4 / 18
姉と妹
しおりを挟む
随分と夜更かししたので俺は昼頃に起きるつもりだったが、チャイム音が鳴って強制的に起こされてしまった。
ピンポーン!
「う~ん、今何時だ?」
昼まで寝たかったのにまだ10時じゃないか。誰だよ…何人たりとも俺の眠りを妨げる奴は許さんぞ…
まだまだ寝ぼけている状態だ。
次の瞬間、
ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポーン!!
「ちょ!出るから待ってくれ!」
しかしチャイム音は鳴りやむことを知らない。
ピピピピピピピピピピピピピピピピピンポーン!!!!!!!!!
「壊れる壊れる。やめてくれ。やめてくださいお願いします。」
泣きそうだ。いじめか?ピンポンダッシュとかいうレベルじゃねーぞ。(迷惑さが)
まあ見当はついている。こんなことする奴はあいつしかいない。そろ~っとドアを開けると…
「おにーちゃん、きたよー!!」
「智尋くん、きましたよ。」
やっぱり、姉と妹だ。
妹の名前は、のどか
中学3年生。髪はアップダウンで茶。身長は156㎝程度。それなりにある(何がとは言わない)
姉の名前は、秋
大学1年生。髪は腰の少し上まであり、ウェービーロングで濃い紫。163㎝程度。すごいある(何がとは言わない)
「おにーちゃん何でもっと早くに出ないの?」
「寝てたんだよ!今日が休みだから夜更かししたってのに…」
姉が急に俺の顔に近づいてくる。
「夜更かししたら駄目じゃない!」
「ご、ごめんなさい」
俺は姉には弱い。
俺が6歳ときに両親は蟲に殺された。
国は蟲の影響で人口が減っていくことを危機的に感じ、若者へのサポートを手厚くした。なので、親がいなくなっても金銭的な問題はなかった。
料理や家事などは秋姉がすべてしてくれた。
物心つくときから秋姉は母親みたいな存在だった。
「めちゃくちゃ汚いじゃん。なんなのこれ?おにーちゃん、もうちょっと片付けできるようにした方がいいよ。
ネットでゴミ屋敷って検索したら?きっと掃除する気になると思うけど?」
言われるままに調べてみると…
これはひどい。酷すぎる。このままだと俺こんなんになっちまうのか?
さすがに危機感を覚えた俺は早速掃除にとりかかった。
秋姉とのどかも手伝ってくれたが、のどかが何かを見つける。
「おにーちゃんこれ何?」
最悪だ。一人暮らしが楽しみでつい舞い上がって買ってしまったものだ。
そう、男ならほぼ全員が欲しがるものである。
「なんだろうねー」
平常心だ。とりあえず、無の境地にいればいい。
「なんでこんなのもってんの?大体ね~…」
ふぅ。素晴らしいな無の境地。妹の言っていることがまるで頭に入ってこない。俺は何事もなかったかのように秋姉に質問する。
「秋姉、入学式に行って違和感を覚えたんだけど全校生徒が300人なのに校舎が少し小さくないか?」
秋姉は俺の学校のOGである。
秋姉は少し困った顔をした後に、
「智尋くんの気のせいよ」と言った。
部屋はずいぶんと綺麗になった。
――今俺たちは電車で3駅離れた大型ショッピングモールのララカに向かっている途中だ。
「おにーちゃんは何か寄りたいとこある?」
外の景色を見ながら質問してくる。
「いや、特にないな……」
俺はスマホでゲームしながら答えた。
「お前は何かしたいことでもあるのか?」
「あたしはねー」
ずいぶんな時間考えた後ようやく口が開いた。
「美味しいものい~~~~っぱい食べたいな♪」
こいつは食いもんのことしか考えていないな……
「秋姉は何かあるの?」
「うーん、とりあえず何着か新しい服が欲しいのよね。あっ、智尋くんのも見てみよっか?あんまり普段着持っていなかったよね?」
慌てて断った。
「俺、私服とかどうでもいいし、第一、服選ぶのとかあまり好きじゃないっていうか……」
秋姉は少し困った顔で言う。
「もうちょっと興味持たないと彼女出来ないわよ。」
彼女か……できる気がしないんだよな。そして今のところ必要だとも思っていない。
だって趣味とかにお金使う方が良くない?みんなもそう思うよね?ね?
俺は明後日の方向に向いて同意を求める。
のどかと秋姉が首をかしげてこちらを向いている。
俺は咳ばらいをしつつスマホの画面に目をやるのだった。
電車が目的の駅に着くと腹が痛くなってきたのでトイレに行ったが2時間程度こもりっぱなしになってしまった。
結局はフードコートでご飯を済ませただけになってしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
実際、のどかは少し怒っていたらしい。
けど、家族全員で一緒にいる時間ってのはいいもんだなと帰りの電車でしみじみと思うのであった。
あっという間に夜になり、秋姉とのどかは帰っていった。
秋姉は夕飯を用意してくれた。俺だけ何も食べなかったからな。
トンカツだ。下ごしらえをしっかりしているのか、とても美味しい。
ほんとに優しいなあ。秋姉と結婚する奴は幸せだな。
それにしても、腹痛かった奴にトンカツって大丈夫なのか?
「さーて、明日も頑張るか。」
俺は珍しく早く寝ることにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
蟲との戦いに行くには結構時間かかるかもです。
とりあえず、妹はいるんだけど姉がいないんだよなぁ。(現実で)
妹いる人は年上好きになる確率が高いと個人的に思っています。
ピンポーン!
「う~ん、今何時だ?」
昼まで寝たかったのにまだ10時じゃないか。誰だよ…何人たりとも俺の眠りを妨げる奴は許さんぞ…
まだまだ寝ぼけている状態だ。
次の瞬間、
ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポーン!!
「ちょ!出るから待ってくれ!」
しかしチャイム音は鳴りやむことを知らない。
ピピピピピピピピピピピピピピピピピンポーン!!!!!!!!!
「壊れる壊れる。やめてくれ。やめてくださいお願いします。」
泣きそうだ。いじめか?ピンポンダッシュとかいうレベルじゃねーぞ。(迷惑さが)
まあ見当はついている。こんなことする奴はあいつしかいない。そろ~っとドアを開けると…
「おにーちゃん、きたよー!!」
「智尋くん、きましたよ。」
やっぱり、姉と妹だ。
妹の名前は、のどか
中学3年生。髪はアップダウンで茶。身長は156㎝程度。それなりにある(何がとは言わない)
姉の名前は、秋
大学1年生。髪は腰の少し上まであり、ウェービーロングで濃い紫。163㎝程度。すごいある(何がとは言わない)
「おにーちゃん何でもっと早くに出ないの?」
「寝てたんだよ!今日が休みだから夜更かししたってのに…」
姉が急に俺の顔に近づいてくる。
「夜更かししたら駄目じゃない!」
「ご、ごめんなさい」
俺は姉には弱い。
俺が6歳ときに両親は蟲に殺された。
国は蟲の影響で人口が減っていくことを危機的に感じ、若者へのサポートを手厚くした。なので、親がいなくなっても金銭的な問題はなかった。
料理や家事などは秋姉がすべてしてくれた。
物心つくときから秋姉は母親みたいな存在だった。
「めちゃくちゃ汚いじゃん。なんなのこれ?おにーちゃん、もうちょっと片付けできるようにした方がいいよ。
ネットでゴミ屋敷って検索したら?きっと掃除する気になると思うけど?」
言われるままに調べてみると…
これはひどい。酷すぎる。このままだと俺こんなんになっちまうのか?
さすがに危機感を覚えた俺は早速掃除にとりかかった。
秋姉とのどかも手伝ってくれたが、のどかが何かを見つける。
「おにーちゃんこれ何?」
最悪だ。一人暮らしが楽しみでつい舞い上がって買ってしまったものだ。
そう、男ならほぼ全員が欲しがるものである。
「なんだろうねー」
平常心だ。とりあえず、無の境地にいればいい。
「なんでこんなのもってんの?大体ね~…」
ふぅ。素晴らしいな無の境地。妹の言っていることがまるで頭に入ってこない。俺は何事もなかったかのように秋姉に質問する。
「秋姉、入学式に行って違和感を覚えたんだけど全校生徒が300人なのに校舎が少し小さくないか?」
秋姉は俺の学校のOGである。
秋姉は少し困った顔をした後に、
「智尋くんの気のせいよ」と言った。
部屋はずいぶんと綺麗になった。
――今俺たちは電車で3駅離れた大型ショッピングモールのララカに向かっている途中だ。
「おにーちゃんは何か寄りたいとこある?」
外の景色を見ながら質問してくる。
「いや、特にないな……」
俺はスマホでゲームしながら答えた。
「お前は何かしたいことでもあるのか?」
「あたしはねー」
ずいぶんな時間考えた後ようやく口が開いた。
「美味しいものい~~~~っぱい食べたいな♪」
こいつは食いもんのことしか考えていないな……
「秋姉は何かあるの?」
「うーん、とりあえず何着か新しい服が欲しいのよね。あっ、智尋くんのも見てみよっか?あんまり普段着持っていなかったよね?」
慌てて断った。
「俺、私服とかどうでもいいし、第一、服選ぶのとかあまり好きじゃないっていうか……」
秋姉は少し困った顔で言う。
「もうちょっと興味持たないと彼女出来ないわよ。」
彼女か……できる気がしないんだよな。そして今のところ必要だとも思っていない。
だって趣味とかにお金使う方が良くない?みんなもそう思うよね?ね?
俺は明後日の方向に向いて同意を求める。
のどかと秋姉が首をかしげてこちらを向いている。
俺は咳ばらいをしつつスマホの画面に目をやるのだった。
電車が目的の駅に着くと腹が痛くなってきたのでトイレに行ったが2時間程度こもりっぱなしになってしまった。
結局はフードコートでご飯を済ませただけになってしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
実際、のどかは少し怒っていたらしい。
けど、家族全員で一緒にいる時間ってのはいいもんだなと帰りの電車でしみじみと思うのであった。
あっという間に夜になり、秋姉とのどかは帰っていった。
秋姉は夕飯を用意してくれた。俺だけ何も食べなかったからな。
トンカツだ。下ごしらえをしっかりしているのか、とても美味しい。
ほんとに優しいなあ。秋姉と結婚する奴は幸せだな。
それにしても、腹痛かった奴にトンカツって大丈夫なのか?
「さーて、明日も頑張るか。」
俺は珍しく早く寝ることにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
蟲との戦いに行くには結構時間かかるかもです。
とりあえず、妹はいるんだけど姉がいないんだよなぁ。(現実で)
妹いる人は年上好きになる確率が高いと個人的に思っています。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜
アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。
だが、そんな彼は…?
Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み…
パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。
その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。
テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。
いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。
そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや?
ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。
そんなテルパの受け持つ生徒達だが…?
サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。
態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。
テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか?
【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】
今回もHOTランキングは、最高6位でした。
皆様、有り難う御座います。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる