秘伝賜ります

紫南

文字の大きさ
上 下
208 / 416
第五章 秘伝と天使と悪魔

208 協力を得られました

しおりを挟む
蒼翔達には、突然その木が現れたように感じられただろう。この周りは神によって神域となっていた。

「結界……? あ、神域……っ」

蒼翔の呆然とする声を背中で聞きながら、高耶は一人一歩進み出る。すると、ふわりと着物を着た少女のような姿の神が木から飛び出してきた。

後ろに居る者たちが息を呑むのがわかった。しかし、神は構わず声を届けてきた。

『……あの子を解放するのね』

全部知っているようだ。年若くとも神。その守護範囲内の事はきちんと把握できているのだろう。

「はい。それと、霊穴を閉じさせていただきます。ご挨拶が遅くなりましたが、この地で我々が力を使いますこと、お許しください」
『許すわ……けれど、あの穴を本当に閉じられるかしら』
「……何か問題が?」

不安にされては、何かあると思わずにはいられない。今回発見された霊穴は三つ。けれど、それほど大きいものではない。いつものように、問題なく閉じられると思っている。

そこへきて、この発言。高耶も不安になる。神が危惧すること。それが何なのか。

『きっと、邪魔が入るわ』
「……」
『あちら側から出てきたものは静観するでしょう。けど、大丈夫よ。彼らはこの山の中に閉じ込めているから。邪魔をするのは、あちら側に居るものよ』
「……」

情報が多い。気怠そうに見えるのは、そのあちら側から出てきたものを留めているからだろう。

『本来ならば、あそこから出てくるはずのないものを呼び寄せた……深い怨みの念を持ったもの……あれは危険だわ』

憐れむように神は告げる。

高耶は慎重に言葉を選んで問いかけた。

「それはこちら側に来ますか?」
『来ることはないわね。それはあちら側でも十分に警戒されているもの。姿を怨みの念で変えてしまってから、自由に出入り出来なくなったみたい』
「……鬼……ですか」
『あなた達はそう呼ぶようね』
「……」

薫が霊穴との狭間の空間に閉じ込められていたと聞いた時、高耶は考えていた。

薫が人の枠から外れた存在になってしまっているのは、気配から分かった。それが鬼渡なのだろう。鬼渡、鬼は霊穴の向こう側からやって来た存在。本来ならば霊穴をも通り抜けられるはず。けれど、薫はあの時、霊穴から弾かれたのではないか。そうして、狭間に落ちてしまったのではないかと思ったのだ。

「……出てきたものは……」
『邪魔はしないでしょうね。こちらで動くには、力が足りないのもあるけれど。あなた達が来ても、出てこないでしょう? 息を潜めて時を待っているのよ』
「……霊穴を閉じるのをですか……」
『察しが良いわね。そうよ。帰る道が閉ざされるのを待っているの。そして、油断した霊力の高いあなた達を糧とするために。大丈夫よ。ここでの話は漏れていないわ』
「ありがとうございます……」

バレたと知れば、それらが今にも襲い掛かってくるだろう。その正体も対策も立てる前に襲われるのは御免だ。

『私としても困るのよ。ずっと留めておきたくはないもの。あの子と居るためにも』
「あの子……眷族にされるおつもりですか」
『そうよ』

あの子とは、お狐様のことだ。契約を解くことで、ただの妖となるものを、この神の眷族として迎え入れるつもりらしい。これにより、神使のようなものになる。

「分かりました」
『ふふっ。今回は少し手を貸すわ。あの子を解放してくれたら、その場所一帯を神域にしてあげる。避難場所? として使うといいわ。力の足りない術者達を集めなさい。守ってあげる』
「ありがとうございます」

高耶は頭を下げた。何よりの支援だ。

『その代わり、あちら側から送り込まれてきたもの達もどうにかしてちょうだい。私はあの子と静かに過ごしたいの』
「承知しました」

そうして、神は姿を消した。

ふうと息を吐いて、高耶は振り返る。そこでは、蒼翔と統二以外が膝を突いてしまっていた。

「あ……」

高耶は失念していた。

「兄さん……」

統二が責めるような目を向けてきた。能力者ではない俊哉や瀬良姉弟は、距離を置かせていたことと、術者よりも感度が悪いため呆然とへたり込むくらいで済んでいる。

高耶と行動することで場数を踏んでいたため、統二はかなり慣れ始めていた。それでも、辛いものは辛いのだ。初めての勇一達は一溜りもない。肩で息をしていた。

「……高耶くん……さすがに私でも死ぬかと思ったよ?」
「……すみません……」
「いや……うん……やっぱり御衛部隊の待遇、考えてもらうよ」
「はい……」

これがキツい仕事だと、蒼翔は改めて感じたらしい。

「はあ……それで? 何が来てるって?」

表情を変えた蒼翔の問いかけに、高耶ははっきりと答えた。

「悪魔です」

この後すぐに、霊穴に向かった者たちへの伝令の準備を始めたのだ。

*********
読んでくださりありがとうございます◎
しおりを挟む
感想 558

あなたにおすすめの小説

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~

銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。 少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。 ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。 陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。 その結果――?

【完結】聖女ディアの処刑

大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。 枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。 「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」 聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。 そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。 ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが―― ※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・) ※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・) ★追記 ※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。 ※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。 ※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。

英雄一家は国を去る【一話完結】

青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

処理中です...