追放された技術士《エンジニア》は破壊の天才です~仲間の武器は『直して』超強化! 敵の武器は『壊す』けどいいよね?~

いちまる

文字の大きさ
上 下
37 / 133
新本部長と帝都技術士協会

ひとめぼれ

しおりを挟む
 一方で、ラッツ達はまるでローズマリーの威圧に動じなかった。彼らは自分達のバックに貴族がいること、ギルドと戦わずとも直接技術士エンジニアに相談を持ち掛けるだけでいいことを知っており、明らかに優位に立っていると知っていたからだ。

「……貴方がたの意思は関係ありません。我々は、技術士に直接お話をするだけですので」
「だったら、どうしてここに来たのかしらぁ? 妨害される前にくぎを刺しておこうと思ってこっちに来て、威圧し返されてるなら滑稽ねぇ」
「ただの品定めですよ。ですが、もう技術士はここにはあまりいませんし、ましてやリストに載っている人もいません。いるのは、そうですね……近頃探索者になったばかりの新人さん、といったところでしょうか」

 ラッツはじろりと、クリスを見た。
 彼らはクリスについて、さほど重要視しているようではなかった。

「それって、俺のことですか?」
「安心してください。リストにも載っていない素人、新人を連れていくほど、我々も暇ではありませんよ。もっと実力をつけた後なら、話は別ですが」

 どうやら技術士協会にとって、大事なのはリストアップされている有能な技術士だけであるようだ。彼らの中では、クリスはとるに足らない新人技術士なのだ。
 彼の真の力を知るローズマリー達からすれば、見る目がないとしか言いようがなかった。

「クリスちゃんが素人の新人、ねぇ……」
「そう思わせておいた方がいいですよ、ローズマリーさん!」
「まあ、それもそうねぇ」

 協会の節穴を鼻で笑うローズマリーと受付嬢の態度に、ラッツは明らかに苛立っていた。

「とにかく、我々も暇ではありません。二日ほどでスカウトを終えて帰りますので、本部の皆様は邪魔をしないでくださいね。それでは」
「ちょっと待ちなさいよ、まだ話は――」

 踵を返そうとした彼らを本部長が引き留めようとした、その時だった。

「――クリス、戻ってきたわよ! リゼットも一緒にね!」
「カムナ!」

 リゼットをわきに抱えたカムナとフレイヤが、ギルドに駆け込んできた。

「何よ、この人だかりは? ほらほら、邪魔だからどきなさいよ!」
「すまないな! 少し通してもらうぞっ!」

 技術士協会を、虫を散らすようにして歩いてきた二人は泥や砂汚れが体中についており、どれほどリゼットを捕獲するのに難儀したのかがうかがえる。そもそも物体を透けて通る幽霊をここまで連れてこられたこと自体、並の探索者では真似できないだろう。
 そんな二人の手から床に解放されたリゼットは、やけに満足げな顔をしていた。

「おかえり、リゼット。ケガはなかった? 日光でダメージを受けてない?」
「無問題ですわ! クリス様のおかげで、わたくし、もう一度日の下でこんなにはしゃぎ回ることができるようになりましたの! もう感謝感激、足を向けて眠れませんわ!」
「うん、無事に動けるようになって、俺も嬉しいよ」

 太陽を克服して大暴れこそしたが、クリスにとっては、武器アームズの持ち主であるリゼットが笑顔でいられるのが何よりも嬉しかった。
 あくまでほかの意味合いはなく、技術士として当然感じる思いの一つでしかないのだが、リゼットは想い人に微笑まれたのが嬉しくてすっかり舞い上がってしまった。

「ああ……クリス様、これでクリス様と一緒にラウンドローグ家の屋敷に戻る夢に、また一歩近づきましたわ! 早くお父様とお母様に、クリス様をご紹介したいですわ!」
「何言ってんのよ、このカムナオイカミ様が、そんな横暴を許すわけないでしょ。だいたい、こいつはあたし達が捕まえるまで、街の外に出ていきかねない騒ぎぶりだったのよ」

 そんな彼女をぐい、と押しのけ、カムナは不満げな顔をクリスに近づけた。

「ところで、こいつらは誰なの? クリスの知り合い?」
「いや、彼らは……」

 協会についてどう説明したものか、と思ったクリスは、一同に目を向けた。
 補佐のボーマンやその他の有象無象は、もともと気位が高いところにあるのか、明らかに乱入者に対して侮蔑の目線を集中させていた。彼らですらこの調子なのだから、茫然としてカムナを見つめるラッツは、さぞ怒りを内包させているのだろう。
 そう考えていたクリスだが、実のところ、彼の予想は大きく外れていた。

「……美しい……!」
「は?」

 ぼそりと呟き、顔を上げたラッツの顔は、凄まじい喜びに満ちていた。

「まさか探索者の街に、こんな美麗な容姿を持つ少女がいたなんて!」

 随分と急で、おかしな話ではあるが――ラッツは明らかに、カムナに好意を抱いていた。
 どうやら、彼は高慢ちきさに反し、随分と惚れっぽい一面があるようだ。

「ああ、失礼、私は『帝国技術士協会』の会長を務めるラッツと申します! レディーに対して急で申し訳ありませんが、どうですか、よければこれから……」

 しかも女性に対して、やや強引な節もあるらしい。
 驚く一同をよそにラッツはカムナの手を引こうとしたが、当の本人がそれを許さない。

「おっと、そこまでよ」

 カムナが腕部のシリンダーをスライドさせると、ラッツの手が止まった。明らかに相手が人間ではないと直感したのと、その動きを無視して彼女の腕を掴めば、勢いに負けて指がちぎれるのではないかと思ったのだ。

「これは……!?」
「あたしは武器アームズなのよ、ただの人間じゃないわ」

 目を見開くラッツの前で、カムナが威嚇同然に鼻を鳴らした。

「武器の体の持ち主、ましてや女の子に、うかつに触ろうとしない方がいいわよ。それに、あたしが美人って言われて嬉しいのは、クリスだけ……」

 ところが、それでもラッツの好奇心は衰えなかった。

「……素晴らしい……これほどの技術が、ホープ・タウンにあるとは!」

 いや、むしろ彼の好奇心と一方的な愛情は増したと言ってもいいだろう。
 ぐいぐいと近づいてくるラッツや、自分の腕を見たとたんに目を輝かせた技術士協会の面々に距離を詰められ、いよいよ気味悪がり始めた。

「ちょ、ちょっと、何よ? なんなのよ?」

 そんなカムナの手をとうとう握りしめ、彼は満面の笑みで言った。

「カムナ、と言いましたね! 君のような武器を、いや、美しい女性を見るのは初めてです! 頼む、私と一緒に帝都に行き、技術士協会で君の研究をさせてくれませんか!?」
「……は!?」

 半ば求婚にも似た――スカウト同然の発言だった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。