆笑していた自分が憎い。

「理修ちゃんのバイトか……お父さんの仕事場だったって話を……っ」
「その話、やめてちょうだい」
「……ごめん、充花みつかさん……」

助手席に座って、窓の外を見ながら言う充花に、義久が苦笑する。本当にこの話題だけはダメなのだ。

その微妙な空気のまま、待ち合わせ場所に到着する。

「さて、姉さんは……」

指定された駐車場。少し見渡せば、その車はすぐに見つかる。一目で高級車と分かる黒い車。そこから、一人の女性が駆け出してきた。

「義久っ。充花ちゃん」
「っ姉さんっ、また一人で!?」
「あら、良いじゃない。たまの休みくらい、一人で出掛けたいわ」
「そういう問題じゃないよ……」

このお茶目な女性が義久の姉、由佳子だった。本来なら、数人の護衛をつけなければならない要人だ。

「さ、行きましょ」
「うん……」

そう言って、実に晴れやかな笑顔でさっさと先頭に立って歩き出した。姉の行動に呆れながらも、仕方ないと充花と並んでその背を追う。それに明良と拓海も続く。

「なぁに?何か甥っ子くん達が大人しいわね?また、理修ちゃんの事でケンカ?」
「っ姉さん……」
「…………」
「あら、図星?充花ちゃんも素直になれば良いのに」
「……ダメなんです……どうしても……」

充花も由佳子の前だと素直だ。それだけ姉として信頼しているのだろう。

「ふふっ、充花ちゃんは、話に聞くお父さんとよく似てると思うのよね」
「姉さんがなんでお義父さんの事、知ってるんだ?」
「あら。内緒だったわ。でも……そろそろちゃんと向き合うべきだと思うのよね。お父さんとも、理修ちゃんともね」
「お姉さん……」

長年張り続けていた意地は、すぐに取り払う事は出来ない。それは、由佳子も分かっている。だから強くは言わない。いつも優しく、諭すように告げるのだ。

笑顔を向ける由佳子に充花が歩み寄り、照れ臭そうに笑って手を繋いだ。義久も、そんな二人を見て本当の姉妹のようだと微笑む。

しばらく他愛のない話を女同士でしていたからか、充花の雰囲気も柔らかくなる。それに少し後ろから遅れてついていく男三人は、ほっとしていた。

そうして、先に行く二人が道路を横断し始めた時だった。

「ッ姉さんっ」

突然、車が猛スピードで由佳子と充花に向かってきた。間違いなく信号は赤だ。

間に合わないと義久も拓海と明良も思った。だが次の瞬間、目の前に二人は居た。ある人物の両脇に抱えられて。

「え!?」

少数だが、轢かれそうになっていた所を目撃していた人達も驚きを隠せない。

「大丈夫ですか?」

その人物は、そんな周りの驚きに気付かず、地面にへたり込んだ二人に確認をした。由佳子も充花も、呆然としてしまっていて言葉が出ない。だが、その人物を改めて見た拓海が呟く。

「梶原先輩……?」
「ん?お前達は理修の……?」

そう、その人物は、梶原司。拓海達が通う学校の問題児として有名な人物だった。

「今、どうやって……」
「…………」

その時、思わぬ声が響いた。

「司っ」
「ッ理修!?」
「え?」

そう、そこに理修が現れたのだった。

**********
読んでくださりありがとうございます◎
2019. 7. 31
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

処理中です...