61 / 70
第6章
6-7 マヨネーズの材料
しおりを挟む
ヒロシのわがままで空飛ぶ筏を作る予定だったが、ミサエさんとダリナの提案でスイーツを探しに転移門でロキシア国のナトホカに瞬間移動をしていた。
「ご主人ありがとう、いい買い物が出来たよ」
ヒロシはナトホカの魔導具店の店主に礼を言って店の外に出た。
「ヒロシさん、飛空船のヒントが見つかってナトホカに来た甲斐がありましたね」
「そうだね」
「ダリナさ~ん、こっちです」
サブローは大きく手を振ってダリナとミサエさんに叫んだ。
「ヒロシさん、私たちもいっぱい買ってもらったからもう許してあげるわ」
「聖女様、寛大なるお許しをありがとうございます」
ヒロシはミサエさんの前にひざまずいて手の甲にキスをした。
「ダリナ様、いつもありがとうございます」
サブローもヒロシの真似をしてひざまずいてダリナの手の甲にキスをした。
「ヒロシさん、新鮮な生卵と油とお酢を手に入れにましょう」
「ミサエさん、マヨネーズの材料だね」
「そうよ、ログハウスに帰ったらフィッシュバーガーのタルタルソースを作るのよ」
「ミサエさん、卵が売っていますよ」
「本当ね、卵20個下さい」
「1個、銅貨1枚で銀貨2枚だ」
ミサエさんは、銀貨2枚を支払った。卵を大事に収納にしまった。
「次は酢と油だね」
「ダリナ、ワインビネガーを探しましょう」
卵を売っていた主人に聞くとワインビネガーと食用油は食料品店に売っていると教えてくれた。
「ミサエさん、ワインビネガーと食用油が置いてあります。
「ダリナ、大人買いよ」
食用油はパーム油、ひまわり油、オリーブ油が並んでいたがミサエさんは大人買いで全ての食用油を買った。
「ヒロシさん、蟹ですよ、それも大きなタラバガニです」
「サブロー、俺たちも大人買いだ」
ヒロシはタラバガニをトロ箱で2箱を買い、ホタテ貝もトロ箱で2箱買った。
「サブロー、今夜は海鮮BBQだな」
「そうですね」
ジュルリ、サブローはよだれを垂らしそうになったが、自制心で頑張った。
「ミサエさん、バターも欲しくなるね」
「ダリナ、食品店に戻るわよ」
「は~い」
「ヒロシさん、甘エビもあるわよ~」
「サブロー、甘エビもトロ箱で買っていこう」
ヒロシとサブローは肉屋で豚肉の塊を買ったのだった。
(ミサエさん、ダリナ、食料品は買ったのでそっちに向かうよ)
「ヒロシさん、こっちよ」
「は~い」
「ミサエさん、宝石店です」
「ダリナ、ヒロシさんとサブローに大粒の宝石を買ってもらいましょう」
ミサエさんとダリナは先に宝石店に入っていった。店内は大粒の高級な宝石から一般向けの小さな宝石までショーケースに並んでいた。
「いらっしゃいませ、魔女様、導師様」
宝石店の男性店員は4人を丁寧に迎えてくれた。
「魔女様、こちらの大粒のエメラルドはいかがでしょう?」
「魔女様、こちらの大粒のサファイアはいかがでしょう?」
「二つでいくらになるの?」
「はい、本来は一つ金貨50枚ですが、本日は特別決算セールでして二つで金貨60枚でいかがでしょう?」
「いただくわ、ヒロシさん、お金を払って」
ヒロシは店員に金貨60枚を支払った。こういう大きな買い物をする時はミサエさんのほうが一枚上手だとヒロシとサブローは感じたのだった。
「ミサエさん、それにしても大きなサファイアとエメラルドの宝石だね」
「ヒロシさん、私とダリナが貴族や王族の前に出たときにペンダントにして付けようと思っているの」
「へぇ~、ミサエさん、そんな先の事も考えていたのですか、恐れ入りました」
「ダリナさん、ミサエさんを怒らすとお金がかかるのが良くわかりました」
「サブロー、ポップキャンディ買ってくれたら許してあげる」
この後、サブローはダリナのためにポップキャンディを30本買ったのだった。
4人はいつのまにか大通りの先にある中央広場まで歩いてきた。
(皆さん、強盗よけに絶対防御を発動しておきます)
「ヒロシさん、広場で蚤の市をやっていますね」
「そうだね、見ていて楽しそうだね」
「ヒロシさん、うどん屋さんの屋台ですよ」
「えっ、サブローどうして?」
(皆さん、50年前に渡り人が『カケオントン』と名前でうどんをナトホカの街に伝えたからです)
「へぇ~、讃岐うどんがロキシアで発展していたんだ」
「そうです」
「ミサエさん、うどんを食べていく?」
「ええ、ちょどお腹が空いていたから皆んなで食べていきましょう」
「スープパスタ、4つ」
「スープパスタ、4つ、銅貨2枚ね」
「へい、お待ち」
味は普通に和風だしのうどんで4人は郷愁の味を覚えたのだった。
「ヒロシさん、帰ったらうどんの研究ね」
「サブローもお願いね」
(ヒロシさん、サブローさん、ヒントは昆布出汁です)
「あ~、だから懐かしい味がしたんだ」
(昆布は先程の大通りの海産物店で手に入りますよ)
ミサエさんとダリナは海産物店で出汁昆布を大量に買ったのだった。
◇ ◇ ◇ ◇
帰宅後、ヒロシたちは海鮮BBQでを楽しんだ後、満足した笑顔で皆がくつろいでいた。
「ミサエさん、ナトホカは素敵な場所でしたね。」ダリナは満足そうな顔でミサエさんに言った。
「そうね、色々といっぱい買えたから満足よ」ミサエさんも満足そうな顔で答えた。
「それに、ナトホカの魔導具店で飛空船に関するヒントを手に入れられたからね、行って良かったよ」
「ヒロシさん、うどんの研究も出来ますね」
しばらくして、ヒロシたちは疲れた体を休めるために寝室に戻っていった。
「ご主人ありがとう、いい買い物が出来たよ」
ヒロシはナトホカの魔導具店の店主に礼を言って店の外に出た。
「ヒロシさん、飛空船のヒントが見つかってナトホカに来た甲斐がありましたね」
「そうだね」
「ダリナさ~ん、こっちです」
サブローは大きく手を振ってダリナとミサエさんに叫んだ。
「ヒロシさん、私たちもいっぱい買ってもらったからもう許してあげるわ」
「聖女様、寛大なるお許しをありがとうございます」
ヒロシはミサエさんの前にひざまずいて手の甲にキスをした。
「ダリナ様、いつもありがとうございます」
サブローもヒロシの真似をしてひざまずいてダリナの手の甲にキスをした。
「ヒロシさん、新鮮な生卵と油とお酢を手に入れにましょう」
「ミサエさん、マヨネーズの材料だね」
「そうよ、ログハウスに帰ったらフィッシュバーガーのタルタルソースを作るのよ」
「ミサエさん、卵が売っていますよ」
「本当ね、卵20個下さい」
「1個、銅貨1枚で銀貨2枚だ」
ミサエさんは、銀貨2枚を支払った。卵を大事に収納にしまった。
「次は酢と油だね」
「ダリナ、ワインビネガーを探しましょう」
卵を売っていた主人に聞くとワインビネガーと食用油は食料品店に売っていると教えてくれた。
「ミサエさん、ワインビネガーと食用油が置いてあります。
「ダリナ、大人買いよ」
食用油はパーム油、ひまわり油、オリーブ油が並んでいたがミサエさんは大人買いで全ての食用油を買った。
「ヒロシさん、蟹ですよ、それも大きなタラバガニです」
「サブロー、俺たちも大人買いだ」
ヒロシはタラバガニをトロ箱で2箱を買い、ホタテ貝もトロ箱で2箱買った。
「サブロー、今夜は海鮮BBQだな」
「そうですね」
ジュルリ、サブローはよだれを垂らしそうになったが、自制心で頑張った。
「ミサエさん、バターも欲しくなるね」
「ダリナ、食品店に戻るわよ」
「は~い」
「ヒロシさん、甘エビもあるわよ~」
「サブロー、甘エビもトロ箱で買っていこう」
ヒロシとサブローは肉屋で豚肉の塊を買ったのだった。
(ミサエさん、ダリナ、食料品は買ったのでそっちに向かうよ)
「ヒロシさん、こっちよ」
「は~い」
「ミサエさん、宝石店です」
「ダリナ、ヒロシさんとサブローに大粒の宝石を買ってもらいましょう」
ミサエさんとダリナは先に宝石店に入っていった。店内は大粒の高級な宝石から一般向けの小さな宝石までショーケースに並んでいた。
「いらっしゃいませ、魔女様、導師様」
宝石店の男性店員は4人を丁寧に迎えてくれた。
「魔女様、こちらの大粒のエメラルドはいかがでしょう?」
「魔女様、こちらの大粒のサファイアはいかがでしょう?」
「二つでいくらになるの?」
「はい、本来は一つ金貨50枚ですが、本日は特別決算セールでして二つで金貨60枚でいかがでしょう?」
「いただくわ、ヒロシさん、お金を払って」
ヒロシは店員に金貨60枚を支払った。こういう大きな買い物をする時はミサエさんのほうが一枚上手だとヒロシとサブローは感じたのだった。
「ミサエさん、それにしても大きなサファイアとエメラルドの宝石だね」
「ヒロシさん、私とダリナが貴族や王族の前に出たときにペンダントにして付けようと思っているの」
「へぇ~、ミサエさん、そんな先の事も考えていたのですか、恐れ入りました」
「ダリナさん、ミサエさんを怒らすとお金がかかるのが良くわかりました」
「サブロー、ポップキャンディ買ってくれたら許してあげる」
この後、サブローはダリナのためにポップキャンディを30本買ったのだった。
4人はいつのまにか大通りの先にある中央広場まで歩いてきた。
(皆さん、強盗よけに絶対防御を発動しておきます)
「ヒロシさん、広場で蚤の市をやっていますね」
「そうだね、見ていて楽しそうだね」
「ヒロシさん、うどん屋さんの屋台ですよ」
「えっ、サブローどうして?」
(皆さん、50年前に渡り人が『カケオントン』と名前でうどんをナトホカの街に伝えたからです)
「へぇ~、讃岐うどんがロキシアで発展していたんだ」
「そうです」
「ミサエさん、うどんを食べていく?」
「ええ、ちょどお腹が空いていたから皆んなで食べていきましょう」
「スープパスタ、4つ」
「スープパスタ、4つ、銅貨2枚ね」
「へい、お待ち」
味は普通に和風だしのうどんで4人は郷愁の味を覚えたのだった。
「ヒロシさん、帰ったらうどんの研究ね」
「サブローもお願いね」
(ヒロシさん、サブローさん、ヒントは昆布出汁です)
「あ~、だから懐かしい味がしたんだ」
(昆布は先程の大通りの海産物店で手に入りますよ)
ミサエさんとダリナは海産物店で出汁昆布を大量に買ったのだった。
◇ ◇ ◇ ◇
帰宅後、ヒロシたちは海鮮BBQでを楽しんだ後、満足した笑顔で皆がくつろいでいた。
「ミサエさん、ナトホカは素敵な場所でしたね。」ダリナは満足そうな顔でミサエさんに言った。
「そうね、色々といっぱい買えたから満足よ」ミサエさんも満足そうな顔で答えた。
「それに、ナトホカの魔導具店で飛空船に関するヒントを手に入れられたからね、行って良かったよ」
「ヒロシさん、うどんの研究も出来ますね」
しばらくして、ヒロシたちは疲れた体を休めるために寝室に戻っていった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説




骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。


王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる