不遇な孤児でβと診断されたけどαの美形騎士と運命の恋に落ちる

あさ田ぱん

文字の大きさ
上 下
45 / 51
四章

45.騎士祭りの本戦③

しおりを挟む
 試合場ではローレンが苦戦を強いられていた。フィリップに責め立てられながらも、俺が来たことに気がついたローレンは俺の名を呼ぶ。

「ノア!」
「ローレン!フィリップ殿下は魔力封じのブレスレットを着けていません!気をつけて!」
 
 俺が叫ぶと、ローレンと対峙していたフィリップは視線だけを俺に向けた。

「ノア…マリクはどうした?いや…いい、オメガなんか最初からあてにしていない。俺の計画は揺るがない!」

 フィリップはローレンの剣を弾いたのだが、これまでと違い凄まじい威力で、ローレンは後ろに吹き飛んだ。背中を打って転がったローレンの、苦しげな声が聞こえる。

 フィリップは、魔法を使ったに違いない!

「ローレン!」
 俺がローレンに駆け寄ろうとするよりも早く、フィリップが俺に向かって走ってきた。

「ノア!計画変更だ!お前を先に殺してやる!ローレンにも失う苦しみを味合わせてやろうではないか!」

 フィリップは鬼気迫る表情で俺に飛びかかってきた。殺される…!

 俺は逃げようとしたがフィリップに捕まってしまった。フィリップに魔力封じのブレスレットを着ければ…そう思ったが、手を後ろでに捕まれ簡単に拘束されてしまう。

「フィリップ!いい加減にしろ!」

 ローレンはいつの間にか立ち上がっていた。

「ローレン…よく見ておけ。お前の愛する男が死ぬ所を…そしてすぐ後を追わせてやる 」
「ノアを渡せ。そうすればオランレリアはくれてやる 」
「何だと…?」

 ローレンは腕を出すと、嵌めていたブレスレットを反対の手で掴んだ。ブレスレットは鍵を使わないと開かない頑丈な作りの物だ。鍵を刺す窪みに爪を立てギリギリと力を入れている。

「ローレンお前…鍵なしでブレスレットを外すつもりか…?魔法もなしで…?」

 フィリップは嘲笑った…。

 しかし徐々にその表情は曇り、笑みは完全に消えていった。
 ローレンはブレスレットを魔法を使わずに指の力だけで砕いてしまった。大きな音を立てて砕かれたブレスレットが、地面に落ちる。落ちたブレスレットをローレンは怒りに任せて踏みつけた。

「もう一度言う。ノアを渡せ!」
「誰に口を聞いている!」

 フィリップは怒りに任せて俺を突き飛ばすと、再び剣を握りローレンに向かって走りながら剣を振り上げた。ローレンは止まったまま、腰に刺していた剣をスラリと抜く。
 
 一振りで勝敗は決した。

 ローレンは向かってきたフィリップの大振りの剣を難なくかわすと腹を突き、鳩尾を突かれたフィリップはその場に頽れた。

 俺は慌てて、フィリップの所まで行き、腕に魔力を封じるブレスレットを嵌めた。

「ノア!」

 ローレンが俺の所に走ってくる。よかった、無事で…!涙が溢れて、視界が霞む…。

 ローレンは俺を抱きしめた。キツく…。良かった。本当に…。

 安心したのも束の間、会場は歓声とも違う、どよめきに包まれた。マリクを追って行った、フィリップの手のものと思われる私兵たちが、試合場に雪崩混んできたのだ。

「ノア!ローレン!こいつらお前達を狙ってる!逃げろ!」

  マリクが観客席の上から叫んだのが聞こえる。マリクを追って行った奴らが、俺ではないと気がついてこちらに戻ってきてしまったようだ。

「ローレン!まずい…。あいつら大勢いて、皆んなフィリップ殿下の手下みたいで…!」
「大丈夫。俺の後ろにいて。ノアには擦り傷一つ付けさせない 」

 ローレンは詠唱して、魔法を放った。

 向かってきた私兵たちは皆、動きを止められ、地面に倒れ込む。

「おいフィリップ、お前が父上に使ったものと同じ魔法だ。こうやるんだよ、本当はな!」

 ローレンの声にフィリップの手が少しだけ反応したように動く。それを見て、ローレンは俺の手を引いた。

「また起きると面倒なことになる…行こう!」

 観客席の中央辺り、貴賓席からも「待て!」と言う声が掛かったが、ローレンは止まらない。

「ローレン、魔法使えるの?今日は抑制剤を飲んでいない…?」
「ああ、今日は飲んでない…オメガと出会す事もないだろうし、ノアを力尽くで連れて行くのに魔力がいると思ったから!」

 俺の手を取るとローレンは走り出した。どよめく観客の間を縫って会場を出ると、会場を出たところでマリクが待っていた。

「ノア!ローレン!一旦邸へ…!後のことは父上と話し合おう。俺が責任を持つ…!」
 マリクは俺たちをエヴラール辺境伯邸に案内しようとしたのだが、ローレンは首を振った。

「俺たちは運河を渡る 」
「ローレン… 」

 マリクは目を見開く。少し逡巡してから、俺の方を向いた。
「ノア…お前は?お前もローレンと…?」
「そうだ。ノアは連れて行く 」
 俺の答えなど聞かず、ローレンは答えた。マリクはローレンの答えを聞いた後、俺を見つめ、唇を震わせた。…自分が好きな男に自分とは別の人を連れて行く、と言われたら傷つくだろう…。俺も何も言わずにマリクを見つめた。
 マリクはその、形の整った美しい瞳からぽろ…と涙を溢し、そして倒れ込むように俺に抱き着いた。

「マリク様…!?」
「お前無しで俺はどうやって暮らしていけばいい…?発情期が来たらどうしたらいいんだ!」
「だ、大丈夫です。発情期は、薬を計画的に飲めば…お医者様もそうおっしゃっていました!」
「友達も一人もいないんだ!誰にも弱音を言ったことがなかった、ずっと…!」
「それは…信頼できる人を探して、心を開いていけば…。と言っても私も友人などいませんでした。マリク様が初めてです 」
「ノア…マリクでいい。友達だから。もう 」
「マリク… 」
「ノア、何か事情があるんだろう…?でも、生きていてくれ。手紙も書いてほしい。今度は捨てないから 」
 フィリップも俺の手紙のことを知っていたけど、捨てたのはマリクだったのか?マリクが捨てた手紙をフィリップが読んでいた…?今となってはどちらでもいいけど…。

「手紙、書きます。きっと 」
「うん… 」
 マリクと俺はまた、抱き合…えなかった。ローレンに引き離された。

「マリク、ノアに触るな!」
「ローレン!友情に水を差すなよ!」
 二人は急に喧嘩を始めた。マリクはついさっきまで、ローレンと番になろうとしていなかったか?俺が「二人の方が友人みたいですね」というと、二人に睨まれた。

「ノア、冗談はこのくらいで…。追手は出来るだけ抑えておいてやるよ。行くなら早く行っちまえ!」
「ありがとう、マリク…!」
「うん。二人には笑っていてほしい…。いつかまた会おう!」
 マリクは微笑んだ。もう、泣いてはいなかった。良かった。俺もマリクには笑っていてほしい。俺とローレンはマリクに手を振って別れた。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!

華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

処理中です...