魔王を以て魔王を制す ~ギフト『魔王』を持つ勇者~

こげ丸

文字の大きさ
上 下
13 / 44

【第13話:オークの魔王 その3】

しおりを挟む
 ケルの蹂躙が繰り広げられていた頃、暴壊魔王軍の端、魔界門から離れた別の場所でも戦いが始まっていた。

 オークの群れの中を駆け抜けるその少女は、亡国の勇者アルテミシア。

 光り輝く白銀のオーラを身に纏い、縦横無尽に駆け抜け、残るのは斬り裂かれたオークの亡骸の山。
 この場には上位種であるオークジェネラルなど、普通の冒険者や騎士なら死闘を繰り広げるようなレベルの魔物も多くいたのだが、聖光覇気を身に纏い、スピード系のスキルを駆使して疾駆するアルテミシアに翻弄され、わずが数合で斬り倒されていた。

「もう二度と負けるつもりはありません!」

 しかし、決意に満ちたその声に、待ったをかけるものが現れる。

「調子に乗るなぁぁ!!」

 突然アルテミシアの前に躍り出て、大剣を横薙ぎに振り抜いたのはオークキングの一体。
 しかしアルテミシアは、振り払われた大剣を驚異的な反射で飛び上がって難なく躱すと、身を捻って宙を舞う。
 そして、天地逆さになりつつも更に回転を強めると、閉じた体を開く勢いも利用して反撃の一撃を繰り出した。

「ぐぬっ!?」

 その一撃は、致命傷にこそならなかったが、オークキングの胸を鎧ごと斬り裂き、血の華を咲かせる。
 だが、この場に派遣されたオークキングは1体ではなかった。

 アルテミシアが宙を舞うその先にも、巨大なオークが待ち構えていたのだ。
 大きく宙を舞った事が仇になったアルテミシアは、その無防備な姿をもう1体のオークキングにさらしてしまっていた。

「油断したな! 勇者とて所詮は人間! 死ねぇぇぇ!」

 空中にいるアルテミシアに向けて、オークキングのあり余る力を乗せた最上段からの一撃が襲い掛かる。

 しかし、アルテミシアのその表情には焦りの色は無かった。

「もう二度と負けるつもりはありません! そう言いました! 『天地自在』!」

 今まさに大剣がアルテミシアを斬り裂こうとしたその時、『天地自在』のスキルを発動させたアルテミシアが空中で突如軌道を変えて、一瞬で大地に舞い下りた。

 そして、頭上を通り過ぎる大剣に、カウンターで合わせるように剣を振り抜くと、オークキングの顔を深く斬り裂いてみせた。

「ぐがっ!?」

 まさかあの体勢から反撃されるとは予想しておらず、オークキングは大きく仰け反り動きを止めてしまう。

 そしてアルテミシアは、この半年、そんな隙を見過ごしてしまうような甘い鍛え方はしていなかった。

『もっと……強くなりたいです……』

 止まる事のない涙を流しながら、震える声でそう言うアルテミシアに、

『それなら一緒に強くなろうぜ?』

 笑みを浮かべ、そっと手を差し伸べてくれたステルヴィオと共に、今まで経験した実戦が何だったのかと思うような、そんなゼロの指導を受けたのだ。

 そして、辛い特訓の中、会得したいくつかのスキルの中でも、アルテミシアが好んで使うスキルがあった。

「そのまま逝って貰います!」

 オークキングの血しぶきを掻い潜るようにその後ろに回り込むと、

「咲き乱れよ! 『千紫万紅せんしばんこう』!」

 手に持つ細剣で敵を斬り刻むそのスキルの名は『千紫万紅せんしばんこう』。
 魔王ドリアクですら目で追えないほどのスピードだろう。
 一瞬の間に繰り出される100の剣閃を以て、死へといざなうアルテミシア最強スキルの一つだった。

「ぐががぁ……」

 言葉にならない最期の言葉を発してオークキングの巨体がゆっくりと倒れていく。
 その姿は全身が朱に染まり、血の華が咲き乱れたかのようだった。

「馬鹿な!? いかな勇者とて、これ程の力を持つはずが!?」

 その姿を見て恐れ慄くのは、先に攻撃を仕掛けたもう1体のオークキング。
 魔王ドリアクを除けば間違いなく最強である自分たちオークキングが、まさかこれほど何もさせて貰えずに倒されるなど、思いもしなかったのだ。

 そんなオークキングに向けてゆっくりと近づいて行くアルテミシアは、その事を誇るべく語り掛ける。

「私は今でも勇者ではありますが、勇者である前に私はステルヴィオ様に忠誠を誓った眷属・・です。あなたならこの意味がわるはずでは?」

 一瞬何を言っているのかわからない。
 そのような表情を浮かべていたオークキングだったが、その言葉の意味を理解していくと共に、ありえないという感情があふれ出した。

「ば、馬鹿な……眷属だと!? 眷属化は魔王様のみに許された能力だぞ! そ、そんな出鱈目な事を!」

 確かに、オークキングのその言葉は間違いではいなかった。
 本来なら眷属を持てるのは魔王のみのはずなのだ。

 ただ……ステルヴィオの授かったギフト『魔王』が特殊過ぎたのだ。

 そしてそのギフト『魔王』とは、魔王の持つ全ての能力・・・・・を使用する事ができると言う、異端のギフトだった。

「いや、しかし……その話が本当なら、この力もありえるのか……」

 実際に魔王軍の強さの秘密は、眷属化によるところが大きい。
 強き者が眷属になれば、魔王は力を得る事が出来るし、魔王が強くなれば、眷属はその強さの一端を借り受ける事ができる。

 だからこそ魔王たちは魔王軍を組織し、更なる力を得ようとする。

「まだ疑っているようですね。それなら最期にお見せしましょう。我が『叛逆の魔王軍』。その真の力を!」

 そう宣言した瞬間、アルテミシアの身体から可視化されるほどの魔力があふれ出した。

「ば、ばかな……それは、まさか……『王命』……」

 だれがどこを受け持つかの話の時、心配性のステルヴィオは、魔王やその側近と戦うなら『必ず殺す』か『逃げ出せ』と王命を授けていた。
 アルテミシアはその王命によって爆発的に跳ね上がった力をオークキングに見せつけたのだ。

 そして、あがったのは魔力だけではなかった。

「終わりです」

 そう呟くアルテミシアを見ても、オークキングは理解できていなかった。

「な、なに……を……」

 自分の身体が既に無数の剣閃によって斬り裂かれていたことに。

「ふぅ……ステルヴィオ様の『王命』は本当に凄いですね。私には過ぎた力です……」

 アルテミシアがそう呟く頃には、オークキングは既にこと切れていた。
 そして『王命』によって増幅された力が霧散していく。

 ただ、そもそも『王命』の力など借りずとも、アルテミシアはステルヴィオの眷属になった段階で、普通の勇者を大きく凌ぐ力を得ている。
 今ここにいるオークたちにとっては、王命を受けていようがいまいが、それは自分たちにとって、些細な差でしかなかった。

 どちらにしろ、自分たちに死をもたらす存在だという事に変わりはないのだから……。

「さぁそれでは……大人しく逝って貰います」

 オークキングたちの戦いを遠巻きに見守っていたオークたちが、明らかに恐れ戦き、少しでも距離を取ろうと後ずさるが、そこへ聖光覇気を身に纏ったアルテミシアが駆け抜け、斬り裂いていく。

 もうここには、アルテミシアを止める事が出来るものなど残っていなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

処理中です...