イセカン!?〜異世界の空き缶に転生した我だけれど、諦めずに魔王に成ってみせるカァアン!〜

イチ力ハチ力

文字の大きさ
上 下
20 / 99

第20話 魔王級

しおりを挟む
「……は!? 我は一体、何をしておるのだ!?」

 再び意識を失っていたカンは、意識を取り戻すと同時に、多少混乱しながら叫び声をあげた。

 その様子を、椅子に横柄に腰掛けながら見ていたイチカは、机の転生陣に転生してきたカンに対して話しかけた。
  
「おぉ、カンよ。潰れてしまうとは、情けない」

「おのれぇええええぇ! やはり貴様かぁあああ!」
  
 "カンは転生により、Lv.4の空き缶になった"

「は!? ま、待つのだ! レベルアップだと!? 全く何もしてないのだが……まさか!?」

 イチカに食ってかかろうとしていた矢先に、カンの意識に"世界の声アナウンス"が聞こえてきた。

 しかも世界の声アナウンスは、カンのレベルが上がった事を知らせるものであった。

 そして突然のレベルアップに驚いたカンだったが、少し落ち着くと実は思い当たる節があった。

「カンの転生回数を、しっかり忘れないようにしないとね」

「やはり転生カウンターか!? いつ強くなるのだぁぇえぇ!」

 自身の唐突なレベルアップが、単なる転生回数を記録するものだとイチカに暗に示唆されたカンは、やけくそ気味に絶叫していた。

 カンのそんな様子を見下ろしながらも、イチカは全く意に介さず話を続けようとしていた。

「さて、見事再び転生してレベルが上がった、カンよ」

「リセットボタンみたいに、ホイホイ転生させるでないわ! それに、わざわざ潰さなくても口で説明すれば、良いではないか!」

「"潰れて、転生したらレベル上がるよ"って? 先に説明してから確認しようとしたら、文句言いながら、止めろと駄々こねるでしょ?」

「当たり前だ!」

「本当、面倒くさい空き缶だなぁ」

「だいたいイチカは……」

 結局どんな説明をしたところで、潰れて転生してみないと確認出来ないが、カンは簡単にその事を受け入れたくはなかった。

 その事を煩くイチカに文句を言い始めると、わかりやすくイチカは嘆息をつきながら、部屋の片隅に並べられていた空き缶を指を差した。

「ん? アレ空き缶がなんだと言うのだ。それにお主、少しばかり飲みすぎではないか?」

「しょうがないだろう。外に出かけたら、寒いからつい買って帰ってきちゃうんだよ」

「冬なのだ、寒いのはしょうがないだろう。で、それとさっきまでの話転生アレコレは関係ないであろう」

「溜まった空き缶のゴミ出しが、結構面倒でさ」

 心底嫌そうな顔をしながらイチカは、説明を続ける。

「だから、なんなのだ?」

「カンのボディって、潰れたら消滅するでしょ?」

「……そうだな……おい……まさかと思うが……」

アレゴミ使えば、ゴミ出しとかしなくていいよね!」

「貴様ぁああ! そこに今すぐになおれぇえええ!」

「煩い。すぐ潰すぞ」

「理不尽な……」

 圧倒的な理不尽をカンは受けながら、無駄に本気で威圧してくるイチカに対して何も言えなくなるのだった。

 何か言えば、それを口実に再び潰されると察してしまい、これ以上この話を続けるのは危険だと、カンは判断したのだった。

「……まぁ、よい。そういえば、今の季節は冬なのだな。だが、我は空き缶だからかの? 特に寒くもないが」

「よほど潰される事が嫌とみえるね、明らさまに話をそらせてきたか……まぁ、カンは空き缶だから、熱い寒いはそもそも……は!? アルミの空き缶だって!?」

「ん? 何を今更言っておるのだ」

 イチカは何か思いつくと、何故か驚愕の表情を見せた。

 その様子を訝しむカンであったが、イチカはカンの問いかけを無視しながら、天井に目線を送ると、微かに口元を動かした。

 そして次の瞬間、カンの意識に再び"世界の声アナウンスが聞こえてくるのだった。

 "カンは、熱耐性(Lv.2)を取得していた・・"
 "カンは、寒耐性(Lv.2)を取得していた・・"

「取得していた・・とはなんだ! いた・・とは! 忘れとった様に取得しただと!?」

「よかったね。世界の理もカンみたいな矮小な存在の事なんて、すぐに忘れちゃうから仕方ないよ」

「やかましいわ! しっかり我を見ておけ、世界よ! まぁ、しかしだ。耐性関連の力を得たことは好ましいが……は!? 耐性試験をするとか、言い出さぬであろうな!」

 カンの言葉を聞いたイチカは不敵に笑いながら、カンを指差すと徐ろに口を開いた。

「……メ○メ○ゾーマでない

「魔王級ぅううぅううう!?」

「って、出来たら良いよね」

「……シャレにならんわ!?」

 ・・・・・・・
 名前:カン

 種族:空き缶(Lv.4) 1UP!

 体力:13(最大13) 1UP!

 技能:
 言語理解
 常時発動M型(Lv.3) 1UP
 熱耐性(Lv.2) New!
 寒耐性(Lv.2) New!

 状態:傷無し

 現在地:イチカの書斎
 ・・・・・・・

「……地味に他のレベルも上がったのだな……M型も……」

「さすがドM変態

「……」

 カンは、自身の成分表示ステータスに表記されている〝常時発動M型変態の証〟のレベルまでも上がっている事に、地味にメンタルダメージを受けるのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

ぐ~たら第三王子、牧場でスローライフ始めるってよ

雑木林
ファンタジー
 現代日本で草臥れたサラリーマンをやっていた俺は、過労死した後に何の脈絡もなく異世界転生を果たした。  第二の人生で新たに得た俺の身分は、とある王国の第三王子だ。  この世界では神様が人々に天職を授けると言われており、俺の父親である国王は【軍神】で、長男の第一王子が【剣聖】、それから次男の第二王子が【賢者】という天職を授かっている。  そんなエリートな王族の末席に加わった俺は、当然のように周囲から期待されていたが……しかし、俺が授かった天職は、なんと【牧場主】だった。  畜産業は人類の食文化を支える素晴らしいものだが、王族が従事する仕事としては相応しくない。  斯くして、父親に失望された俺は王城から追放され、辺境の片隅でひっそりとスローライフを始めることになる。

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

処理中です...