29 / 51
三章
29.強く美しいアルファ
しおりを挟む
「ノア、残念だったな。せっかくその身を捧げたというのに。あの様子では、二人は…ふふふ 」
フィリップは下卑た笑みを浮かべる。フィリップにも、俺たちの関係が知られている?何故だ…。それに、フィリップは酷い匂いだ…と言う割に鼻を摘むくらいで防御は殆どしていないのに、マリクのフェロモンに反応した様子がない。薬嫌いだといいながら、ローレンのように今日は抑制剤を飲んでいるのだろうか…。予め、こうなる事を知っていて…?まさか…。
「お前はベータだが、なかなか可愛らしいし華奢な体に、白い肌をしている。私が遊んでやっても良いぞ?」
フィリップは笑みを浮かべたまま、指で俺の顎を撫でた。そのまま、顎を持たれて唇が近づいてくる…。思わずフィリップの手を振り払うと、手を痛いほど掴まれた。
「大丈夫だ。私は優しい 」
一切優しさを感じない不敵な笑みのままフィリップは俺を見下ろしている。俺は恐ろしくなり、抵抗した弾みでフィリップの手に爪を立ててしまった。フィリップの手に血が滲む。
「死にたいのか!」
優しいと言ったはずのフィリップに凄まれ、へたり込むとまた、馬が嘶いた。
そして、大きな足音。
ーーこれは…!
顔を上げると再び、猪が眼前に迫っていた。猪は馬に乗っていない、フィリップと俺目掛けて突進してくる。騎士達が止めようと矢を放ったが、止まるどころが余計興奮して勢いが増す。
「チッ!」
フィリップは舌打ちすると、腰から杖を取り出し呪文を詠唱する。すると瞬く間に猪の走る地面に魔法陣が展開した。魔法陣からは焔が吹き出し、猪たちは焔に焼かれ、恐ろしい雄叫びを上げる。獣の焼ける匂いが辺り一面に充満した。
助かった…フィリップの魔法のおかげだ。
フィリップは抑制剤を飲んでいるはずだから、魔法は使えないと思ったが…。フィリップの魔法がなかったらと考えると、背筋が凍る。危なかった…。
フィリップはローレンと違い、抑制剤を飲んでいても強い威力の魔法が使えるようだ。抑制剤の種類が違うのだろうか…。魔法が使えるなら、初めの段階で逃げずに魔法を使って助けてくれれば良いものを!そうすればマリクもヒートを起こさずに済んだのに…。やはりフィリップは良いやつじゃない。初めて会った時の俺の予感は的中した。
「ここに長居しても良いことはないな。おいノア、帰るぞ。マリクの馬を頼む 」
フィリップはニヤリと笑って、持っていた杖を俺に投げつけた。
「それを使え。どうだ、ありがたいだろう?戻って来られたら先ほどの無礼は不問にしてやる。戻ってこられればな?」
俺は騎乗出来ないのだ、それを、戻ってこられればだって…!?
フィリップは俺が騎乗できないと知っていたはずだが、騎士達を指揮して、馬に騎乗するとすぐに走り出した。ちら、と俺に視線を送る騎士もいたのだが…。「早くしろ」とフィリップに怒鳴られると、無言で行ってしまった。
俺も馬に乗ろうとしたが…出来そうにない。無理に乗って落馬した方が死ぬ可能性があると思い直し、馬の綱を引いて帰ろうとしたが、結局、馬にも逃げられてしまった。
森の中まで馬できたのだ。どのくらいの距離まで来たのか分からない。方位磁石もマリクが持っていってしまった。それだけでも受け取っておくんだった…。早くしないと日も暮れてしまうのに、どの方角に向かえば良いのか…俺は途方に暮れた。
太陽を頼りに歩いて帰ろうとあたりを見回すと、土が掘られた場所が何箇所かある事に気がついた。そこには黄色い、木の実とも違う、根菜類の様な物が食い荒らされた跡がある。
先ほどの猪が食べたあとだろうか…?でも、なぜこんなところに?
目を凝らすと、少し先にも同じ物がある。俺は何だか気になってそれを一つずつ辿った。そこには先程と同様に芋のような瓜のようなものが食い荒らされている。エヴラールの森の木の実はよく採っていたが、これは初めて見た。こんな野菜のような実は森ではならないはず。それにこれは掘り起こされて土がついているものの、茎などがなく自生したとは思えない。まるで人為的に土を被せたようだ。
猪は土を掘る習性があから…猪に食べさせて誘き寄せるためのもの?まるで、餌を使った罠のようではないか?
猟師が用意した餌だろうか?しかし猟師はもっと森の手前を提案していた。すると、誰が…?
何個かその罠を辿って行くと、どんどん森は暗くなっていく。俺は怖くなって慌てて引き返した。
またその餌を辿って行くと、先ほどの猪の焼け焦げた死体の前に辿り着き、一番初めに見つけた子どもの猪がいた辺りにも、餌のようなものを見つけた。
誰かが、猪たちを誘い出したんだ。この場に…。
狩りをする目的で?しかし…あんなに大型の猪が何匹も来て、狩りどころではない。下手したら死んでいた…。
戦ってくれたのはローレンだけで、危険を察知したフィリップや騎士達は逃げてしまったのだ。まるで示し合わせたかのように…全員。
示し合わせたなんて、まさか。でも、偶然にしては、出来すぎている。フィリップや逃げた騎士たちが示し合わせて、俺たちを獣に襲わせた可能性があるのではないだろうか…。
ローレンにマリクを助けさせて危機的な緊張感から発情を誘発する目的とか…?いや、発情させて番にする為にしては手が込みすぎている。二人を番にするなら部屋に閉じ込めるだけで十分なはずだ。
なら、三人のうち誰かを殺そうとしたとか…?…だとすると、誰を狙った?
マリクはエヴラール家の嫡男で従順そうにしていたからマリクではないと思う。
一番有力なのは、森に取り残された俺だが…俺はただの孤児。フィリップに殺される理由が見当たらない。俺の出自は以前…ひょっとして王子…現王と番の子かも知れないと期待したけど違ったのだ。それはクレマンが証言したから間違いない。それに俺が本当に番の子だったとしても、借金持ちでベータで痩せっぽちの平凡な俺が、王妃の子で第一王子のフィリップを脅かし、襲われるまでになるとは到底思えない。
王妃の子、第一王子のフィリップの地位を脅かすとしたら…、それはフィリップ以上に優秀で、強く美しいアルファのはずだ。
俺は死体のそばで考え込んでいたが、烏の鳴き声で我に返った。
死体のそばはまずい…。雑食の他の獣が寄ってくる可能性もある。上空では烏が数羽、様子を伺って鳴いている。何としても日が昇っているうちに森を出ないと。獣達は夜行性なのだから。
太陽の位置を確認して出発しようとすると、獣の鳴き声が響いた。怖い…!
俺は恐怖に震えながら走り出した。すると、足音はどんどん迫ってくる。神様…助けて…!…ローレン…!
無我夢中で走っていると、木の根に躓いて転んだ。転んでなんかいる場合じゃ無いのに…何とか立ち上がったが、獣の足音はすぐ近くまで迫ってきている。だめだ、追い付かれる…!俺はロザリオを持って祈った。
祈りの中、獣の足音に混じって馬の蹄の音が聞こえる。
「ノアーッ!!伏せていろ!!」
俺が頭を伏せると、弓矢の風を切る音が俺の頭上を通過し、すぐ後ろに迫っていた獣を射抜いた。矢に射抜かれた獣の走る速度は落ち、馬は俺を追い越すと俺と獣の間に立ちはだかる。馬に乗った人物が剣で獣を切り裂くと、獣は雄叫びを上げながら頽れた。
「ノアッ!無事か?!」
――いた!フィリップ以上に優秀で、強く美しいアルファが…、ここに!
「ローレン!」
フィリップは下卑た笑みを浮かべる。フィリップにも、俺たちの関係が知られている?何故だ…。それに、フィリップは酷い匂いだ…と言う割に鼻を摘むくらいで防御は殆どしていないのに、マリクのフェロモンに反応した様子がない。薬嫌いだといいながら、ローレンのように今日は抑制剤を飲んでいるのだろうか…。予め、こうなる事を知っていて…?まさか…。
「お前はベータだが、なかなか可愛らしいし華奢な体に、白い肌をしている。私が遊んでやっても良いぞ?」
フィリップは笑みを浮かべたまま、指で俺の顎を撫でた。そのまま、顎を持たれて唇が近づいてくる…。思わずフィリップの手を振り払うと、手を痛いほど掴まれた。
「大丈夫だ。私は優しい 」
一切優しさを感じない不敵な笑みのままフィリップは俺を見下ろしている。俺は恐ろしくなり、抵抗した弾みでフィリップの手に爪を立ててしまった。フィリップの手に血が滲む。
「死にたいのか!」
優しいと言ったはずのフィリップに凄まれ、へたり込むとまた、馬が嘶いた。
そして、大きな足音。
ーーこれは…!
顔を上げると再び、猪が眼前に迫っていた。猪は馬に乗っていない、フィリップと俺目掛けて突進してくる。騎士達が止めようと矢を放ったが、止まるどころが余計興奮して勢いが増す。
「チッ!」
フィリップは舌打ちすると、腰から杖を取り出し呪文を詠唱する。すると瞬く間に猪の走る地面に魔法陣が展開した。魔法陣からは焔が吹き出し、猪たちは焔に焼かれ、恐ろしい雄叫びを上げる。獣の焼ける匂いが辺り一面に充満した。
助かった…フィリップの魔法のおかげだ。
フィリップは抑制剤を飲んでいるはずだから、魔法は使えないと思ったが…。フィリップの魔法がなかったらと考えると、背筋が凍る。危なかった…。
フィリップはローレンと違い、抑制剤を飲んでいても強い威力の魔法が使えるようだ。抑制剤の種類が違うのだろうか…。魔法が使えるなら、初めの段階で逃げずに魔法を使って助けてくれれば良いものを!そうすればマリクもヒートを起こさずに済んだのに…。やはりフィリップは良いやつじゃない。初めて会った時の俺の予感は的中した。
「ここに長居しても良いことはないな。おいノア、帰るぞ。マリクの馬を頼む 」
フィリップはニヤリと笑って、持っていた杖を俺に投げつけた。
「それを使え。どうだ、ありがたいだろう?戻って来られたら先ほどの無礼は不問にしてやる。戻ってこられればな?」
俺は騎乗出来ないのだ、それを、戻ってこられればだって…!?
フィリップは俺が騎乗できないと知っていたはずだが、騎士達を指揮して、馬に騎乗するとすぐに走り出した。ちら、と俺に視線を送る騎士もいたのだが…。「早くしろ」とフィリップに怒鳴られると、無言で行ってしまった。
俺も馬に乗ろうとしたが…出来そうにない。無理に乗って落馬した方が死ぬ可能性があると思い直し、馬の綱を引いて帰ろうとしたが、結局、馬にも逃げられてしまった。
森の中まで馬できたのだ。どのくらいの距離まで来たのか分からない。方位磁石もマリクが持っていってしまった。それだけでも受け取っておくんだった…。早くしないと日も暮れてしまうのに、どの方角に向かえば良いのか…俺は途方に暮れた。
太陽を頼りに歩いて帰ろうとあたりを見回すと、土が掘られた場所が何箇所かある事に気がついた。そこには黄色い、木の実とも違う、根菜類の様な物が食い荒らされた跡がある。
先ほどの猪が食べたあとだろうか…?でも、なぜこんなところに?
目を凝らすと、少し先にも同じ物がある。俺は何だか気になってそれを一つずつ辿った。そこには先程と同様に芋のような瓜のようなものが食い荒らされている。エヴラールの森の木の実はよく採っていたが、これは初めて見た。こんな野菜のような実は森ではならないはず。それにこれは掘り起こされて土がついているものの、茎などがなく自生したとは思えない。まるで人為的に土を被せたようだ。
猪は土を掘る習性があから…猪に食べさせて誘き寄せるためのもの?まるで、餌を使った罠のようではないか?
猟師が用意した餌だろうか?しかし猟師はもっと森の手前を提案していた。すると、誰が…?
何個かその罠を辿って行くと、どんどん森は暗くなっていく。俺は怖くなって慌てて引き返した。
またその餌を辿って行くと、先ほどの猪の焼け焦げた死体の前に辿り着き、一番初めに見つけた子どもの猪がいた辺りにも、餌のようなものを見つけた。
誰かが、猪たちを誘い出したんだ。この場に…。
狩りをする目的で?しかし…あんなに大型の猪が何匹も来て、狩りどころではない。下手したら死んでいた…。
戦ってくれたのはローレンだけで、危険を察知したフィリップや騎士達は逃げてしまったのだ。まるで示し合わせたかのように…全員。
示し合わせたなんて、まさか。でも、偶然にしては、出来すぎている。フィリップや逃げた騎士たちが示し合わせて、俺たちを獣に襲わせた可能性があるのではないだろうか…。
ローレンにマリクを助けさせて危機的な緊張感から発情を誘発する目的とか…?いや、発情させて番にする為にしては手が込みすぎている。二人を番にするなら部屋に閉じ込めるだけで十分なはずだ。
なら、三人のうち誰かを殺そうとしたとか…?…だとすると、誰を狙った?
マリクはエヴラール家の嫡男で従順そうにしていたからマリクではないと思う。
一番有力なのは、森に取り残された俺だが…俺はただの孤児。フィリップに殺される理由が見当たらない。俺の出自は以前…ひょっとして王子…現王と番の子かも知れないと期待したけど違ったのだ。それはクレマンが証言したから間違いない。それに俺が本当に番の子だったとしても、借金持ちでベータで痩せっぽちの平凡な俺が、王妃の子で第一王子のフィリップを脅かし、襲われるまでになるとは到底思えない。
王妃の子、第一王子のフィリップの地位を脅かすとしたら…、それはフィリップ以上に優秀で、強く美しいアルファのはずだ。
俺は死体のそばで考え込んでいたが、烏の鳴き声で我に返った。
死体のそばはまずい…。雑食の他の獣が寄ってくる可能性もある。上空では烏が数羽、様子を伺って鳴いている。何としても日が昇っているうちに森を出ないと。獣達は夜行性なのだから。
太陽の位置を確認して出発しようとすると、獣の鳴き声が響いた。怖い…!
俺は恐怖に震えながら走り出した。すると、足音はどんどん迫ってくる。神様…助けて…!…ローレン…!
無我夢中で走っていると、木の根に躓いて転んだ。転んでなんかいる場合じゃ無いのに…何とか立ち上がったが、獣の足音はすぐ近くまで迫ってきている。だめだ、追い付かれる…!俺はロザリオを持って祈った。
祈りの中、獣の足音に混じって馬の蹄の音が聞こえる。
「ノアーッ!!伏せていろ!!」
俺が頭を伏せると、弓矢の風を切る音が俺の頭上を通過し、すぐ後ろに迫っていた獣を射抜いた。矢に射抜かれた獣の走る速度は落ち、馬は俺を追い越すと俺と獣の間に立ちはだかる。馬に乗った人物が剣で獣を切り裂くと、獣は雄叫びを上げながら頽れた。
「ノアッ!無事か?!」
――いた!フィリップ以上に優秀で、強く美しいアルファが…、ここに!
「ローレン!」
389
お気に入りに追加
818
あなたにおすすめの小説
推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!
華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

公爵家の五男坊はあきらめない
三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。
生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。
冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。
負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。
「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」
都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。
知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。
生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。
あきらめたら待つのは死のみ。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる