369 / 416
第七章 秘伝と任されたもの
369 目の保養としてもらって
しおりを挟む
那津達の所に、一人のメイドが唐突に現れる。
《失礼いたします》
「あら、エリーゼさん」
《みなさまのご案内をさせていただきます》
「ありがとう。けど、あそこよね……」
《はい》
「すごいわね」
《主人達と景観があまりにも合わないことに気付きまして、急遽用意いたしました》
「あ~……」
「あ~、まあ、な……」
那津だけでなく時島も、遠い目をしながら納得した。
《どうぞ》
「そうねっ。行きましょうっ」
「「「「「はい……」」」」」
無理やり正気に戻った那津がエリーゼに続く。それに来賓の者達がついていく。行くしかないのだから仕方がない。
「……近付くと、大きいですな……」
「ええ、本当に……」
邪魔にならないようにと、それは端の方にあった。
入り口の所には『関係者以外立ち入り禁止』との看板が掛かっている。一応の措置だろう。
《お入りください》
「あら~、ステキっ」
天井の部分は、赤い色の細い木が中央から放射状に幾つも並び、その間から光が入ってくるのが美しい。
中央には大きく立派な長テーブルがあり、一番奥の席には、主賓は既に座っていた。羽のようだが、髪のように見える淡く光る橙色や黄色、白が入り混じっている。そして、右目の辺り、顔の四分の一ほどが、白銀の面で覆われていた。
だが、その顔は美しく、優しげな男性のように見えた。服装は着物のような布の多いものだった。
「まあっ。土地神様? そのお姿は、はじめて見ますわ」
《うむ。慣れぬ者も多い。怖がらせてはと思ったのでな》
「ありがとうございますっ」
とても優しい神様だ。その気遣いが嬉しかった那津は、真っ先に紹介する。
「あの方が、先ほど体育館でお会いした鳥の姿をしておられた、ここの土地神様ですわ」
「「「「「っ……か、み……っ」」」」」
「ふふっ。神気は抑えられておりますから、近付いても大丈夫ですわよ?」
そう言ったのは、可愛らしい少女だ。百人中、百人が『姫だ』と認めそうになる。そんな誰もが思う姫という理想が体現したような姿。それが瑶迦だった。
「「「「「っ!」」」」」
呆っとする人達が面白かったのだろう。瑶迦は上品に笑いながら自己紹介をした。
「瑶迦と申します。どうぞ、よろしくお願いいたしますわね」
「「「「「っ、はい……」」」」」
あまりにも美少女過ぎることと、滲み出る気品が、免疫のない彼らには刺激的なようだ。動揺しているのが目に見えてわかった。
それを見兼ねた高耶が、立ち上がって少し瑶迦達からは離れた席をすすめる。
「どうぞ、こちらの席に」
「え、あ、はい……っ」
「こらこら。ダメだって高耶」
「なんでだ?」
「お前も今日は当主モード入ってんだから、一般人にはキツいんだよ」
「……」
高耶としても、まあ土地神が傍に居ることもあり、引っ張られてはいるかもしれない。そう思って口を閉じた。
俊哉が来賓の者達へと声をかける。
「俺は普通の大学生だから気にしなくていいから。あっちの美男美女は目の保養的な感じで遠目に見てるだけが良いっしょ?」
「「「「「っ……」」」」」
うんと強く頷いていた。
そんな様子を、笑いを堪えて見ているのが、エルラントやキルティス、イスティア、修や樹と美咲だ。瑶迦や土地神の存在感が凄すぎて、珀豪達式神が集まっていても、そちらにはあまり目が向かないようだ。
とはいえ、落ち着けばここにいる者達の持つ空気というか、普通の人とは思えない雰囲気は感じており、珀豪達にも目が行っていた。しかし、目の保養として受け入れたため、声を掛けることはない。
そうして、昼食がようやく開始される。そんな中で、コックリさんの事件の話になった。それを聞いた来賓の者達は興味を惹かれて口を開いていた。
「今でもやるんですね……」
「懐かしいですなあ……」
「ブームがありましたねえ」
そんな言葉を聞き、全員の視線が集まったことで、再び動揺することになった。
*********
読んでくださりありがとうございます◎
《失礼いたします》
「あら、エリーゼさん」
《みなさまのご案内をさせていただきます》
「ありがとう。けど、あそこよね……」
《はい》
「すごいわね」
《主人達と景観があまりにも合わないことに気付きまして、急遽用意いたしました》
「あ~……」
「あ~、まあ、な……」
那津だけでなく時島も、遠い目をしながら納得した。
《どうぞ》
「そうねっ。行きましょうっ」
「「「「「はい……」」」」」
無理やり正気に戻った那津がエリーゼに続く。それに来賓の者達がついていく。行くしかないのだから仕方がない。
「……近付くと、大きいですな……」
「ええ、本当に……」
邪魔にならないようにと、それは端の方にあった。
入り口の所には『関係者以外立ち入り禁止』との看板が掛かっている。一応の措置だろう。
《お入りください》
「あら~、ステキっ」
天井の部分は、赤い色の細い木が中央から放射状に幾つも並び、その間から光が入ってくるのが美しい。
中央には大きく立派な長テーブルがあり、一番奥の席には、主賓は既に座っていた。羽のようだが、髪のように見える淡く光る橙色や黄色、白が入り混じっている。そして、右目の辺り、顔の四分の一ほどが、白銀の面で覆われていた。
だが、その顔は美しく、優しげな男性のように見えた。服装は着物のような布の多いものだった。
「まあっ。土地神様? そのお姿は、はじめて見ますわ」
《うむ。慣れぬ者も多い。怖がらせてはと思ったのでな》
「ありがとうございますっ」
とても優しい神様だ。その気遣いが嬉しかった那津は、真っ先に紹介する。
「あの方が、先ほど体育館でお会いした鳥の姿をしておられた、ここの土地神様ですわ」
「「「「「っ……か、み……っ」」」」」
「ふふっ。神気は抑えられておりますから、近付いても大丈夫ですわよ?」
そう言ったのは、可愛らしい少女だ。百人中、百人が『姫だ』と認めそうになる。そんな誰もが思う姫という理想が体現したような姿。それが瑶迦だった。
「「「「「っ!」」」」」
呆っとする人達が面白かったのだろう。瑶迦は上品に笑いながら自己紹介をした。
「瑶迦と申します。どうぞ、よろしくお願いいたしますわね」
「「「「「っ、はい……」」」」」
あまりにも美少女過ぎることと、滲み出る気品が、免疫のない彼らには刺激的なようだ。動揺しているのが目に見えてわかった。
それを見兼ねた高耶が、立ち上がって少し瑶迦達からは離れた席をすすめる。
「どうぞ、こちらの席に」
「え、あ、はい……っ」
「こらこら。ダメだって高耶」
「なんでだ?」
「お前も今日は当主モード入ってんだから、一般人にはキツいんだよ」
「……」
高耶としても、まあ土地神が傍に居ることもあり、引っ張られてはいるかもしれない。そう思って口を閉じた。
俊哉が来賓の者達へと声をかける。
「俺は普通の大学生だから気にしなくていいから。あっちの美男美女は目の保養的な感じで遠目に見てるだけが良いっしょ?」
「「「「「っ……」」」」」
うんと強く頷いていた。
そんな様子を、笑いを堪えて見ているのが、エルラントやキルティス、イスティア、修や樹と美咲だ。瑶迦や土地神の存在感が凄すぎて、珀豪達式神が集まっていても、そちらにはあまり目が向かないようだ。
とはいえ、落ち着けばここにいる者達の持つ空気というか、普通の人とは思えない雰囲気は感じており、珀豪達にも目が行っていた。しかし、目の保養として受け入れたため、声を掛けることはない。
そうして、昼食がようやく開始される。そんな中で、コックリさんの事件の話になった。それを聞いた来賓の者達は興味を惹かれて口を開いていた。
「今でもやるんですね……」
「懐かしいですなあ……」
「ブームがありましたねえ」
そんな言葉を聞き、全員の視線が集まったことで、再び動揺することになった。
*********
読んでくださりありがとうございます◎
226
お気に入りに追加
1,452
あなたにおすすめの小説

称号は神を土下座させた男。
春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」
「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」
「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」
これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。
主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。
※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。
※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。
※無断転載は厳に禁じます


あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

シルバーヒーローズ!〜異世界でも現世でもまだまだ現役で大暴れします!〜
紫南
ファンタジー
◇◇◇異世界冒険、ギルド職員から人生相談までなんでもござれ!◇◇◇
『ふぁんたじーってやつか?』
定年し、仕事を退職してから十年と少し。
宗徳(むねのり)は妻、寿子(ひさこ)の提案でシルバー派遣の仕事をすると決めた。
しかし、その内容は怪しいものだった。
『かつての経験を生かし、異世界を救う仕事です!』
そんな胡散臭いチラシを見せられ、半信半疑で面接に向かう。
ファンタジーも知らない熟年夫婦が異世界で活躍!?
ーー勇者じゃないけど、もしかして最強!?
シルバー舐めんなよ!!
元気な老夫婦の異世界お仕事ファンタジー開幕!!
雇われ側妃は邪魔者のいなくなった後宮で高らかに笑う
ちゃっぷ
キャラ文芸
多少嫁ぎ遅れてはいるものの、宰相をしている父親のもとで平和に暮らしていた女性。
煌(ファン)国の皇帝は大変な女好きで、政治は宰相と皇弟に丸投げして後宮に入り浸り、お気に入りの側妃/上級妃たちに囲まれて過ごしていたが……彼女には関係ないこと。
そう思っていたのに父親から「皇帝に上級妃を排除したいと相談された。お前に後宮に入って邪魔者を排除してもらいたい」と頼まれる。
彼女は『上級妃を排除した後の後宮を自分にくれること』を条件に、雇われ側妃として後宮に入る。
そして、皇帝から自分を楽しませる女/遊姫(ヨウチェン)という名を与えられる。
しかし突然上級妃として後宮に入る遊姫のことを上級妃たちが良く思うはずもなく、彼女に幼稚な嫌がらせをしてきた。
自分を害する人間が大嫌いで、やられたらやり返す主義の遊姫は……必ず邪魔者を惨めに、後宮から追放することを決意する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる