絶対抱かれない花嫁と呪われた後宮

あさ田ぱん

文字の大きさ
上 下
23 / 58
二章

23.後宮の伝統行事

しおりを挟む
 疲れた日は、出来ればぼーっとして過ごしたいんだ。俺は。なのに…!

「まったくもう、私は呆れました!」
 ねえこれ、昨日の悪夢の続き?俺は目の前の人を信じられない、という目で見つめた。
「まあまあ、テレーズ様、落ち着いて。頭に血が昇ってしまいますよ?」
  呼んではいなかったのだが俺の定期検診に来たというヒューゴはテレーズ様に、血の巡りに効くというお茶を差し出した。

「私は昨日のこの男の愚行をイリエスに話して聞かせたのです!それなのに、あの子は…!」
 
 テレーズ様は朝一で、陛下に俺のことを告げ口しに来たらしい。元気だなぁー。俺なんかヘトヘトで、午前中はシャーロットとぼーっとしていたと言うのに。

「それで、陛下はなんと仰ったのです?」

 ヒューゴが相槌を打つと、テレーズ様は血の巡りに効くお茶の入ったティーカップを乱暴にテーブルに置いた。額には血管が浮かび上がっている…。おいヒューゴ!そのお茶、効いてないよ!頭にばっかり血がいってるじゃないか!しかも手はワナワナと震えている。

「腹を抱えて笑った挙句、その件はアルノーに任せている、と…!」
「さ、左様でございますか。陛下にも、何かお考えがあるのではないでしょうか…?」
  ヒューゴは再びお茶を注いで、宥めようとしたが返ってテレーズ様を怒らせた。
「全く!この様な事になったのは全て…イリエスと、貴方のせいでもあります!ヒューゴ!このヤブ医者がっ!」

「な、なんてことを仰るのですか?!ヒューゴ先生のおかげで私は救われました!それにシャーロット王女殿下も…!」
 俺は流石にヒューゴを庇った。なんて事をいうんだろう、この人は?!

「この男のせいで、妃たちを相次いで失ったのです。これくらい言ったとてむしろ優しいくらいです。」
「そう、それは確かに私の落ち度です!…テレーズ様、以前にもお願いした通り、妃達の亡骸を調べさせていただけないでしょうか?亡骸を調べ、原因を知れば次は予防する事ができるはずです…!」
「フン、原因は星詠みが調べたはずです…。」
「星詠みが呪いだ、などと真実を見誤るから、この連鎖を止められないのです!」
 ヒューゴの言うことは一理ある。しかし、遺体を弄ぶ事は、国教により禁止されている。それを、冒そうと言うのか?ひょっとして、それで宮廷を追われた?

「墓を暴くなど死者への冒涜!宮廷医を首になるだけでは不足なのですか?!」
 テレーズ様に怒鳴られたヒューゴは俺に向き直り、そしていつもよりずっと真剣な顔をした。

「アルノー殿下は、後宮に呪いなどないと証明されるおつもりだと伺いました。それはどの様な手法を使われるおつもりですか?…私の、力が必要なのではないでしょうか…?」
「し、しかし、墓を暴くなど…やはり神への冒涜…私にはできません。」
 ヒューゴは俺をじっと見つめ、俺が首を縦に振らないと分かると、席を立った。

「アルノー様、貴方も口だけなのですね…?王女に気に入られ、ここに居座る事が真の目的の様だ。がっかりです…。」
 ヒューゴは大きな音を立てて椅子を引き、席を立った。余りの言われ様に俺が立ちあがろうとすると、テレーズ様に呼び止められた。
「アルノー!放っておきなさい!」

 俺は出て行くヒューゴを黙って見送った。その間に冷静になり、ヒューゴの言うことも最もだと思った。状況から呪いではないと確信はしているが、それをどうやって証明すれば良いのか、わからないのだから…。

 ため息を吐いた俺に、テレーズ様は言った。
「そんな事より、アルノー、貴方は今やるべき事があるはずです。」
「えーと、それは、豊穣祭の事でしょうか?」
「違います!全く、何にも分かっておらぬのですね?!はぁー、これは後宮の伝統だと言うのに…!」
 
 仕方ない、教えてあげましょう、とテレーズ様は笑った。その笑顔はやはり陛下にもシャーロットにも似ていたので、俺は素直に教えを乞う事にした。



 その日の夕食はテレーズ様も参加することになり、一段と賑やかな席となった。俺は食事が終わると、一旦席を立って食堂を出た。そこで召使が燭台の明かりを消した事を確認してから、苺のホールケーキを持って部屋に戻る。

 リリアーノの前に火がついた蝋燭が一本だけさしてある苺のホールケーキを置いた。

「リリアーノは先日、大人の女性の仲間入りをしました。大人の女性としては一年目だから蝋燭は一本です。どうぞ、火を消して?」

  俺がリリアーノを促すと、リリアーノは息を吹いて蝋燭の火を消した。

「おめでとう!」

  陛下を始め、全員がお祝いの言葉をを口にした。リリアーノは照れて少し顔が赤くなっている。

 そう、テレーズ様が教えてくれた“後宮の伝統”とは、初潮、大人の女性の仲間入りをした王女をお祝いすることだったのだ。俺は男ばかりの兄弟だったから、そんな行事、全く知らなかったので本当に助かった。

 リリアーノは再び部屋の明かりが点いた後、背筋を伸ばして姿勢を正した。

「みんな、ありがとう。私は十一歳で大人の仲間入りをしましたが、市井の子供達の平均は十三歳だとヒューゴから聞きました。先日、孤児院へ行って分かった通り、市井の子どもたちは慎ましやかな…決して豊かではない食事をしているからです。私は…王族と言う立場の恵まれた環境で二年早く大人にしていただいたので、子供達が食べ物に困らない生活を送れるよう、人より二年余計に…いえ二年以上の働きを…!精一杯王族としての務めを果たしたいと思います。」

 リリアーノの挨拶に、全員が拍手を送った。俺はまた、鼻の奥がつーんとして涙が出てきてしまった。こ、これは花粉で、と、嘘つかなくてもいいやつ…!

「おめでとう、リリアーノ。私も、孤児院に行って、襟を正した。私と同じ気持ちでいてくれて嬉しいよ…。」
  陛下はそう言って微笑んだ。リリアーノ王女もそれに応える様に頷いている。

「では、この気持ちを忘れないように、黙祷しよう。神に感謝を…。」

 陛下の言葉でみんなで黙祷をして、会はお開きになった。テレーズ様も、日中とは打って変わって静かだったのは意外だったけれど。

しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

騎士が花嫁

Kyrie
BL
めでたい結婚式。 花婿は俺。 花嫁は敵国の騎士様。 どうなる、俺? * 他サイトにも掲載。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~

さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。 そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。 姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。 だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。 その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。 女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。 もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。 周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか? 侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

処理中です...