大事なあなた

トウリン

文字の大きさ
上 下
47 / 73
サラブレットを蹴飛ばす方法

しおりを挟む
「じゃあ、あたしも失礼します」
「あ、ちょっと待って――美香さん、だったよね」
 車に乗り込み走り去った弥生を見送って、頭を一つ下げて立ち去ろうとした美香を、伊集院は引き止めた。彼女が「何か?」と言いたげな眼差しで振り返る。
 とても、冷ややかな眼差しで。

 これまで――特に女性には――ちやほやされてきた伊集院にしてみたら、弥生にしろ美香にしろ、これほど無感動な目を向けられるのが納得いかない。一瞬鼻白んだが、気を取り直して笑みを浮かべた。

「あのさ、さっきの人、弥生ちゃんの彼氏? それにしちゃ、随分年食ってるようだったけど……」
 本当はそうではない、彼女の相手は他にいるのだということは知っていたが、伊集院は試すようにそう問いかけた。

 美香は、軽く首をかしげる。
「ああ……彼、ね」
 そうして、小さく肩をすくめた。
「まあ、そんなようなものですよ」

 答えとも言えないような曖昧なセリフを残し、彼女はさっさと伊集院に背を向けて立ち去ろうとする。が、何かを思い出したように振り返り、どこか人の悪い笑顔を伊集院に向けた。

「あの子に手を出そうとしても、無駄ですよ。彼氏、あの子にベタ惚れですから。絶対、手放しません。下手にちょっかい出したら、痛い目見ると思いますよ」
 憐みの色さえちらつかせているような美香の眼差しに、伊集院はムッとするのをこらえて笑みを浮かべた。

「だけど、彼よりもいい男が目の前に現れたら、弥生ちゃんだってそっちに乗り換えるだろう?」
 そう、そうならない筈がない。
 冷徹で愛想のない、甘い言葉の一つも知らないようなガキではなく、女の扱いをよく知っているこの自分のような男が誘いをかければ。
 あんな男慣れしていない、『女』にもなっていないような小娘など、あっという間にこの手の中に落ちてくるに違いない。

 伊集院は、揺るぎない自信を持って、そう心の中で断言した。

 ――予想よりも手こずっていることは、否定しないが。

 ふっと頭をよぎったそんな囁きは聞こえなかったことにした伊集院に、美香がにっこりと笑う。
「『彼よりもいい男』ですか?」
 声のない彼女の笑みは、「どこにそんな人がいるのかしら」と言わんばかりだ。
「まあ、チャレンジするのはその人の自由ですからねぇ。そもそもあの子、彼氏のことしか目に入ってませんけどね。じゃ、失礼します」
 暗に「視界に入ることすらできないだろう」と言い残し、彼女は今度こそスタスタと歩き去ってしまう。

 取り残された伊集院の胸のうちには、微かな不安が芽生えていた。

 ――全然、相手にされてない……?

 そんな呟きが胸中をよぎっていく。
 だが、次の瞬間、彼はイヤイヤと首を振った。断じて、そんなことはない筈だ。これまで、自分が声を掛けた女性は誰も皆、うっとりと目を輝かせていたではないか。

 伊集院が笑顔で二言三言囁けば、彼女たちは千切れんばかりに尻尾を振る犬さながらに、他の何を捨てても彼についてくる。

 彼を視界に入れない女など、存在しない。
 ――きっと、押しが足りないに違いない。

 伊集院は作戦を練り直すことにする。
 もっと積極的かつ直接的に迫れば、必ず大石弥生は彼のものになる。

「彼女の方が、鈍いだけさ」
 彼の魅力に問題があるわけではない。

 断じて。

 そう自分自身を鼓舞する――今まで、伊集院がこれほどあからさまに女に言い寄ったことなどなかったという事実には目をつぶり。

 先ほど弥生を迎えに来たのは、間違いなく、新藤一輝の秘書だった。常に主の傍から離れない男が直々に足を運ぶくらいだから、弥生が新藤一輝の想い人だということは確信した。

「何であんな女とも言えないようなのがいいのか……」
 弥生の頭のてっぺんからつま先までを思い返し、伊集院はそう呟く。
 調査によれば彼女はもう二十歳の筈だが、全くそうは見えない。
 まあ、百歩譲れば『可愛い』とは言えるかも知れないが、どこからどう見ても、新藤商事の総帥の横に並ぶ者としては明らかにそぐっていなかった。

 これまで、新藤一輝の身辺には、浮ついた噂は殆どなかった。時たまワイドショーで取り沙汰される事があったが、どれも間を置かずして、それを報じた報道機関から訂正と謝罪が発表されたのだ。
 十五歳で新藤一輝が新藤商事の総帥の座におさまったとき、伊集院も含め、殆どの者が『お飾り』に過ぎないだろうと侮った。しかし、周囲の予想をよそに、あの少年は恐ろしいまでのキレ者ぶりを世間に見せ付けたのだ。しかも、賞賛に溺れることなく、妬みに怯むことなく、淡々と。
 それは、十五歳とは思えない落ち着きぶりだった。

 あれからもう二年近くになるが、彼に対する評価は上がりこそすれ、下ることはない。どうせ、その若さが物珍しいだけさ、と嘲笑っていた者の顔も、徐々に引きつってくる。

 伊集院も、そのうちの一人だった。
 優れた経営手腕にもムカつくが、何よりもその澄ました顔が気に食わない。
 何かで顔を合わせる度につついてみたが、新藤一輝にはことごとく笑顔で受け流された。
 礼儀正しく、他の者に向けているような穏やかな笑顔で。
 せめて、イヤな顔の一つでも見せれば、伊集院もそこまでムキにはならなかったのに。

 この伊集院蓮司が新藤一輝に追従するその他大勢と同じ扱いをされたのだ。

 何か、彼を揺さぶれるような弱みがないものかと思っていたところに漂い始めたのが、彼の『想い人』の噂である。今回のこの『噂』は流布し始めてしばらく経つのだが、報道にはのらない代わりに、消えもしない。そこが妙に信憑性を持たせているのだ。
 新藤商事の下請け工場の娘だということやら、年齢やらを辿っていって、到達したのが彼女――大石弥生である。

 あの鉄面皮がどんな女を選んだのかと思ったら、アレだった。

 正直言って、ガキ臭い。本当に二十歳なのかと、心底から疑った。
 だが、どうやら噂はホンモノらしく、新藤一輝は多忙な時間を調整して、今日のようにしばしば逢瀬を重ねているようなのだ。

 政財界の重鎮が新藤一輝との約束を取り付けようとして断られた時、彼は彼女と逢っていたという場面もしばしばだった。

 間違いなく、大石弥生は新藤一輝の弱点だ。
 一年以上、少なくない手間暇金をかけてようやく探り出した、唯一無二の弱点。

 それほどまでに想っている相手を奪ってやったら、ヤツはどんな反応を見せるのだろうか。

 その光景を思い浮かべて、伊集院は久しぶりに胸がすく様な感覚を覚えた。
 彼が声を掛ければ自然と手の中に落ちてくるのが、女というものだ。

 よし、やってやるぞと気合を入れて臨んだのだが。

 ――反応が、ない。

 これ以上はないという程熱意を込めて、毎日通い詰めては秋波を送っているのに、弥生は全くノってこない。

 ――いや、そもそも、『そういう意味で』誘いをかけていることに気付いているのだろうか?

 最近になって、そんな疑問が脳裏をよぎるようになってきた。
 だが、伊集院はその都度それを振り払う。

「まさか、な」

 あれほどあからさまにアプローチされていて、その意図に気付かないわけがない。普通は、気付く筈だ。新藤一輝だけでなく、その恋人にまで相手にされないという事態など、有り得る筈がない――彼的に。

 この伊集院蓮司に言い寄られて喜ぶどころかそこはかとなく迷惑そうな素振りを見せているような気がするなどと、感じる筈がない。

「まさか、だよな」

 伊集院は、もう一度、声に出して確かめる。その二度目の呟きに強さがないことには、気付かなかったことにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...