追放された技術士《エンジニア》は破壊の天才です~仲間の武器は『直して』超強化! 敵の武器は『壊す』けどいいよね?~

いちまる

文字の大きさ
上 下
87 / 133
貴族一家と還る墓

『帰名墓場』

しおりを挟む
「……で、探索者活動をしばらく休止したいって、そういうわけねぇ」
「はい……もう、私情でこれ以上、迷惑はかけられませんわ」

 エクスペディション・ギルドのカウンターで、リゼットはローズマリーに言った。
 自分の探索者としての登録を、一時的に外してほしいと。
 ローズマリーはさほど驚かなかった。彼女が原因でフレイヤが怪我をしたというのも知っていたし(幸い、軽い怪我で済んだ)、数日ほど彼女が呆けた調子なのも見ていた。ローズマリーからしてみれば、こうなるだろうと予期できる範囲の事態だったらしい。

「あなた達も、それでいいのね?」

 振り返ったローズマリーの問いかけに、クリス達が頷いた。
 リゼットが幽霊なのに食べたり飲んだりする上、疲れるだけでなく涙すら流すと言うのは周知の事実だったが、精神的な衰弱というのは誰も想定していなかった。
 武器アームズの破壊以外で、リゼットの消滅に関わってしまうのではないかと思えば、クリスだけでなく、仲間達も彼女の身を案じるのは当然である。

「ここに来るまでに、何度も相談しました。俺は、リゼットがこれ以上無茶をして、彼女も……仲間も取り返しのつかない事態になる前に、休ませてあげたいです」
「家族を喪うつらさはよく分かる、簡単に癒える傷ではないということもなっ!」

 クリスとフレイヤの隣で、カムナもうんうん、と頷き返した。

「あたしとマガツは、血の繋がりとかよくわかんないけど、クリスがいなくなったらって思うと耐えられないわ。それと同じだっていうなら、しっかり休むべきよ」

 普段は犬猿の仲であるカムナにまで心配されたリゼットは、暗い面持ちで、ぺこりと頭を下げた。

「皆様……本当に、申し訳ありませんわ」
「気にしないで、リゼット。元気になったら、また探索に行こう!」
「……そうですわね……」

 これまた普段なら、クリスに優しい言葉をかけられただけでも舞い上がるはずだ。
 しかし、今のリゼットは、もう何も考えられないようだった。自分はいったいどうなったのか、元に戻れるのか、それだけで頭がいっぱいになっているのは明らかだ。

「クリス、この子、元通りになれるの?」

 裾を引っ張って言ったマガツの頭を、クリスがくしゃりと撫でた。

「なれるさ、きっと。マガツも俺達と一緒に会いに行ってあげれば、きっとね」
「うん。マガツ、クリスと一緒に行くね」

 猫のように喉を鳴らすマガツを、リゼットは少しだけ羨ましそうに見つめている。
 もっとも、張り合う気力など、今の彼女にはないだろうが。

「ありがとうございますわ。では、わたくしは先に――」

 ふわりと浮いたリゼットが、幽体化してギルドを立ち去ろうとした時だった。

「――『帰名墓場』ってダンジョンを、知ってる?」

 思い出したように――わざとらしく、ローズマリーが言った。
 彼女の言葉を聞いて、リゼットは幽体化を止めた。

「……どうしたんです、急に?」

 首を傾げる一同の前で、ローズマリーはこれまたわざとらしく、それでいてリゼットに言い聞かせるような口調で話を続けた。

「これといって特徴がない、ちょっぴり不気味なだけのダンジョンだったのよ。けど、ここ一か月か二か月ほど、妙な噂が流れて困ってるのよねぇ。なんでも、強い願いを持っている探索者だけが行ける、最奥のさらに奥の階層があるらしいわぁ」
「強い願いを持つ者だけ? そんなの、初めて聞きました」
「私もよぉ。で、その階層なんだけど……」

 少しだけ間を置いて、彼女が含みのある様子で告げた。

「『死んだ人間に会える』らしいわぁ」

 死んだ人間と再会できる、ダンジョンがあるのだと。

「――っ!」

 リゼットの目が、信じられないほど見開いた。両親が死んだと聞いた時よりも大きなその目は、悲しみや苦しみではなく、喜びと興奮から来ているものだった。
 ただ、彼女以外はどう見ても、ローズマリーの話に懐疑的だった。何を言っているのかさっぱりだ、と言いたげなカムナとマガツはともかく、特に家族と死別しているフレイヤ、家族を追うクリスはなおさらだ。
 より深く言うなら、クリスに至っては、ローズマリーを怪訝な顔で見つめている。

「死んだ人間に、だと? おとぎ話にしか聞こえないなっ!」
「ところが、そうでもないみたい。南部ギルドには実際、報告が上がってるわぁ」

 そんな二人の態度も織り込み済みだと、ローズマリーの顔は言っていた。

「こっちでも何度か調査班サーベイを送ったけど、何も見つからなかったのよぉ。噂でいうところの、会いたい人がいなかったのも、そこまで強く願ったメンバーがいなかったのも、見つけられなかった理由かもしれないわねぇ」

 何の話をしたいのかは、大方誰もが理解していた。
 それを理解した上で、クリスは初めて、ローズマリーに嫌悪感を抱いていた。

「……それで、どうして今、その話を?」
「クリスちゃん、ギルドへの借金返済の一部を免除してあげる代わりに、『帰名墓場』の噂の真相を突き止めてくれないかしら? 他の探索者の安全を確保する為にも、ね」

 やはり彼女は、クリス達にダンジョンの調査依頼を出した。しかも、家族を喪ったリゼットに対して、家族と会えるかもしれない、怪しい階層を調べろというのだ。クリスでなくとも、いい気分はしない。
 クリスは、試すような様子のローズマリーに向かって、はっきりと言った。

「……悪い冗談ですね、ローズマリー本部長。俺達は今――」

 ところが、彼の毅然とした態度は、横から打ち崩されてしまった。
 彼の声を遮ったのは、カムナでもマガツでも、フレイヤでもない。

「――行かせてくださいましっ! その調査、わたくしが受けますわ!」

 ほかならぬ、リゼットだ。
 先ほどまでの虚ろな目は、今や熱意と勇気で燃え上がっていた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。