ジア戦記

トウリン

文字の大きさ
上 下
46 / 133
第二章:大いなる冬の訪れ

訓練場にて①

しおりを挟む
 紅竜軍訓練所

 そこに響き渡るのは鋼と鋼のぶつかる音――ではない。金属の立てる音は殆どしていなかった。代わりに聞こえるのは、激しく土が踏みにじられる音と空気が切り裂かれる音。

 今、紅竜軍の士官達は、自分たちの将軍とその護衛の男が剣を交える様を、言葉もなく見守っていた。
 とにかく、早い。そして、容赦がない。

「何度言えば解かる! 足を止めるな!」

 オルディンが飛ばした怒号に、兵の間にはまるきり同じ考えがよぎる。

 即ち、「そりゃ無理だ」というものである。

 フリージアとオルディンは、かれこれ半刻はやり合っていた。しかも、ほんのわずかも息をつく間もなく、まるで本当の戦場のような激しさで。

 大剣のオルディンに対してフリージアは細剣だ。絶え間なく彼女目がけて振り下ろされるオルディンの太刀をかわしつつ、フリージアも舞うような軽やかさで剣を繰り出している。
 オルディンの腕前が桁違いであることは、普段バイダルと彼が手合せするところを見ているから充分に知っている。だが、フリージアが剣を握るところは、彼らは初めて目にしたのだ。
 フリージアとオルディンとは体格の違いが歴然としているから、バイダルとの時の様にまともに打ち合うことはない。だが、速さと正確さから言えば、フリージアはバイダルよりも上だろう。

 ニダベリルから戻った翌日から、フリージアとオルディンはこうやって訓練場でやり合うようになった。繰り広げられる彼女の身のこなしを見るに、多分、ここの士官の五、六人が束になってかかっても歯が立たないに違いない。
 年端もいかない華奢な少女の剣技に、兵士たちは息を呑むばかりなのだ。

「ニダベリルに行った時も、敵兵三人をあっという間に倒しちゃったんですよ。すごかったです」
 勇姿を思い出しているのか、ウルが陶然とした眼差しでそう言った。

「本当に、すごいな」
 ウルよりもゲルダのことをよく知る壮年の兵が、呟く。

 太刀筋は全く違うが、赤い髪をなびかせ舞うように剣を振るうフリージアのその姿は、まるでゲルダが再び彼らの前に戻ってきてくれたかのようだった。
 士官たちの誰もが、フリージアのその外見をもって彼女を偶像化していることを自覚していた。フリージアは見た目こそゲルダと瓜二つだが、今まで戦いとは全く関係なく、平和に暮らしてきたただの少女に過ぎないのだということも。

 だが、それでもすがらずにはいられなかった。

 ニダベリルという強大な戦闘国家と戦いになるかもしれないというこの時期の、ゲルダの死。それは、兵たちにとって、木切れすら浮いていない大海原に放り出されたも同然の事態だった。

 そんな時に現れた、ゲルダそのものの少女。
 初めてフリージアが紅竜軍の前に姿を見せた時、ずらりと並んだ男たちを前にして、笑った。屈強な男たちの視線が集まる中で、パッと、まるで大輪の花が開くように笑ったのだ。ゲルダがかつてそうしたように。

 その瞬間、彼らの心は掴まれた――見た目だけ同じ、だが中身は全く別物であるはずの彼女に、彼らは情けなくもすがったのだ。

「フリージア様は、僕が川に落ちた時、何のためらいもなく助けてくれました。敵の兵士を前にした時も、あの方よりもずっと大きな男たちを前にして、少しも怯むことなかった。僕は何があっても、あの方についていきます。あの方の為なら、この命だって、惜しくない」

 最も年若な士官は、目を輝かせてきっぱりと言い切った。

 フリージアは、ただのお飾りではない。
 彼らの新たな支柱となってくれるに違いない。

 ――そんな期待を抱いてしまう。

 固く両手を握るウルから目を離し、兵たちは再び訓練場の真ん中へと向ける。
 と、彼らが目にしたのは、オルディンの放った回し蹴りでフリージアが吹き飛ぶところであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...