捨てられ王子の綺羅星

トウリン

文字の大きさ
上 下
48 / 48
SS

月日は流れて

しおりを挟む
 さて、ここには何を植えようか。

 新しく土を起こした一画を前にして、レイは腕組みをする。
 夏の花は揃っているから、秋に満開になるようなものが良いだろう。色は赤か、いや、もう少し黄味がかったものにするか。

 レイは視線を上げて、周囲を一望する。
 ラムバルディア王、そして王妃が忙しい勤めの隙間に憩うためのこの庭は、東西南北あらゆる地域から集められた花々で、まるで天然の宝石箱のようだ。

(まさかオレが、こんなところに根を下ろすとはな)
 きっと、ディアスタ村で畑を耕して日々の糧を得る者になるに違いない、それしか進む道はないと、思っていたのに。

 ――レイが王宮庭師となってから、五年が過ぎた。庭師長となってからは、丸一年だ。
 革新的であると同時に揺らぎない安定もある現王の治世の下、ラムバルディアはかつてないほどの豊かさを誇っている。
 各地の孤児院は国が運営するようになり、ディアスタ村に戻る必要がなくなったレイは王都に留まった。城下町で職を得ることも考えたが、王宮庭師の仕事を手伝ったことをきっかけに、正式にこの庭で働くよう誘われたのだ。
 元々土いじりは天職だと思っていたが、田舎の孤児だった自分がこんなところで職を得ようとは、しかも、皆を管理するような地位に就こうとは、レイは夢にも思っていなかった。

「何が起こるか判らないものだよな」
 呟いて、レイが腰を伸ばした時だった。

「レイ!」

 弾む声が彼の名を呼んだと思ったら、ドンと脚に何かが飛びついてきた。
 見下ろすと、膝の辺りに金色の綿毛がある。
「王子……怪我をするからそれはやめなさいといつも言っているでしょう」
 ため息混じりにたしなめると、綿毛がふわりと動き、満開の笑顔が現れた。
「おべんきょうおわったよ! あそぼ!」
 いつものようにレイの言葉など右から左に聞き流し、先ごろ三歳の誕生日を迎えたばかりのラムバルディア国第一王子は喜色満面でそう言ってきた。
 レイはグッと怖い顔をして見せたが長くは続かない。何しろこの王子は、色は金髪青目で父親そっくりだが、その面立ちは母親譲りなのだ。厳しい態度など、取り続けることなどできるはずもない。

 屈託なく両手を伸ばして抱っこをせがんでくる王子に、レイはやれやれとため息をこぼす。
 両脇に手を差し入れて抱き上げると、高く広くなった視野に王子が歓声を上げる。

「レイはいいなぁ。ぼくもはやくおおきくなりたい」
 王子は心底うらやましげにためいきをこぼし、そしてキラキラと目を輝かせた。
「あとなんかいおやすみしたら、おおきくなれるかなぁ?」
「そうだな、七千回は必要だろうな」
「ななせん?」
「ああ」
「じゃあ、つぎのおたんじょうびがきたらおおきくなるね!」
 七千というのは、三歳の子どもにとって数が大き過ぎたらしい。
「いや……それは……」
「はやくレイくらいおおきくなって、父上のおてつだいしたり、母上をおまもりしたりするんだ」
 胸を張る王子に、ふと、レイの脳裏で二つの面影が重なった。駆け足で大人にならざるを得なかった、かつての恋敵、そして、この手で幸せにしたいと願った少女の面影が。

「急がなくてもいい」
 レイは王子を地面に下ろし、彼の前に屈む。小さな肩に両手を置いて、父親譲りの青い瞳と視線を合わせた。
「母上も父上も、王子がゆっくりと大人になることを望んでいるはずだ」
 かつて、小さな孤児院で、子どもたちに囲まれたステラはいつだって笑顔だった。
 あの笑顔が偽りだったとは――彼女が不幸だったとは思わない。彼女だって、自分は幸せだったと言うだろう。
 けれど、この地に来て、アレッサンドロの隣にいるステラを見て、あの頃の彼女には何かが足りていなかったのだと、気づかされた。

 幸せでも、満たされてはいなかったのだ。

「母上は王子のことがとても大切だから、王子が幸せであることが、王子が楽しく笑っていることが、母上が一番望んでいることなんだ」
 立派になることでも、役に立つことでもなく。
 レイの言葉に、王子はコテンと首を傾げた。
「ぼくがわらってるだけでいいの?」
「ああ」
 レイが頷くと、王子は小さな眉間にしわを寄せて考え込む素振りを見せたが、すぐにパッと顔を上げた。

「そうだね。すきなひとがわらってると、うれしいもんね」
 そう言って、母親そっくりの笑顔になる。

「ぼくね、母上と父上がだいすき。母上と父上がわらってると、すごくうれしい」
 王子の腕が伸びてきて、レイの首に回された。
「ジーノおじさまもすき、リナルドもメルセデもすき、カロリーナもすき、レイもだぁいすき!」
 ギュゥギュゥとしがみついていた腕がパッと解かれて、王子が弾む足取りで踊り出す。

「みんなだいすきだから、ぼくは父上みたいないい王さまになるよ!」
 高らかな声での宣言に、レイは一瞬呆気に取られた。次いで、破顔する。

「レイ?」
 滅多に声を上げて笑うことのない寡黙な庭師の大笑いに、ピタリと止まった王子が目を丸くして見上げてきた。
 レイは金色の髪をくしゃくしゃと掻き混ぜる。
「王子は父上に良く似ている。きっと、良い王様になるさ」
「ほんと?」

 愛しく想うたった一人の為にあれだけのことを成し遂げた男の息子だ。たくさんの者に愛され、彼らを愛するこの子どもは、きっと何だってできる。

「ああ」

 深く頷いたレイに、王子は、母親譲りの花咲くような笑顔を返してきた。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

愛されなかった公爵令嬢のやり直し

ましゅぺちーの
恋愛
オルレリアン王国の公爵令嬢セシリアは、誰からも愛されていなかった。 母は幼い頃に亡くなり、父である公爵には無視され、王宮の使用人達には憐れみの眼差しを向けられる。 婚約者であった王太子と結婚するが夫となった王太子には冷遇されていた。 そんなある日、セシリアは王太子が寵愛する愛妾を害したと疑われてしまう。 どうせ処刑されるならと、セシリアは王宮のバルコニーから身を投げる。 死ぬ寸前のセシリアは思う。 「一度でいいから誰かに愛されたかった。」と。 目が覚めた時、セシリアは12歳の頃に時間が巻き戻っていた。 セシリアは決意する。 「自分の幸せは自分でつかみ取る!」 幸せになるために奔走するセシリア。 だがそれと同時に父である公爵の、婚約者である王太子の、王太子の愛妾であった男爵令嬢の、驚くべき真実が次々と明らかになっていく。 小説家になろう様にも投稿しています。 タイトル変更しました!大幅改稿のため、一部非公開にしております。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

前世の恋の叶え方〜前世が王女の村娘は、今世で王子の隣に立ちたい〜

天瀬 澪
恋愛
村娘のエマには、前世の記憶があった。 前世の王女エマリスとしての人生は呆気なく幕切れしてしまったが、そのときの護衛騎士に対する想いをずっと引きずっていた。 ある日、エマは森の中で倒れている第二王子のレオナールを発見する。 そして、衝撃の事実が判明した。 レオナールの前世は、王女エマリスの護衛騎士であり、想い人でもあるレオだったのだ。 前世では《王女》と《護衛騎士》。 今世では《村娘》と《王子》。 立場の違いから身を引こうとしたエマだったが、レオナールが逃がしてはくれなかった。 それならばと、村娘のエマとして、王子であるレオナールのそばにいることのできる立場を目指すことに決める。 けれど、平民であるエマが歩く道は、決して平坦な道ではなかった。 それでもエマは諦めない。 もう一度、大好きな人のそばに立つために。 前世で蓄えた知識と経験は、やがてエマの存在を周囲に知らしめていく―――…。 前世の記憶に翻弄されながら逆境に立ち向かう、成り上がり恋愛ファンタジー。

【完結】お飾りではなかった王妃の実力

鏑木 うりこ
恋愛
 王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。 「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」  しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。    完結致しました(2022/06/28完結表記) GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。 ★お礼★  たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます! 中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

その眼差しは凍てつく刃*冷たい婚約者にウンザリしてます*

音爽(ネソウ)
恋愛
義妹に優しく、婚約者の令嬢には極寒対応。 塩対応より下があるなんて……。 この婚約は間違っている? *2021年7月完結

処理中です...