悪役王女様は異世界の悪霊に取り憑かれる

ちーこ

文字の大きさ
上 下
21 / 26
二章

7 不愉快な魔物【カインside】

しおりを挟む
 何が起こったのか。

 咄嗟にティナの方を見ると、彼女の周囲に黒いモヤのようなものが広がっていた。そこから黒い手が2本生えている。

『あ、やっぱ見える?
流石腐ってもこの国の王ってことかー。あー腹立つ。』

 モヤが蠢いて人の形をとった。女だ。
正気のないがらんどうの黒目。白いワンピースのようなものを着ているが、足から腰あたりまで黒モヤで覆われている。

「何者だ!ティナから離れろ!」
『えー、やだ。
 あれ?クリスティーナのことこっそり愛称で呼んでるの?あらやだ青春~!
本人の前では呼ばないんだねえ?恥ずかしいんだねえ?』
 おちょくる様な口調の女に殺意がわく。なんなんだこいつは。アンデット系の魔物なのだろうか。何故邪魔をするのか。

『それにさ。離れられないんだよね。』
「は?」
 急に真面目なトーンになったかと思うと、黒い手をティナの肩に回し抱きつく。そして見せつける様に、女がニヤニヤしながら言い放った。

『私、取り憑いてるのよ。クリスティーナに。我々は一心同体なんですよー。
残念でしたねーカインくん。
クリスティーナはいただいたー』

 全身の血が沸騰した。
ボッ!
 火の玉が現れ黒い女に向かって飛んでいく。

『ちょっ!!』
黒モヤが大きな手になり火の玉を握り潰した。
『おまっ、馬鹿か!火はやめろ!火事になるだろーが!
やるなら剣でかかってこいよ少年。』

 女はひらりと寝台から飛び降りた。黒モヤを掴むと次第に細長い剣の形になる。
『木刀を模してみたよ。
刃はついてないから安心してねー。
久方ぶりの掛かり稽古だなぁ。』

 またもや歌う様に挑発をしてくる。こいつは自分を侮辱している。子供だからと馬鹿にしている!まだ騎士の見習いだからって舐めやがって…。
 魔物に物理が効くのかとか考える余裕はなく、立て掛けてあった自分の練習用の剣を取り出した。

「うらぁ!!!」
ぶんっと魔物目掛けて降りかかる。
が、魔物は剣の横をぶつけて軌道を変えた。
くそっ!体制を戻そうと戻そうとして、慌てて避けた。
ビュンッ!黒刀が頭を掠める。速い。

 何度も何度も剣を振りかぶったが、避けられるか軌道を変えられる。
 打ち込んだ後や体制が崩れたところを狙われる。悪趣味な魔物だ。

「ぜぇ…はぁ…くそっ!!
ちょこまかしやがって!」

 肩で息をする俺を魔物はなんの感情も映らない目で見つめた。
『お前さークリスティーナの事本気で好きなわけ?
 お前の騎士ごっこに付き合わせようとしてない?王女だからって理想の姫役にしてんじゃーー』
「ちがうっ!!」
それは絶対に違う。俺自身、自問自答したこともある。でも、

「ティナが王女であろうがなかろうが関係ねえ!俺だって元々の好みと真反対の、ティナが好きになったのかわかんねえ!でもしょーがねーだろ!?惚れちまったんだよ!悪いかっ!!」
 俺は目の前の魔物を睨みつけて言った。
「だからティナはお前には渡さねーし、俺が守る。第一王子に連絡済だ。殿下は光属性だから魔物はひとたまりもないだろ。」

 前に第一王子から渡された、緊急連絡用の魔道具を使った。
 
 かっこ悪いが、今の俺は弱くてコイツを倒せない。せめてティナだけでも守らなければ。

『…ふーん。
かっこいーね。
じゃあ魔物らしくお前を先に食べちゃおうかなーー』
「悪ふざけはそこまでよ!悪霊!!」

 ぼふっと小さな巾着が飛んできて中身が空に舞う。
粉?いや、塩?
魔物がぎゃあっ!!っと悲鳴を上げた。

「カイン様は…私の婚約者ですのよ!ちょっかいをかけるなんて許しませんことよ!」

 俺の隣に立ったティナが顔をトマトの様に真っ赤にさせて言い放った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...