39 / 44
【第39話:真魔王ラウム その5】
しおりを挟む
真魔王軍『天』の空飛ぶ魔物の軍勢は、15万ほどになっていた。
これは、ヘクシーの街に向かった5万を除いての数なので、既に真魔王ラウムの領域からの移動が完了したことを意味している。
しかし、その空を埋め尽くす魔物たちは、まだ動けずにいた。
それは、その魔物たちを率いているのが知性の高い魔族であり、下手に知性が高いせいで、ゼロの存在を、また、ゼロが率いる者たちの実力を感じ取ってしまっていたせいだ。
要するに、ビビってしまっていたのだ。
「無理だ……あんなのに勝てるわけがない……」
遠目に見える謎の軍だが、その距離が近づくにつれ、その魔族は気付いてしまったのだ。
「あれ全部、俺達と同族じゃないのか……」
同族。
つまり、こちらに迫ってくる1万前後の者たちが、単なる人族の軍ではなく、自分たちと同じ魔族なのではないかと。
魔族とは、見た目こそ人と非常に近い姿をしているが、元々人とは異なる世界にいた者たちであり、そして……単純に、人よりも圧倒的に強い。
それは自身も魔族であり、魔物の軍勢を率いるその者が一番よく知っていた。
その魔族と思われる者たちが1万もいるのだ。
自分たち真魔王軍『天』のラウムの眷属全て合わせても魔族は1000人もいない。
それが何をどうすればそのような人数を集められるのか。
目の前の現実が受け入れられずにいた。
しかし、ここで退く事は許されない。
そう思いなおすと、全軍に指揮を出す。
「敵は魔族だ! お前たちよりも強い者が多いだろう! だが、数でこちらが圧倒している! 奴らを蹴散らせぇぇ!!」
作戦と呼べるようなものは立てている時間がなかった。
そもそも魔物で構成されるこの軍に、そこまで細かい指示は出来ない。
こうなってしまっては、数の利を生かし、正面からぶつかるしかなく、それはあながち間違った行動ではなかった。
「「「うおぉぉぉ!!」」」
四方から怒号があがり、次々と降下しながら敵軍に向かって行く魔物たち。
ハーピーと呼ばれる女性の上半身に鳥の身体を持つ者たちが、魔法の歌を謳い、士気をあげ、力を底上げする。
数は少ないが亜竜であるワイバーンが先陣を切り、その後ろを鷲の上半身に獅子の身体を持つグリフォンが続く。
いずれも魔物としては上位にあたる者たちだ。
その更に後ろには、アイスバードやファイヤーバードといった、小型の鳥の魔物が大量に続き、他にも石造の魔物であるガーゴイルや、巨鳥の魔物エビルホークなど、多種多様の空を飛ぶ魔物たちが、謎の軍に向かって行った。
「ははっ……そうだ……そう簡単に俺たちが負けるわけがない!」
しかし、その先陣が視界を覆いつくすような巨大な黒い炎と共に、消し炭と化した。
「……は?」
その魔族が見た事もないような巨大な黒い炎だった。
たった一撃で先頭の1万ほどの魔物が消し去られた。
そして、次々とそれに続くように撃ち込まれた赤い炎は、最初の炎のような馬鹿げた大きさのものでは無かったものの、それでも最上位クラスの炎の魔法には違いなく、魔物の軍は一瞬にして瓦解させられた。
ゼロの配下の魔族たちの放つ炎だ。
「ば、馬鹿な……最初の一撃はあの存在が放ったにしても、他の者たちも尋常じゃない威力ではないか……」
その魔族が放心しつつも、そう呟いた時だった。
「それはお褒めに預かり光栄です。まぁ、長い間私に付き従ってくれている者たちだから、君たちのようにひ弱ではないからね」
その魔族に話しかけてきたのはゼロだ。
「なっ!? き、貴様は!? 『無』の!?」
その魔族も真魔王軍の『天』の魔王ラウムから主力の軍を任せられるような存在。
遥か昔に、一度だけゼロの姿を見た事があった。
「私はただのゼロですよ。ステルヴィオの筆頭眷属の、ね。間もなく終わる命でしょうが、一応、お見知りおきを」
ゼロがそう言って優雅にお辞儀をしてみせるが、その魔族はそれをチャンスと見て自身の軍が喰らった魔法に勝るとも劣らないような魔法をゼロに向けて放った。
「なにを馬鹿な事を!! みすみす殺られてたまるものか!」
爆風が巻き起こり、近くにいた味方の魔族や魔物までをも巻き込んで……いや、自身をも巻き込み、傷つけながらも、凄まじい威力の魔法を撃ち放った。
しかし……魔王覇気を纏うゼロを傷つける事が出来るのは、同じ魔王覇気を使う魔王か、聖光覇気を使う勇者のみ。
その一か八かの魔法は、結局ゼロを吹き飛ばす事すらできずに終わってしまった。
「くっ!? わかってはいたが、叶うわけがない……今のうちに……」
恐らく自分の魔法が効かないだろう事は、その魔族もわかっていた。
その魔族の真の狙いは、自身を巻き込み吹き飛ばすことで、ゼロとの距離を取る事が本当の目的だった。
「いやぁ、敵わないと見ての見事な逃げっぷり。敵ながらお見事ですねぇ」
しかし、それすらもゼロに対しては無意味な行動だった。
突然、後ろに気配を感じて振り返れば、そこにいないはずのゼロの姿を見つける。
「くっ!? せめて、この事をラウム様に!」
そう言って、更に魔法を放とうとした魔族だったが、
「その忠誠心と機転は中々のものでしたが、ここまでにさせて頂きましょう」
そう言って、振り下ろした右手から黒い炎が剣閃となって伸びていき、呆気なく魔族を両断してしまった。
「さて……残りの魔物や魔族は配下の者たちに任せるとして、私は最後のお仕事にでも向かわせて頂くとしましょうか。ちゃんと見届けてあけないといけませんからね」
そしてゼロは、そんな言葉を残して忽然と姿を消した。
この魔族が倒された事により、真魔王軍『天』の主力部隊は統制を失い、ゼロの配下の魔族たちによって、掃討されていったのだった。
これは、ヘクシーの街に向かった5万を除いての数なので、既に真魔王ラウムの領域からの移動が完了したことを意味している。
しかし、その空を埋め尽くす魔物たちは、まだ動けずにいた。
それは、その魔物たちを率いているのが知性の高い魔族であり、下手に知性が高いせいで、ゼロの存在を、また、ゼロが率いる者たちの実力を感じ取ってしまっていたせいだ。
要するに、ビビってしまっていたのだ。
「無理だ……あんなのに勝てるわけがない……」
遠目に見える謎の軍だが、その距離が近づくにつれ、その魔族は気付いてしまったのだ。
「あれ全部、俺達と同族じゃないのか……」
同族。
つまり、こちらに迫ってくる1万前後の者たちが、単なる人族の軍ではなく、自分たちと同じ魔族なのではないかと。
魔族とは、見た目こそ人と非常に近い姿をしているが、元々人とは異なる世界にいた者たちであり、そして……単純に、人よりも圧倒的に強い。
それは自身も魔族であり、魔物の軍勢を率いるその者が一番よく知っていた。
その魔族と思われる者たちが1万もいるのだ。
自分たち真魔王軍『天』のラウムの眷属全て合わせても魔族は1000人もいない。
それが何をどうすればそのような人数を集められるのか。
目の前の現実が受け入れられずにいた。
しかし、ここで退く事は許されない。
そう思いなおすと、全軍に指揮を出す。
「敵は魔族だ! お前たちよりも強い者が多いだろう! だが、数でこちらが圧倒している! 奴らを蹴散らせぇぇ!!」
作戦と呼べるようなものは立てている時間がなかった。
そもそも魔物で構成されるこの軍に、そこまで細かい指示は出来ない。
こうなってしまっては、数の利を生かし、正面からぶつかるしかなく、それはあながち間違った行動ではなかった。
「「「うおぉぉぉ!!」」」
四方から怒号があがり、次々と降下しながら敵軍に向かって行く魔物たち。
ハーピーと呼ばれる女性の上半身に鳥の身体を持つ者たちが、魔法の歌を謳い、士気をあげ、力を底上げする。
数は少ないが亜竜であるワイバーンが先陣を切り、その後ろを鷲の上半身に獅子の身体を持つグリフォンが続く。
いずれも魔物としては上位にあたる者たちだ。
その更に後ろには、アイスバードやファイヤーバードといった、小型の鳥の魔物が大量に続き、他にも石造の魔物であるガーゴイルや、巨鳥の魔物エビルホークなど、多種多様の空を飛ぶ魔物たちが、謎の軍に向かって行った。
「ははっ……そうだ……そう簡単に俺たちが負けるわけがない!」
しかし、その先陣が視界を覆いつくすような巨大な黒い炎と共に、消し炭と化した。
「……は?」
その魔族が見た事もないような巨大な黒い炎だった。
たった一撃で先頭の1万ほどの魔物が消し去られた。
そして、次々とそれに続くように撃ち込まれた赤い炎は、最初の炎のような馬鹿げた大きさのものでは無かったものの、それでも最上位クラスの炎の魔法には違いなく、魔物の軍は一瞬にして瓦解させられた。
ゼロの配下の魔族たちの放つ炎だ。
「ば、馬鹿な……最初の一撃はあの存在が放ったにしても、他の者たちも尋常じゃない威力ではないか……」
その魔族が放心しつつも、そう呟いた時だった。
「それはお褒めに預かり光栄です。まぁ、長い間私に付き従ってくれている者たちだから、君たちのようにひ弱ではないからね」
その魔族に話しかけてきたのはゼロだ。
「なっ!? き、貴様は!? 『無』の!?」
その魔族も真魔王軍の『天』の魔王ラウムから主力の軍を任せられるような存在。
遥か昔に、一度だけゼロの姿を見た事があった。
「私はただのゼロですよ。ステルヴィオの筆頭眷属の、ね。間もなく終わる命でしょうが、一応、お見知りおきを」
ゼロがそう言って優雅にお辞儀をしてみせるが、その魔族はそれをチャンスと見て自身の軍が喰らった魔法に勝るとも劣らないような魔法をゼロに向けて放った。
「なにを馬鹿な事を!! みすみす殺られてたまるものか!」
爆風が巻き起こり、近くにいた味方の魔族や魔物までをも巻き込んで……いや、自身をも巻き込み、傷つけながらも、凄まじい威力の魔法を撃ち放った。
しかし……魔王覇気を纏うゼロを傷つける事が出来るのは、同じ魔王覇気を使う魔王か、聖光覇気を使う勇者のみ。
その一か八かの魔法は、結局ゼロを吹き飛ばす事すらできずに終わってしまった。
「くっ!? わかってはいたが、叶うわけがない……今のうちに……」
恐らく自分の魔法が効かないだろう事は、その魔族もわかっていた。
その魔族の真の狙いは、自身を巻き込み吹き飛ばすことで、ゼロとの距離を取る事が本当の目的だった。
「いやぁ、敵わないと見ての見事な逃げっぷり。敵ながらお見事ですねぇ」
しかし、それすらもゼロに対しては無意味な行動だった。
突然、後ろに気配を感じて振り返れば、そこにいないはずのゼロの姿を見つける。
「くっ!? せめて、この事をラウム様に!」
そう言って、更に魔法を放とうとした魔族だったが、
「その忠誠心と機転は中々のものでしたが、ここまでにさせて頂きましょう」
そう言って、振り下ろした右手から黒い炎が剣閃となって伸びていき、呆気なく魔族を両断してしまった。
「さて……残りの魔物や魔族は配下の者たちに任せるとして、私は最後のお仕事にでも向かわせて頂くとしましょうか。ちゃんと見届けてあけないといけませんからね」
そしてゼロは、そんな言葉を残して忽然と姿を消した。
この魔族が倒された事により、真魔王軍『天』の主力部隊は統制を失い、ゼロの配下の魔族たちによって、掃討されていったのだった。
0
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜
KeyBow
ファンタジー
この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。
人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。
運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。
ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる