魔王を以て魔王を制す ~ギフト『魔王』を持つ勇者~

こげ丸

文字の大きさ
上 下
30 / 44

【第30話:王国の盾】

しおりを挟む
 魔法と怒号が飛び交う中、その者たちは、ただ必死に耐えていた。

 ある者は反撃しようと魔法を空に向かって放ち、またある者は弓で狙い撃つ。
 だが、魔法も矢も、魔族の張った強力な障壁を破る事は出来ず、すべて徒労に終わっていた。

「くっ!? とにかく走れ! 止まれば掴まり、掴まればその先は死しか待っておらぬぞ!」

 叫んだ壮年の男の名はドリス。
 近衛騎士団の騎士団長で、『王国の盾』とも呼ばれる障壁魔法と白銀に輝く盾の使い手。

 今、国王たち王族を乗せた馬車とその護衛の騎士たちは、新魔王軍『天』の魔族約100体の空からの攻撃を受けているのだが、何とか耐えれているのは、ドリスの張った大型障壁魔法のお陰だった。

「ドリス様、すみません! 我々は本当になんの役にも……」

 そして、そのドリスと並走して馬を走らせているのは、シイラルスという青年。
 若くして風雅ふうが騎士団の団長に任命された、剣の天才。

 しかし、剣聖と讃えられるその剣の腕も、空高くから放たれる魔法の前では、全く意味を持たなかった。

 今、ここには近衛騎士団30名、風雅騎士団50名の80名の騎士以外に、宮廷魔法使いの者たちが10名ほどいるのだが、ドリス以外に障壁を張りながら移動できるような特殊な展開の仕方が出来るものはいなかった。
 もちろん3時間ほど前に合流した案内役の銀狐騎士団の騎士2名にも、そのような真似は出来ない。

 そもそも正確に言えば、ドリスの障壁は魔法ではなく、スキルによって展開されているので、障壁魔法と呼ぶには少し語弊があるのかもしれない。

 つまり、もしドリスの障壁が消え去ってしまうと、その場に留まって障壁魔法を張る事は出来るが、移動が出来なくなってその場で耐えるしか出来なくなり、魔力が尽きれば一方的に空から攻撃されて死を待つしか無いという事を意味していた。

「くっはっはっはっ! いつまでもそのような障壁を張り続けられるものではあるまい! 悪あがきを!」

 空から見下すように笑い飛ばしているのは、この部隊を任されている魔族の部隊長。
 薄い紫色の肌に、額には左右に小さな二つの角。
 背中からは大きな翼を生やして、空を飛んでこそいるが、その見た目は人族と大きく変わりはしなかった。

 しかし、見た目と違い、その魔力は大きな違いがあった。

「さぁ、お前ら! もっと魔法を派手にぶち込め! 俺に奴らの無様な姿を、泣き喚く姿を拝ませろ!」

 魔族の部隊長の命令に答え、今まで散発的に放たれていた攻撃魔法が、その強さを一気に増していく。

「ぐふっ……こ、これしきの攻撃……」

「ドリス団長!」

 口から少なくない血を吐き、苦し気な呻き声をあげたドリスを見て、慌てて周りの者が馬を寄せて近づき、回復魔法をかけた。

「……すまぬ。だが、これしきの事で倒れたりはせぬ! 何としてでも王をお守りするぞ!」

 強靭な精神力で障壁を維持し、皆を鼓舞するドリスがいなければ、もうとっくに魔族に蹂躙されていただろう。

 しかし、そこへ駆けつけてしまった・・・・者たちがいた。

「ど、ドリス団長! 不味いです! 前方から!」

 先頭を走る騎士から声がかけられ、ドリスが向けた視線の先にいたのは……。

「なっ!? あれは『銀狐騎士団』か!?」

 前方に見えたのは馬車を含む、騎士100人以上でこちらに向かうサクロス公爵たちだった。

「くっ!? サクロス様! どいてください!! 道を、道を空けてください!」

 案内役の同じ銀狐騎士団の騎士が叫ぶが、隊列を組んで移動している上に、助けに入ろうと速度を上げており、その声に応える事は難しかった。

「あ、あの空の奴らを追い払え!」

 その上、サクロス公爵は戦いの場に遭遇するなど初めての事で、完全に気が動転しており、冷静な判断など出来ようはずがなかった。

「くっ!? このままでは危ない! ぶつかるぞ! し、仕方ない! こちらが停止する! 皆、止まれぇ!! 迎え撃つぞ!!」

 そしてドリスはこのままでは危険だと判断し、一か八か、魔族を迎え撃つため、部隊の歩みを止める事を決断した。

 それでもこの時ドリスは、銀狐騎士団が加わった事で、もしかすれば勝てるのではないかと、淡い期待を抱いていた。

 ただ、その淡い期待は、僅かな時間で砕かれる事になるのだが……。

「こ、国王陛下はご無事ですか!?」

「あ、あなたはサクロス公爵様!? なぜ、あなたがこのような場に!?」

 ドリスが驚くのも無理は無かった。
 実際、サクロス家の家長であるサラドにも、大人しく街で待つようにと言われていたのに、それを誠意を見せたいと押しのけて来てしまったのだ。

 しかも、馬車で来てしまったため、街道を塞ぐ形になってしまい、すぐに動き出す事も出来なくなってしまっていた。

「そそ、それは、こ、国王陛下を私自ら出迎えたく思い……」

 ドリスは会話の間も、障壁を維持しているが、その顔色はみるみる悪化していた。
 停止した事で、魔族にとっても的を絞りやすくなり、先ほど以上に攻撃が激しくなっていたのだ。

「そ、そうです……か。しかし、国王は病床で臥せっております。申し訳ありませぬが、このまま街まで移動させて頂きたい」

 シュガレシアの街まで辿り着けば、そこには街を守る障壁がある。
 王都では魔王によって障壁を破られてしまったが、少なくとも今襲ってきている魔王軍の魔族だけなら耐えれるはずだという判断だった。

 もちろん街まで行けば、街が少なくない被害を受けるのはわかっていたが、それでもそれ以外に打てる手がなかった。

「そ、それは勿論構いませんが、あ、あの空の者どもを何とかしなければ! 銀狐騎士団よ! あれを何とかしろ!」

「はっ!」

 サクロス公爵のその指示に、気持ちの良い返事を返した銀狐騎士団の騎士団長だったが、銀狐騎士団にしても、指示を出したサクロス公爵にしても、魔族の事をまったく理解出来ていなかった。

 銀狐騎士団の団長の指示によって、それぞれが使用できる攻撃魔法や弓矢などを使い、空に向かって攻撃を放っていくが、先ほど近衛騎士団や風雅騎士団の放った攻撃の焼き直しのように、その攻撃はまったく効果をあげなかった。

 そして今度は、先ほどの倍じゃ効かない量の血を吐き、膝をつくドリス。
 既にドリスは限界を超えて障壁のスキルを展開しており、障壁が維持できなくなるのも時間の問題だった。

「ドリス団長!? くっ!? 宮廷魔法使いよ! 代わりに障壁魔法を展開するのだ!!」

 それを見かねた風雅騎士団のシイラルスが、ドリスに変わって慌てて指示を出すが、10人がかりでもドリスほど広範囲を覆う障壁を展開する事は難しく、王と公爵たちが乗る馬車を中心に、先ほどの半分ほどしか守る事が出来なかった。

 そして、ちょうど障壁魔法を展開し終わったタイミングで、とうとうドリスの障壁が砕け散ってしまう。

「くっはっはっ! そらぁ! 今だ! はみ出した奴から殺せぇぇ!!」

 そこへ、待ってましたとばかりに魔族が一斉に魔法を放つ。

「くそぉ!? このまま何のお役に立つことも出来ずに……ぐぁわぁ!?」

 わずかに騎士の中にも障壁魔法を張れる者はいたが、魔族の放つ様々な攻撃魔法は強力で、障壁や盾ごと騎士たちを葬っていった。

 思わず目を背けたくなるような光景に、片膝をついて口から血を垂らしながら、悔しさに顔を歪めるドリス。

「こ、ここまでなのか……」

 そして、とうとうあきらめの言葉を口にしてしまった瞬間だった。

「よく頑張ったな。後はオレに任せな」

 いつの間にか、小柄な少年が目の前に立っている事に気付いた。

「お、お前はいったい……?」

 もちろん、その少年の名は……。

「オレの名はステルヴィオ。アグニスト殿下に頼まれて助けにきたぜ」

 そう言って、ドリスの障壁を上回る範囲の巨大な障壁を展開させたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

処理中です...