40 / 55
カワセミ
カラスの真意
しおりを挟む
焚火がパチンとはぜる。
揺らめく炎を見つめながら、巴はカラスのことを考えた。
いつもと違っていた、彼の様子。
迷っているような、思い悩んでいるような。
迷いも悩みも、カラスには似つかわしくない言葉だ。けれど、先ほどの彼の顔には、それらが漂っていたように見えた。
(彼は、もしかしたら戻ってこないのかもしれない)
巴を一人残していったのは、カワセミに連れて行かせるためなのかも。
そんな嫌な考えが頭をよぎって、巴は大きくかぶりを振った。
もしも彼女を小早川の屋敷に戻すつもりなら――彼が元居た場所に戻るつもりなら、ちゃんと、そう言ってくれるはずだ。
(このまま黙っていなくなってしまうなんてことは、彼は絶対にしない)
巴は小さく息をついた。
トビは帰りたいと思うような場所ではないと言っていたけれど、結局、カラスもそう思っているのか――帰りたいと思っているのかいないのか、確かめられずにいる。確かめるのが、怖いのだ。巴はカラスに何もあげることができないから。帰りたいと言われた時に、引き留める術を彼女は持っていないから。
巴は、カラスを助けることもできない、ただの足手まといだ。
戦うことも、食料を探しに行くこともできない。ただ、守られているだけ、待っているだけの自分。
初めて野宿をしたとき、カラスがいない間に薪拾いくらいは手伝おうとしてうろついていたら、探しに来た彼にしこたま怒られた。薙刀を置いていったことも、いけなかったらしい。
小枝を両腕いっぱいに抱えた巴を見た瞬間に、カラスの顔からスッと表情が消えて、次いで、怒鳴り飛ばされた。居ろといった場所から二度と離れるな、と。
カラスが声を荒らげたことなんて、数えるほどしかない。そして、それらはいつも、巴の身の安全に関わるときばかりだった。
彼は、巴を守ろうとしてくれている。
けれど、それはどうしてなのだろう。
(責任感? 気まぐれ?)
それとも、そのどちらでもない、他の理由からなのだろうか。
ほんの少しでも、巴といたいと思っているから、こうやって一緒に歩いてくれているのだろうか。
ひと月一緒にいても、未だ巴にはカラスの真意は解からないままだった。
訊いたら答えてくれるのかもしれない。
知りたい。けれど、同時に、巴の中には知るのが怖いという気持ちもある。
(臆病者)
胸の内で呟いて、巴は立てた膝に顔を埋めた。
と、カサリ、と、落ち葉を踏む音がした。
カラスにしては珍しい。彼はいつも足音一つ、衣擦れの音一つ立てずに動くのに。
「おかえりなさ――」
振り返りながらそう言いかけて、巴はハッと息を呑んだ。
そこに立っていたのは、翡翠色の髪をした女性だったから。
「カワセミ、さん」
立ち上がり、後ずさりながら名を呟くと、彼女はいかにも不快そうに顔をしかめた。
「気易く呼ばないでよ」
「ごめんなさい」
思わずそう返したけれども、カワセミはそれを無視してチラリと辺りに目を走らせた。
「カラスはどうせ近くで見張ってるんでしょ? あいつが来る前に訊いとくけど、戻るつもりは?」
「そ、れは……」
歯切れの悪い巴の態度にカワセミは眉を吊り上げた。小ばかにするように鼻を鳴らす。
「あんた、自分がお荷物だってこと、解かってるんでしょ? いつまであいつに縋り付いてるつもり?」
距離を置いたまま冷ややかな声で畳みかけるカワセミに、巴は返す言葉がない。
口をつぐんだままの巴に、腕組みをしたカワセミが苛々と足を踏む。
「あいつは誰かといたいと思うような奴じゃないのよ。あんたといるのも気まぐれに過ぎないわ。明日にはふいといなくなっていてもおかしくないんだから」
嘲笑と共にそう言ったカワセミに、巴はパッと顔を上げた。
彼女のその言葉は、少し前、巴の中に浮かんだ、そしてすでに払拭した懸念だ。他者の声で聞かされると、より一層確信できる。
「彼はそんなことはしないと思います」
真っ直ぐにカワセミを見つめて答えると、彼女は眉根を寄せた。
「は?」
「いなくなるならいなくなるって、おっしゃってくださると思います。飽きたからもうおしまいだ、とか……でも、きっと、何も言わずに放り出すことはありません」
「何を知った口を。あいつのことなんて、大して知らないじゃない! あたしは十年以上あいつと一緒にいるのよ!?」
「確かに、わたくしはカラスのことはほとんど知りません。でも、わたくしが見てきたカラスは、このひと月一緒にいたカラスは、そういう方だと思います」
確かにカラスは気まぐれだ。
出逢うまでのカラスのことは知らないし、胸の内も話してくれないし、どうして巴と一緒にいてくれるのかも解からない。
けれど、カワセミが言うようなことはしないだろうということは、断じることができた。
もしかしたらそれは、巴がそうであって欲しいと思っているだけかもしれない。それでも良かった。巴は、そう信じていたから。
きっぱりと告げた巴の答えは、カワセミの神経を逆撫でしたようだった。低く唸るような声で呟く。
「何よ……何だっていうのよ」
刹那、彼女の手がサッと動き、そこから小さな閃きが放たれるのが目に入った。
揺らめく炎を見つめながら、巴はカラスのことを考えた。
いつもと違っていた、彼の様子。
迷っているような、思い悩んでいるような。
迷いも悩みも、カラスには似つかわしくない言葉だ。けれど、先ほどの彼の顔には、それらが漂っていたように見えた。
(彼は、もしかしたら戻ってこないのかもしれない)
巴を一人残していったのは、カワセミに連れて行かせるためなのかも。
そんな嫌な考えが頭をよぎって、巴は大きくかぶりを振った。
もしも彼女を小早川の屋敷に戻すつもりなら――彼が元居た場所に戻るつもりなら、ちゃんと、そう言ってくれるはずだ。
(このまま黙っていなくなってしまうなんてことは、彼は絶対にしない)
巴は小さく息をついた。
トビは帰りたいと思うような場所ではないと言っていたけれど、結局、カラスもそう思っているのか――帰りたいと思っているのかいないのか、確かめられずにいる。確かめるのが、怖いのだ。巴はカラスに何もあげることができないから。帰りたいと言われた時に、引き留める術を彼女は持っていないから。
巴は、カラスを助けることもできない、ただの足手まといだ。
戦うことも、食料を探しに行くこともできない。ただ、守られているだけ、待っているだけの自分。
初めて野宿をしたとき、カラスがいない間に薪拾いくらいは手伝おうとしてうろついていたら、探しに来た彼にしこたま怒られた。薙刀を置いていったことも、いけなかったらしい。
小枝を両腕いっぱいに抱えた巴を見た瞬間に、カラスの顔からスッと表情が消えて、次いで、怒鳴り飛ばされた。居ろといった場所から二度と離れるな、と。
カラスが声を荒らげたことなんて、数えるほどしかない。そして、それらはいつも、巴の身の安全に関わるときばかりだった。
彼は、巴を守ろうとしてくれている。
けれど、それはどうしてなのだろう。
(責任感? 気まぐれ?)
それとも、そのどちらでもない、他の理由からなのだろうか。
ほんの少しでも、巴といたいと思っているから、こうやって一緒に歩いてくれているのだろうか。
ひと月一緒にいても、未だ巴にはカラスの真意は解からないままだった。
訊いたら答えてくれるのかもしれない。
知りたい。けれど、同時に、巴の中には知るのが怖いという気持ちもある。
(臆病者)
胸の内で呟いて、巴は立てた膝に顔を埋めた。
と、カサリ、と、落ち葉を踏む音がした。
カラスにしては珍しい。彼はいつも足音一つ、衣擦れの音一つ立てずに動くのに。
「おかえりなさ――」
振り返りながらそう言いかけて、巴はハッと息を呑んだ。
そこに立っていたのは、翡翠色の髪をした女性だったから。
「カワセミ、さん」
立ち上がり、後ずさりながら名を呟くと、彼女はいかにも不快そうに顔をしかめた。
「気易く呼ばないでよ」
「ごめんなさい」
思わずそう返したけれども、カワセミはそれを無視してチラリと辺りに目を走らせた。
「カラスはどうせ近くで見張ってるんでしょ? あいつが来る前に訊いとくけど、戻るつもりは?」
「そ、れは……」
歯切れの悪い巴の態度にカワセミは眉を吊り上げた。小ばかにするように鼻を鳴らす。
「あんた、自分がお荷物だってこと、解かってるんでしょ? いつまであいつに縋り付いてるつもり?」
距離を置いたまま冷ややかな声で畳みかけるカワセミに、巴は返す言葉がない。
口をつぐんだままの巴に、腕組みをしたカワセミが苛々と足を踏む。
「あいつは誰かといたいと思うような奴じゃないのよ。あんたといるのも気まぐれに過ぎないわ。明日にはふいといなくなっていてもおかしくないんだから」
嘲笑と共にそう言ったカワセミに、巴はパッと顔を上げた。
彼女のその言葉は、少し前、巴の中に浮かんだ、そしてすでに払拭した懸念だ。他者の声で聞かされると、より一層確信できる。
「彼はそんなことはしないと思います」
真っ直ぐにカワセミを見つめて答えると、彼女は眉根を寄せた。
「は?」
「いなくなるならいなくなるって、おっしゃってくださると思います。飽きたからもうおしまいだ、とか……でも、きっと、何も言わずに放り出すことはありません」
「何を知った口を。あいつのことなんて、大して知らないじゃない! あたしは十年以上あいつと一緒にいるのよ!?」
「確かに、わたくしはカラスのことはほとんど知りません。でも、わたくしが見てきたカラスは、このひと月一緒にいたカラスは、そういう方だと思います」
確かにカラスは気まぐれだ。
出逢うまでのカラスのことは知らないし、胸の内も話してくれないし、どうして巴と一緒にいてくれるのかも解からない。
けれど、カワセミが言うようなことはしないだろうということは、断じることができた。
もしかしたらそれは、巴がそうであって欲しいと思っているだけかもしれない。それでも良かった。巴は、そう信じていたから。
きっぱりと告げた巴の答えは、カワセミの神経を逆撫でしたようだった。低く唸るような声で呟く。
「何よ……何だっていうのよ」
刹那、彼女の手がサッと動き、そこから小さな閃きが放たれるのが目に入った。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
何を間違った?【完結済】
maruko
恋愛
私は長年の婚約者に婚約破棄を言い渡す。
彼女とは1年前から連絡が途絶えてしまっていた。
今真実を聞いて⋯⋯。
愚かな私の後悔の話
※作者の妄想の産物です
他サイトでも投稿しております
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
【完結】反逆令嬢
なか
恋愛
「お前が婚約者にふさわしいか、身体を確かめてやる」
婚約者であるライアン王子に言われた言葉に呆れて声も出ない
レブル子爵家の令嬢
アビゲイル・レブル
権力をふりかざす王子に当然彼女は行為を断った
そして告げられる婚約破棄
更には彼女のレブル家もタダでは済まないと脅す王子だったが
アビゲイルは嬉々として出ていった
ーこれで心おきなく殺せるー
からだった
王子は間違えていた
彼女は、レブル家はただの貴族ではなかった
血の滴るナイフを見て笑う
そんな彼女が初めて恋する相手とは
七年間の婚約は今日で終わりを迎えます
hana
恋愛
公爵令嬢エミリアが十歳の時、第三王子であるロイとの婚約が決まった。しかし婚約者としての生活に、エミリアは不満を覚える毎日を過ごしていた。そんな折、エミリアは夜会にて王子から婚約破棄を宣言される。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
【完】あの、……どなたでしょうか?
桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー
爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」
見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は………
「あの、……どなたのことでしょうか?」
まさかの意味不明発言!!
今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!!
結末やいかに!!
*******************
執筆終了済みです。
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
箸で地球はすくえない
ねこよう
ライト文芸
ネットハッカーのネズミ。情報屋のウサギ。詐欺師のオウム。仲介屋のキツネ。そして刑事の牛尾田。
この五人がある事件に遭遇します。
その事件に至るまでの前日譚。各々の犯罪者や刑事が、今までどういう人生を送ってきて、その事件と関わっていくのか、というストーリーです。
それぞれの話が短編で独立していますが、少しずつ絡み合っています。
順番に読んで頂いても良いですし、興味の沸いた人物の章から読んで頂いてもOKです。
ちなみにですが、刑事牛尾田の話は、「その一」でも「その四」でも一つずつ独立したショートショートです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる