17 / 116
14話 隠れ鬼
しおりを挟む
「隠れ鬼やるぞ」
ギルドにて全員が揃った時リュウガは突然言い出した。
「何それ?」
マイが聞く。この世界にはないのだろう。
「簡単に説明すると1人を鬼として残りの人間は隠れるか走って逃げる。制限時間内に鬼は全員捕まえれば勝ち。他は逃げ切ったら勝ちっていう遊びだ」
ルールを説明する。
「何でいきなりやるのよ?」
ルイから当然の疑問が出る。
「ヒカリが喋れるようになったし文字も書けるようになったからな。勉強ばかりじゃなくたまには遊んでやんないとだろ?」
そうなのである。ヒカリはもう普通に生活する分には問題ないくらいの教養は身につけ今はギルドの仕事について勉強中なのだが最近そればかりであまり遊んでない。リュウガとしては最低限の教養を身につけたらそれで良くて後は食べて、遊んで、寝るのが子供の仕事だと考えるがマイがそれを踏まえた上で将来のためにギルドについて勉強させている。今日は息抜きだ。
「だったら、サブマスが遊んであげればいいんじゃないですか?」
ソウが意見を出すと、何人かは頷く。
「流石に2人だとヒカリがつまらないだろ。それに訓練にもなるんだ付き合って損はさせない。つーか付き合え」
との事で結局冒険者全員参加で隠れ鬼をする事になった。
「鬼は言い出した俺がやる。安心しろ手加減はする。ハンデで俺は目隠ししてかつ3割の速さしか出さない」
リュウガはそう言い目隠しをする。
「制限時間は10分! 残り3分で目隠しを外し、残り1分で全速力を出す。もし逃げ切った奴がいたらそいつには俺の奢りで好きな物1つ買ってやる! 鬼のスタートは2分後だ! それじゃあスタート!」
掛け声と共に全員が逃げる。
(ヒカリは最後に捕まえるか)
子供を楽しませるのは当然と考えているので最後までヒカリは残すのは確定している。
2分が経ち匂いを頼りに探す。
(マイとランは補助魔法で匂いを消してるな、全く追えねぇ)
他は匂いで分かるが魔法使い2人は無理だと判断してリュウガは、
「じゃあ、こいつからだな」
そう言い走りだす。目隠ししてるのに木を避けて走る。
「ヤッバ!」
見つかったのはソウだ。遠くからリュウガが走って来るのを見て逃げ出す。この世界では冒険者は体内にある魔力で身体を強化して戦う。それは逃げるのにも役立つが、
「速すぎるでしょ!」
リュウガはその上をいく速度で追って来る。そして、
「ソウ、アウト」
タッチされた。
「前より身体能力が上がってその分足も速くなってるがまだ判断力が足りてない。俺がスタートする時間になったら俺のいた方向に耳をすませば俺の足音に気づいて逃げれたはすだ」
ソウにアドバイスを残して次へ、
「フフッ、逃げ切ってサブマスが買えないような高い物のだってやる」
などと隠れて呟くルイに気づかれずに後ろから、
「バカ、アウト」
と言いタッチする。
「バカって言うなぁ!」
「バカだろ俺は今匂いと音を頼りに追ってるのに喋ってる時点でバカ決定、自分の状況考えろ」
そう言い残して次へと向かう。
(あ~、もう2人捕まってるよ。流石だな)
それを崖上からハンザが見つめる。ハンザは弓使いだけあって目が良く、高い場所にいて鬼の位置を把握してヤバくなったら逃げるという戦法をとることにしていた。
(まぁ、その事にも気づいてるよな。サブマスは)
勿論気づいている。リュウガは視線を感じてはいたが3割程度の速度だとあの距離を追ったところで逃げられる。そう判断してハンザは後回しにした。
(もっと距離をとりたいが目視できる位置をキープしたいな)
ハンザは距離をとらずに今の位置をキープする事にした。
(おそらく次は俺だな)
ゴウはなんとなくそう思った。この遊びの特徴として隠れるのがOKのため後方支援のハンザ、補助魔法の使えるマイとラン、そして元暗殺者のヒカリが最も捕まえづらい。それを抜きにしてもヒカリを楽しませるためにリュウガはヒカリは最後に捕まえるつもりだが。
「さて、隠れるのは終わりだな」
ゴウは走りだす。まだ距離はあるがリュウガが向かって来る音がする。
(これで目隠ししてるのだから恐ろしい人だ)
そんな事を思いながらも必死に走る。 そして、
「ゴウ、アウト」
息が切れた所をゴウはタッチされた。
「流石だな。正直3割じゃお前に追いつくのは無理だから持久戦に持ち込ませてもらった」
ゴウは3分間全速力で走ったのである。しかし人間は全力をずっとは維持できない。普通はペースを考えるものだが相手が相手のために仕方ない。そして残り5分で4人残っているが手強い。
(ヒカリの匂いが川の近くで消えてる。匂いを流したなこりゃ)
ヒカリは暗殺しようとした時に匂いがもとで失敗しているため匂いを消す事を覚えたのだ。
(不味いな、ヒカリは気配を完璧に消せるからマジで難易度が高い。これは先に魔法使い組だな)
標的を決めて耳をすませると、
「聞こえたな」
走り出した。
「ラン、アウト」
「え~、何で分かったんですか?」
「匂いは魔法で分からなかったがお前姿勢を変えたろ? その時に衣擦れする音がした」
「地獄耳」
これで残り3人。そして残り3分目隠しを外す。
「あ?」
目隠しを外して早速見つけた。
「出てこいよ、ギルマス」
そう言い何もない空間に拳を振り下ろす。
ガン!!
と何かを叩く音がしたかと思うと、
パッキーン!!
という音と共ににマイが現れる。どうやら結界をはって隠れてたようだ。
「完璧だと思ったんだけど、何で?」
「結界の上に木の葉がのってて空中で浮いてたぞ」
目隠しをとるとそこには空中で不自然に止まる木の葉が見えたのだ。
「成程ね。もっと研究するね」
反省点が見つかりマイは嬉しそうだ。
ハンザの位置は視線でわかるので残り1分になったらタッチ出来る。そして残り1分となりハンザも捕らえる。そして、
「ヒカリ、楽しかったか?」
そう言ってずっとリュウガの後ろをつけていたヒカリに呼びかて捕まえる。驚いた表情をしてヒカリは、
「どうして分かったの?」
本当に分からないと言った感じだ。
「足音が重なって聴こえた」
との事だ。結果としては誰も最後まで逃げきれなかった訳ではあるが最後まで残ったヒカリにご褒美をあげても良いじゃんとのルイからの提案により後日買い物に行くことが決定して隠れ鬼は幕を閉じた。
~暗殺者集団のアジト跡地~
「誰がこれをやりやがった」
崩れ去ったアジトを見て男が殺気をあたりに放つ。
ギルドにて全員が揃った時リュウガは突然言い出した。
「何それ?」
マイが聞く。この世界にはないのだろう。
「簡単に説明すると1人を鬼として残りの人間は隠れるか走って逃げる。制限時間内に鬼は全員捕まえれば勝ち。他は逃げ切ったら勝ちっていう遊びだ」
ルールを説明する。
「何でいきなりやるのよ?」
ルイから当然の疑問が出る。
「ヒカリが喋れるようになったし文字も書けるようになったからな。勉強ばかりじゃなくたまには遊んでやんないとだろ?」
そうなのである。ヒカリはもう普通に生活する分には問題ないくらいの教養は身につけ今はギルドの仕事について勉強中なのだが最近そればかりであまり遊んでない。リュウガとしては最低限の教養を身につけたらそれで良くて後は食べて、遊んで、寝るのが子供の仕事だと考えるがマイがそれを踏まえた上で将来のためにギルドについて勉強させている。今日は息抜きだ。
「だったら、サブマスが遊んであげればいいんじゃないですか?」
ソウが意見を出すと、何人かは頷く。
「流石に2人だとヒカリがつまらないだろ。それに訓練にもなるんだ付き合って損はさせない。つーか付き合え」
との事で結局冒険者全員参加で隠れ鬼をする事になった。
「鬼は言い出した俺がやる。安心しろ手加減はする。ハンデで俺は目隠ししてかつ3割の速さしか出さない」
リュウガはそう言い目隠しをする。
「制限時間は10分! 残り3分で目隠しを外し、残り1分で全速力を出す。もし逃げ切った奴がいたらそいつには俺の奢りで好きな物1つ買ってやる! 鬼のスタートは2分後だ! それじゃあスタート!」
掛け声と共に全員が逃げる。
(ヒカリは最後に捕まえるか)
子供を楽しませるのは当然と考えているので最後までヒカリは残すのは確定している。
2分が経ち匂いを頼りに探す。
(マイとランは補助魔法で匂いを消してるな、全く追えねぇ)
他は匂いで分かるが魔法使い2人は無理だと判断してリュウガは、
「じゃあ、こいつからだな」
そう言い走りだす。目隠ししてるのに木を避けて走る。
「ヤッバ!」
見つかったのはソウだ。遠くからリュウガが走って来るのを見て逃げ出す。この世界では冒険者は体内にある魔力で身体を強化して戦う。それは逃げるのにも役立つが、
「速すぎるでしょ!」
リュウガはその上をいく速度で追って来る。そして、
「ソウ、アウト」
タッチされた。
「前より身体能力が上がってその分足も速くなってるがまだ判断力が足りてない。俺がスタートする時間になったら俺のいた方向に耳をすませば俺の足音に気づいて逃げれたはすだ」
ソウにアドバイスを残して次へ、
「フフッ、逃げ切ってサブマスが買えないような高い物のだってやる」
などと隠れて呟くルイに気づかれずに後ろから、
「バカ、アウト」
と言いタッチする。
「バカって言うなぁ!」
「バカだろ俺は今匂いと音を頼りに追ってるのに喋ってる時点でバカ決定、自分の状況考えろ」
そう言い残して次へと向かう。
(あ~、もう2人捕まってるよ。流石だな)
それを崖上からハンザが見つめる。ハンザは弓使いだけあって目が良く、高い場所にいて鬼の位置を把握してヤバくなったら逃げるという戦法をとることにしていた。
(まぁ、その事にも気づいてるよな。サブマスは)
勿論気づいている。リュウガは視線を感じてはいたが3割程度の速度だとあの距離を追ったところで逃げられる。そう判断してハンザは後回しにした。
(もっと距離をとりたいが目視できる位置をキープしたいな)
ハンザは距離をとらずに今の位置をキープする事にした。
(おそらく次は俺だな)
ゴウはなんとなくそう思った。この遊びの特徴として隠れるのがOKのため後方支援のハンザ、補助魔法の使えるマイとラン、そして元暗殺者のヒカリが最も捕まえづらい。それを抜きにしてもヒカリを楽しませるためにリュウガはヒカリは最後に捕まえるつもりだが。
「さて、隠れるのは終わりだな」
ゴウは走りだす。まだ距離はあるがリュウガが向かって来る音がする。
(これで目隠ししてるのだから恐ろしい人だ)
そんな事を思いながらも必死に走る。 そして、
「ゴウ、アウト」
息が切れた所をゴウはタッチされた。
「流石だな。正直3割じゃお前に追いつくのは無理だから持久戦に持ち込ませてもらった」
ゴウは3分間全速力で走ったのである。しかし人間は全力をずっとは維持できない。普通はペースを考えるものだが相手が相手のために仕方ない。そして残り5分で4人残っているが手強い。
(ヒカリの匂いが川の近くで消えてる。匂いを流したなこりゃ)
ヒカリは暗殺しようとした時に匂いがもとで失敗しているため匂いを消す事を覚えたのだ。
(不味いな、ヒカリは気配を完璧に消せるからマジで難易度が高い。これは先に魔法使い組だな)
標的を決めて耳をすませると、
「聞こえたな」
走り出した。
「ラン、アウト」
「え~、何で分かったんですか?」
「匂いは魔法で分からなかったがお前姿勢を変えたろ? その時に衣擦れする音がした」
「地獄耳」
これで残り3人。そして残り3分目隠しを外す。
「あ?」
目隠しを外して早速見つけた。
「出てこいよ、ギルマス」
そう言い何もない空間に拳を振り下ろす。
ガン!!
と何かを叩く音がしたかと思うと、
パッキーン!!
という音と共ににマイが現れる。どうやら結界をはって隠れてたようだ。
「完璧だと思ったんだけど、何で?」
「結界の上に木の葉がのってて空中で浮いてたぞ」
目隠しをとるとそこには空中で不自然に止まる木の葉が見えたのだ。
「成程ね。もっと研究するね」
反省点が見つかりマイは嬉しそうだ。
ハンザの位置は視線でわかるので残り1分になったらタッチ出来る。そして残り1分となりハンザも捕らえる。そして、
「ヒカリ、楽しかったか?」
そう言ってずっとリュウガの後ろをつけていたヒカリに呼びかて捕まえる。驚いた表情をしてヒカリは、
「どうして分かったの?」
本当に分からないと言った感じだ。
「足音が重なって聴こえた」
との事だ。結果としては誰も最後まで逃げきれなかった訳ではあるが最後まで残ったヒカリにご褒美をあげても良いじゃんとのルイからの提案により後日買い物に行くことが決定して隠れ鬼は幕を閉じた。
~暗殺者集団のアジト跡地~
「誰がこれをやりやがった」
崩れ去ったアジトを見て男が殺気をあたりに放つ。
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!
京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。
戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。
で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わけあって美少女達の恋を手伝うことになった隠キャボッチの僕、知らぬ間にヒロイン全員オトしてた件
果 一
恋愛
僕こと、境楓は陰の者だ。
クラスの誰もがお付き合いを夢見る美少女達を遠巻きに眺め、しかし決して僕のような者とは交わらないことを知っている。
それが証拠に、クラスカーストトップの美少女、朝比奈梨子には思い人がいる。サッカー部でイケメンでとにかくイケメンな飯島海人だ。
しかし、ひょんなことから僕は朝比奈と関わりを持つようになり、その場でとんでもないお願いをされる。
「私と、海人くんの恋のキューピッドになってください!」
彼女いない歴=年齢の恋愛マスター(大爆笑)は、美少女の恋を応援するようになって――ってちょっと待て。恋愛の矢印が向く方向おかしい。なんか僕とフラグ立ってない?
――これは、学校の美少女達の恋を応援していたら、なぜか僕がモテていたお話。
※本作はカクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる