微妙なバフなどもういらないと追放された補助魔法使い、バフ3000倍で敵の肉体を内部から破壊して無双する

こげ丸

文字の大きさ
上 下
25 / 54

【第25話:特別な依頼】

しおりを挟む
 ゴブリンの集落殲滅依頼を終えてから、ひと月ほどの時が流れた。

 あれから何度も依頼をこなし、一度も失敗することなく達成する事が出来たので、パーティーのすべり出しとしてはかなり優秀なはずだ。
 もちろん、毎日依頼をこなしていたわけでは無い。
 しっかり身体を休める日も設けていたし、連携も含めた様々な訓練も積極的に行うようにしていた。

 毎日が本当に充実している。

 そして今日は、軽い訓練を終えたのち、冒険者ギルドでめぼしい依頼がないか探す事になっていた。

 だからみんなで受付に行ったのだが……。

「あの……そろそろパーティー名を決めて申請して欲しいのですが……」

 受付嬢のシリアが、少し申し訳なさそうに言うのを聞いて思い出した。
 パーティー名を決めるように言われていたのを……。

 フィアとロロアの二人と出会ったあの日だ。
 その場でそのままパーティー登録まではしたのだが、急だったのでシリアが気を利かせて、後日で良いからパーティー名を決めて申請してくださいと言ってくれたのに、ずっとそのままだった。

「す、すまない。まだ決めてないんだ……」

 二人はオレとパーティーを組む前から行動を共にしていたのだが、正式にパーティー登録はしていない。

 だから今回が初めてのパーティーという事になるのだが……。

「え? まだ決めてなかったの? 好きなの決めちゃって良いわよ。フォーレストのパーティーなんだし」

「え? オレの?」

「え? フォーレストさんがリーダーですよね?」

 三人のやり取りを見ていた受付嬢のシリアが、小さくため息を吐きながら、

「依頼は完璧にこなしているのに、フォーレストさんって、そういうところがありますよね。この場で決めるのが難しいのでしたら、次の依頼までに考えてくれればいいです」

 と言って、この場ですぐにというのは許してくれた。
 しかし、フィアとロロアの二人も何度も頷いているのだが、そういうところってどういうところだ……。

「わ、わかった。考えておく」

「駆け出しのパーティーならまだしも、最近は冒険者の間で話題にあがるほどに活躍されているのですから、ちゃんとしたパーティー名をお願いしますね」

 え……話題にあがるほどなのか?
 自分たちがそんな事になっているとは、想像もしていなかった。

「わ、わかったから。ちゃんと考えておくから」

「ちゃんとカッコイイのをお願いね」

 好きなの付ければと言っておきながら……まぁ文句言うなら、フィアにも考えて貰えば良いか。

「名前はちゃんと考えておくから。それよりも、依頼を紹介してもらいに来たんだから、話を進めよう」

「そうね。という事でシリア、何か私たち向けの依頼は無いかしら?」

 この一ヶ月の間に、フィアは受付嬢のシリアと随分仲良くなったようで、一度ロロアも連れて三人でご飯にも行っていた。

「ん~フィアたちに向いている依頼ね……ん~……」

 良くも悪くも冒険者やギルドのために、まっすぐ信じる道を突っ走っていくシリアにしては、なんだか珍しい反応だ。

「どうしたのよ? 何か歯切れが悪いわね?」

 フィアもそんな様子に気付いたようで、どうしたのかと尋ねていた。

「うん……実は、シルバーランク以上の冒険者に向けた依頼が一つ来ているのだけど、正直あまりおすすめ出来ないかなって思って……」

 シリアが歯切れの悪い、こんな態度を見せるのは珍しいな。
 いつも冒険者ギルドの受付嬢として全力投球な感じなのに、何か迷っているような感じだ。

「おすすめ出来ないと言うのは危険な依頼なのか? それとも報酬が安いとか条件が悪いとか?」

「いいえ。その……あまり大きな声では言えないのですが、依頼がちょっとあまり信用の置けない所からなので……」

 冒険者ギルドに依頼を出すのは、身元さえしっかり証明出来て、報酬を払える人なら基本的には誰でも出す事が出来る。

 だけどシリアは今「信用の置けないから」と言った。
 つまり個人が出した依頼ではないという事ではないだろうか。

「ん~、そんな事言われると逆にちょっと気になるわね。でもフォーレスト、なんか私も嫌な予感がするからやめておきましょ」

 フィアの嫌な予感は、ちょっと本気で勘弁して欲しい。
 前回のその嫌な予感は、ロックオーガとの遭遇という恐ろしい形で現実の物となっているからな。

 だからその依頼は断ろうとしたのだが、そこで意外な人物から声を掛けられた。

「出来れば……フォーレストくんみたいな優秀で信用できる冒険者に、その依頼は受けて欲しいな」

「オックスさん! ご無沙汰しています!」

 そこに現れたのはこの街の衛兵隊長の一人であるオックスさんだった。

 街の外の問題に関しては衛兵だけでは手が足りないので、衛兵と冒険者が協力して事に当たるのはそこまで珍しい話ではない。
 奥から現れたので、何かギルドと打ち合わせでもしていたのだろう。

 それよりも依頼を受けて欲しいと言うのはどういうことだ?

「今、そこの受付嬢が持っている依頼書は衛兵うちから出されたものだからだよ」

 オックスさんには世話になったし、受けても良いのだが、シリアが渋っていた理由が気になる。

「衛兵からの依頼ということですか?」

「そうだね。正確にいうと国からの特別な依頼だ。それでどうかな? 依頼を受けてくれないかな?」

「国からですか? いったいどういった依頼なのでしょうか?」

 フィアの悪い予感と言うのも気にはなるが、恩のある人からの頼みだし、出来れば受けたいと思い始めていた。

「依頼の内容は……新しく発見されたダンジョンの調査だよ。不正をしないような冒険者に依頼をしたいから、出来ればフォーレストくんのような信用のおける冒険者に受けて欲しい」

 そして依頼の内容を聞いたオレは、もう既に、何が何でもこの依頼を受けたいと思っていたのだった。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる

日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」 冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。 一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。 「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」 そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。 これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。 7/25男性向けHOTランキング1位

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~

さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。 全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。 ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。 これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

実家から追放されたが、狐耳の嫁がいるのでどうでも良い

竹桜
ファンタジー
 主人公は職業料理人が原因でアナリア侯爵家を追い出されてしまった。  追い出された後、3番目に大きい都市で働いていると主人公のことを番だという銀狐族の少女に出会った。  その少女と同棲した主人公はある日、頭を強く打ち、自身の前世を思い出した。  料理人の職を失い、軍隊に入ったら、軍団長まで登り詰めた記憶を。  それから主人公は軍団長という職業を得て、緑色の霧で体が構成された兵士達を呼び出すことが出来るようになった。  これは銀狐族の少女を守るために戦う男の物語だ。

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

処理中です...