大事なあなた

トウリン

文字の大きさ
上 下
54 / 73
幸せの増やし方

しおりを挟む
 翌日。

 俺はマキマ、ウェルミィ、ヤッザン、ブライのじいさんの四人と一緒にロザリオテン城の跡地へと向かってた。
 せっかく皇都まで来たんだからいちどは跡地を見ておきたいっていうウェルミィの願いがあったからだ。

 ちなみに四人には領主館バロンコートの賓客用サロンでひと晩明かしてもらった。

 宿屋はあんな感じに破壊されてしまったわけだし。
 幸いにも領主館はほとんど無傷だったからな。
 
 高台にあるのが功を奏したのかもしれない。

 ただ、みんなあまり眠れなかったようだ。
 あんなことが起こったあとで疲労や緊張もあっただろうし、ぶっちゃけ俺もあまり寝てない。

 だからけっこうフラフラになりながら歩いてた。

(くぅ……遠いなぁ……)

 ロザリオテン城の跡地は街の外にあったから半日くらいかけて歩く必要があった。
 
 道中のモンスターはマキマとヤッザンのおっさんがほとんど倒してくれた。
 「これくらいの敵。ティムさまの出る幕ではありません」と言われ、神聖騎士隊のふたりに甘える形となってしまってる。

 つかふたりとも疲れてるはずなのに、ほんとすごいなぁ。

 でも横を覗けばお仲間がいた。

「……はぁ、はぁぁ~~……。疲れたよぉ……まだなの~?」

「もうすぐですぞ、ウェルミィさま! がんばってください!」

「……ヤッザンに応援されても、ぜんぜん元気でないんだけどぉー! こういうのはやっぱお兄さまに言ってもらわないと~!」

「俺も……バテてむり……」

「あっ! じゃあお互いに抱き合うってのはどーかなぁ~? それでお兄さま成分も補給できるし元気100倍だよっ♪」

「ちょ、近いって」

「ええぇ……いいじゃーん。今のお兄さまとうちって血は繋がってないんだし。間違いが起こってもきっとだいじょうぶ♪」

「なにがだいじょうぶなんだ……。こういう際どいスキンシップは勘弁してくれ。いろいろとしんどい……」

「がーんっ!? お兄さまに嫌われちゃった~!?」

「フォッフォッ。微笑ましい兄妹愛じゃのぅ~」

 そんなこんなで漫才を続けてると、マキマが声を上げた。

「ティムさま。ロザリオテン城の跡地が見えてきました」



 ◇◇◇



 そこには雑草の生えた草地が広がってた。
 辛うじて建物の残骸は確認できるけど、ここに一国の城があったとはちょっと信じられないぞ。

「本当にこの場所で合ってるんだよな?」

「はい。地図で確認しながら進んだので間違いありません」

「そうですな。月日が経ったとはいえまだ5年前のことです。我々神聖騎士隊が君主が住まう城の場所を忘れるはずがありませんぞ」
 
 ここに建造されてたロザリオテン城はそれは豪華絢爛な美しい城だったって話だ。
 俺はぜんぜん覚えてないけど。 

「こうして実際に来ちゃうとなんかショックかも……」

「じゃが、生きている間にこうしてロザリオテン城まで来ることができてワシはうれしいのじゃ」

 目を閉じると5年前の激戦が浮かんでくるみたいだから不思議だ。

(父さんと母さんはどんな思いでウェルミィたちを送り出したんだろうな)

 それだけじゃない。
 一緒に残ったっていうマキマの親父さんもそのときどんな気持ちだったんだろう。

 俺がこれについて考えないのはその人たちに対する冒涜だ。
 だって、ぜんぶ俺が勇者としてふたたび覚醒するのを願っての行動だったわけだから。

 そんなことを思うと自然と言葉が溢れてきた。


「あのさ。この地で亡くなってしまった人たちのことを弔いたいって思うんだけど……どうかな?」

 それを聞いて四人はきょとんとした顔を浮かべる。

「いや……ごめん。そうだよな。記憶も戻ってないのに俺がそんなこと言い出すのはおかしいよな」

 それに俺がニズゼルファに負けたことで帝国は滅んだんだ。
 こんなこと言う資格なんて俺にはない。

 今言ったことは忘れてくれと、そう口にしようとしたところで。

「うん! 素晴らしい提案だよお兄さまっ~♡」

「そうですね。わたしも賛成です」

「ですな! まさに自分もそれをしたいと思っていたところです!」

 意外にもみんな賛同してくれる。

「え……本当にいいのか?」

「当たり前だよ~! うちもお父さまとお母さまをこの地で供養したいってずっと思ってたもん♪」

「それに記憶が戻ってないとか関係ないと思います。ティムさまの陛下と皇后さまを想う気持ち……しっかりと伝わってきました」

 マキマがそう言うと、みんなもゆっくりと頷く。
 
「うむ。ならばエアリアル流の火送りの儀で弔うことにするかのう」

 こうして俺たちは故人たちの冥福を祈ることとなった。



 ◇◇◇
 


「ティムさま。お受け取りください」

「なんだこれ?」

 マキマが魔法袋から取り出した白銀のたいまつを受け取る。

「これは火送りの儀で使用するたいまつとなります。実はこんなこともあろうかとコスタ王国を出る際に人数分用意して持ってきたんです」
 
 マキマは全員にたいまつを渡した。

 それからブライのじいさんが魔法を唱えてたいまつに火をつけていく。

 みんなは勝手が分かってるのか。
 お互いに少し距離を取って円を作ると、たいまつの火を城の跡地へと向ける。

 よく分からなかったけど、とりあえず俺もみんなの真似をした。

「この火が燃え続けているうちに死者の魂が安らかな世界へと誘われるというのが、エアリアル帝国に伝わる弔い方法なんです」

「火が道先案内人の役割を果たしてるってことだよ」

「へぇ、そうなのか」

 どこか優しげな表情を浮かべるマキマとウェルミィ。
 きっと、今ふたりの中ではいろいろな感情が湧き起こってるんだろうな。

「懐かしいのぅ……。これで歴戦の戦士たちを何度も見送ってきたのじゃ」

「この火とともに我々の心も洗われるようですな」

 俺はみんなの輪に加わりながらひそかに願った。
 この地で失われた多くの命が心安らげる場所へ辿り着けますようにって。

「お父さま、お母さま……。お兄さまがかならずかたきを討ってくれるから。だからどうか安らかに眠ってね」

 そんなウェルミィの静かな声が小さく聞えてきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...