上 下
41 / 49
色々な感想

ねね様のとこ

しおりを挟む
 たまたまいったお寺がねね様のところだったんですが、図らずともお墓参りみたいになってしまった。

 限定公開してたらしくて、ねね様のところであれこれ見て回りました。
 結構広いですね、このお寺。
 階段が多いです。

 しかし、昔はここをあの歴史の教科書のお方が歩いてた、と思うとちょっとドキドキ。

 豊臣秀吉が昔きてたらしい、羽織りとか見ました。

 1時間から1時間30分ぐらいですかね、滞在時間。
 
 そうそう、ここは見晴らしが良いです。
 神社仏閣ってどこもそうなんですが、京都を見渡せるような設計になってるんかなあ。
 ぽやーと眺めてました。足を休めながら。

 そういえばここのお寺登るときの階段も丁寧に整備されてて、しかし石畳の階段なのでひぃひぃしてました。足腰齢人は難しいかもしれません。まあ、横からいくこともできますが、坂道ここらへん多くて、またお寺自体も階段多いのでゆっくりでいい人なら大丈夫ですが、車椅子の方は厳しい? かな。要下調べでお願いします。
しおりを挟む

処理中です...