要石の巫女と不屈と呼ばれた凡人

イチ力ハチ力

文字の大きさ
上 下
26 / 165
第二章 錬磨

本気のアメノとエイダ

しおりを挟む
「それは、大変な冒険でしたね」

「流石に、迷宮からの脱出は痺れたわ。レベルを確認したらあの脱出だけで、三つも上がっていたからな。どんだけ冒険したんだよって話だな」

 俺は今回の城の外での出来事を、セアラと夕食を食べながら話をしていた。城へ無事に戻り、塔の大浴場で久しぶりに湯船を堪能してからセアラとの夕食に来ていた。結局、今回の一週間での城の外での鍛錬によってレベルが合計で四つ上がり『冒険者Lv.19』となったのだ。もうひとつでキリよく二十だったのにと、少し悔しい思いをしているのは内緒だ。

「城の外というのは、楽しそうな世界なのですね」

「どうかな? 危険も沢山て感じだけどな」

「先程からヤナ様が、楽しそうにお話を聞かせて下さるので、そうなのかと」

「ははは、まぁ生きて帰って来れたからな。ちゃんとこうして、セアラと飯を食べる約束を果たせてるからじゃないかな? 楽しそうにしてるのはさ」

「……私も、楽しみに待っておりました」

 少しだけ顔を赤らめながら、そう言ってくれたセアラを見て俺の心が温かくなるのを感じた。

「ふふ、照れるな。俺顔が赤くなりそうだ」

「俺?……あっ!」

 慌てたように、セアラは顔を両手で隠した。今度はしっかり耳まで赤くなっているのが、バッチリ見えている。

「どうした? 耳まで今度は赤いぞ? 風邪でもひいたか? ははは」

「……いじわる……」

「なんか言ったか? ふふふ。さてと、そろそろ寝るかな。また明日からは、ここでの鍛錬だからな。じゃぁまた明日な、おやすみ」

「……おやすみなさい」

 セアラにジト目で見送られ、部屋をでた。

「大分、年相応な可愛い反応してきたな。少しでも俺の話で、楽しんでくれれば嬉しいけどな」

 なんだかんだと初めての城の外の世界で、命の危機まで経験していたヤナの心は、セアラとの穏やかな時間によって癒されていたのだった。その日の夜は久しぶりに寝る布団で、一週間の疲れを癒すのであった。



 翌日、毎朝のトレーニングを終え朝食を食べた後、塔の広場に出てみるといつものアメノ爺さんに加えてエイダさんも一緒にいた。

「あれ? なんでエイダさんもいるんだ?」

「この一週間で、ヤナ様もレベルを上げて来られましたからね。今日からは、二人がかりで鍛錬を行おうという事になりました」

「ふふふ、望むところだな。この一週間は結構多対一での経験も増したしな。形状変化デフォルマシオンも操作も格段に扱いが上達したぞ」

「ふむふむ、それは結構。儂たちもそのレベルの上がったヤナ殿に、レベルを上げて貰うにはどうしたよいか考えておったのじゃ。それでのぉ、本気を出そうという結論に至ったのじゃよ」

「ほほう、結構最近いい勝負出来てた感じだったけど、あれは本気じゃなかったのか」

「儂らもヤナ殿がつけているような装備をしているからのぉ。それを外させて貰おうかと思っての」

「私も同じくですわね。同じような指輪をしておりますので、外させて貰おうかと思いまして」

「……本気マジで?」

「「本気マジ」」

 そう言うと二人は、おもむろに装備を外しにかかった。アメノ爺さんは腕輪を、エイダさんは指輪に手をかけてゆっくりと装備を外した。

「おいおいおいおい……なんだその威圧プレッシャーと魔力は……もう、あんたらが魔王倒せば良くないか?」

 装備を外すと同時に二人から暴力的な迄の威圧プレッシャーと魔力が解放され、それが全て俺に向けられている。俺の額からは汗が滲み出し、既に目の前に立っているだけで全身に死神の危険/気配慟哭自動感知が警告を発している。

「これでも、魔王城までの露払いぐらいしかできんよ」

「それに私達には、セアラ様の護衛任務がありますしね」

 先程からから死神の危険/気配慟哭自動感知に警告され続けており、嫌な予感がビンビンな為、二人に一応・・確認してみた。

「念のための確認なんだが、その状態で俺を殺さないように手加減出来るのか?」

「「無理じゃな(です)」」

「はぁ……やっぱりか……しかもその状態で二人がかりって……もしかして二人って俺のこと嫌い? しかも今日からルイいないぞ?」

 ルイは残りの一週間は勇者達と連携の鍛錬をするという事で、もうここには来ないのだ。

「ほほう、驚かんのかヤナ殿?」

「もう慣れたわ」

「それなら話が早いですわね」

「こっちも全力で行くからな」

「「望むところ!」」

 そしてお互いの全力で鍛錬は始まった。

疾風迅雷早く速く疾く!『十指テンフィンガー』『焔豪球フレイムスフィア』『形状変か……」

「させぬよ? 『縮地』『居合』『五月雨』!」

「のわ! 早っ! ぐおぉおお! やばい! 焔豪球フレイムスフィアが! どわぁ!」

 焔豪球フレイムスフィア形状変化デフォルマシオンで『大剣グレートソード』にする前に、アメノ爺さんに一気に間合いを『縮地』で詰められ、そのまま連続の居合抜きを放たれた。連続発動の途中で居合抜きをかわす為に、発動を止めた所為で、待機させていなかった焔豪球フレイムスフィアが俺のすぐ近くで暴発してしまい、俺は吹き飛ばされた。

「そんな技の完成を、こちらが待つわけなかろうて。そらそらまだまだ行くぞい『木枯し』!」

 アメノ爺さんから斬撃の鎌鼬が襲いかかってくるのを、ギリギリで回避すると横からエイダさんの声がした。

「私もいますからね? 『ドラゴンフェスティバル』!」

「ははは……マジかよ……やり過ぎじゃね? ぐわぁああああ!」

 俺に向かって、火水風土の各属性の魔法の龍が同時に襲いかかってきた。

「はぁはぁ……くそ……『応急処置ファーストエイド』……きっついな……」

「まだまだヤナ殿は、スキルや技の発動が遅いのぉ、それでは攻撃してくれと言ってるのと同じじゃぞ? 考えるよりも早く、反射的に発動せにゃ実戦じゃつかえんのぉ」

「魔法に対する反応速度も、随分と遅いですね。見てから反応してたら遅いですよ? 相手の魔力を感知し、その魔力から攻撃される技を分析しないと間に合いませんね」

「……俺まだ戦い始めて三週間よ? 出来るわけないよね?」

「「やれ」」

「ざけんな脳筋共! 見るんじゃない感じろとかどこの漫画じゃ!」

「儂らはやっとるからのぉ、出来るじゃろ?」

「出来ないんですか? 『諦める』んですか? あぁ、自ら降参と地面に這いつくばって『倒れて』しまえば許してあげますわよ? オーホッホッホ!」

「やかましいわ! クソ爺ぃに性悪メイドめ! 『二刀流剣技』『春一番』!」

 俺は二人に向かって、二刀同時の空振りの居合抜きの剣圧で風を巻き起こす。

「むう! 甘いのぉ『風断斬』!」

「そっちがな! 『形状変化デフォルマシオン』『刀』『焔豪剣山』! 串刺しになりやがれ!」

 エイダからドラゴンフェスティバルをくらっている時に地面の中に、『焔豪球フレイムスフィア』『形状変化デフォルマシオン』『ドリル』で地中を移動させていた。更に会話で注意を引きながら二人の真下に移動させたところで、再度『形状変化デフォルマシオン』で『刀』に変えて『焔豪剣山』で足元から攻撃したのだ。

「『凍る大地永久凍土』……惜しかったですが、もう少し魔力を隠蔽しないとバレバレですわよ?」

 俺の『焔豪剣山』はエイダの『凍る大地永久凍土』によって大地から凍らされ固まっている。

「くっそぉおお!……と、言うと思ったか?『二刀流剣技』『狐の嫁入り雨サンシャワー』!」

 二人の頭上から、雨の様に俺の剣戟が降り注ぐ。

「ぬお! 斬撃の仕草などなかった筈! ぐぉおおお! エイダ! 頭上に障壁じゃ! 斬撃の土砂降りを受け止めよ!」

「もうやってます! ただ斬撃の数が余りにも多くて! それに突然の出現だったため、効果範囲がそちらまで伸びません!」

 二人は突然の剣戟の雨に虚を突かれているようだった。

「不思議だなぁ? 天気は良いのに斬撃の雨が降るなんてな。少しそこで雨宿りしとくといいぞ? 『双子ツイン』『十指テンフィンガー』『焔豪球フレイムスフィア』『形状変化デフォルマシオン』『紅蓮の大太刀』『自動操縦オートパイロット』っと。それと『焔豪壁フレイムウォール』『形状変化デフォルマシオン』『紅蓮の鎧』『部分的パーシャル』『形状変化デフォルマシオン』『紅蓮の大翼』!」

「はぁはぁ……」
「ぜぇぜぇ……」

「雨は上がったみたいだな。お待たせ。俺も準備出来たぞ?……さぁ! こっからだ! いくぜぇえええええ!」

「ぬあぁああああああ!」
「はぁあああああああ!」

 お互い本気の殺し合い鍛練だよ!が、この日から始まった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 まだ16歳の奥村留衣は、ずっと一人で育ててくれていた祖父を亡くした。親戚も両親もいないため、一人で遺品整理をしていた時に偶然見つけた腕輪。ふとそれを嵌めてみたら、いきなり違う世界に飛ばされてしまった。  目の前に浮かんでいた、よくあるシステムウィンドウというものに書かれていたものは『勇者の孫』。そう、亡くなった祖父はこの世界の勇者だったのだ。  そして、行方不明だと言われていた両親に会う事に。だが、祖父が以前討伐した魔王の心臓を渡すよう要求されたのでドラゴンを召喚して逃げた!  追われつつも、故郷らしい異世界での楽しい(?)セカンドライフが今始まる!  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...