12 / 44
【第12話:オークの魔王 その2】
しおりを挟む
木々を薙ぎ倒し、そこに現れたのは体高5mに達する漆黒の狼。
その姿は、大きささえ考慮しなければ、比較的街の近くでも目にするキラーウルフなどの狼の魔物とそこまで変わらなかった。
ただ1点、その獰猛な顔が三つもあると言う大きな違いを除けば……。
「おい! ケル! なるべく森を破壊するなって言っただろ!?」
『それはゼロ様に言っただけで、ケルには言ってないよ?』
『……冤罪……』
『ちゃんと言わなかったご主人様がわりぃな!』
しかし、大きくなり、その顔が獰猛な魔物の顔になっても、元々魔法音声によって話していたケルの話し方に変わりはなかった。
「うぐっ!? あぁぁ! わかった! じゃぁ、これからケルも極力破壊すんな!」
『仕方ないなぁ~。ご主人様がそう言うなら、出来るだけ気を付けるよ』
『……面倒だけど仕方ない……』
『ちぇっ、わかったよ!』
渋々納得するケルに、ステルヴィオは最後にもう一度指示を与える。
「とりあえずケルは、さっき言ったように大きく回り込んで、オーク一匹逃がすなよ!」
『任せてご主人様! このマキシマムケルベロスにかかれば余裕だよ!』
『……アルティメットケルベロス……ゴー……』
『このリーサルケルベロスに任せな!』
3つの頭がそれぞれ別の名前を口にしているが……。
「いつからそんな種族になったんだよ!? 勝手に変な名前つけんな!」
今までケルベロスには上位の個体は存在しなかった。
だから、名前はまだない。
そして、ステルヴィオのツッコミを華麗に聞き流し、
『それじゃぁ、行ってくるね~』
『……じゃ……』
『じゃぁ、また後でな~』
そう言った瞬間、地面が爆ぜた。
まるでその巨体を感じさせずに大きく宙を舞い、すぐさまオークの大軍へと向けて駆けていったのだった。
「大丈夫かよ……まぁでも、ここは人はいないだろうし、たまには良いか」
「はははは。良いのですかねぇ……」
アルテミシアは若干頬を引き攣らせつつも、
「それじゃぁ、私も行きますね」
そう言って、勇者の証である聖光覇気を纏う。
『聖光覇気』
それは、勇者のみが使える気であり、勇者たらしめているもの。
神から加護を受けたギフトを授かったものだけが使用できるものだ。
魔王覇気の圧倒的な力には劣るものの、この覇気を纏った勇者を傷つけれるものはごくわずかだ。
しかし、今回はその魔王が相手だ。
「大丈夫だと思うが、魔王と鉢合わせたら無理はするなよ」
「はい。いくら強くなったと言ってもそこまで過信してません。魔王の側近なども強敵ですしね」
「いや……たぶん側近には負けないとは思うんだけどな。まぁいいや。とにかく気を付けろよ」
「はい! それでは、行きます! 『疾駆』!」
アルテミシアはそこで表情を真剣なものへと変えると、自らの持つスキル『疾駆』を使って、一気に加速して走り出した。
その速さは尋常ではなく、風を斬り裂き駆けるその姿は、常人では絶対に捉えられないであろう。
そして、わずかな数瞬の間に、その姿は見えなくなった。
「さて。じゃぁ、ネネネとトトトはオレと一緒にいくぞ」
「「おっけ~にゃ!」」
元気よく声をあげて手をあげ返事する二人の頭を順に撫で、最後に
「ゼロは適当によろしく~」
と言って歩き出す。
「わかりました。とりあえず、森の外へ向かうものは一匹残らず灰へと変えておきますので、安心して目の前の敵に集中してください」
そして、その声が聞こえた時には、既にゼロの姿はそこには無かったのだった。
~
魔界門を挟んだ森の最奥。
ケルが向かったその場所では、まさに蹂躙としか言えないような光景が広がっていた。
そもそもその身体の大きさが違うのだ。
人間と比べれば強い力を持ち、重厚な鎧に身を固めているオークだが、ケルが軽く前足を振るうだけで、吹き飛び、潰され、まさに蹴散らされていく。
「くっ!? 怯むなぁ! あのデカ物を止めろぉ!!」
森に響くその声の主は、魔王の側近のオークキングの一体。
魔王ドリアクから命を受け、すぐさま多数のオークを率いて狼の魔物の元へと駆けつけたのだが……いくら兵をぶつけても全て蹴散らされ、とてもではないがオークの兵が数を頼りにして倒せるような相手では無かった。
「ぐぬぅ!? 兵たちでは全く歯が立たぬ! 我々で仕留めるぞ!」
そう声を掛けたのはまた別のオークキングの1体。
さすがに魔王ドリアクも、この巨大な魔物を見て1体だけでは危険と判断したのか、ここには3体のオークキングを向かわせていた。
「おぉ! ドリアク様にあの三つ首を献上しようぞ!」
「言われるまでもない!」
「おうよ!」
視線を交わして頷きあうと、周りのオークたちを引かせて、揃ってケルの元へと進み出る。
3mを超すオークキングだが、ケルと比べるとまるで子供のようにも見える。
だが、それでも今までのオークの兵とは大きさも強さも比べ物にならない。
それはケルも感じ取っているようで、鋭い視線を向けて待ち構えていた。
『『『くおぉぉぉ~おぅおぅ!』』』
そして、鳴り響……かない咆哮。
いや、魔法音声はそもそも鳴り響かないし、咆哮ですらない。
「犬の分際で、我を愚弄するかぁ!?」
そのある種のケルの挑発に激高しつつも、ケルの強さを感じ取っているのか、その行動は意外にも冷静だった。
オークキングたちの持つ武器は、いずれも身の丈を超す大剣だ。
その大剣を前方に突き出し、ケルを牽制しつつ、3体のオークキングは徐々に四方を包囲するように展開していく。
「逃げれると思うなよ!」
そして、ケルを取り囲むことに成功すると、前方にいたオークキングがそう声をあげ、手に持つ大剣に陽炎のようなものを纏わりつかせていく。
「我が力を思い知れ!」
上位の魔物が纏う武器を強化する闘気のたぐいだろう。
魔王覇気とは比べるべくもないが、それでも高位の魔物であるオークキングが扱う気は凄まじいものがあった。
ケルとの間にあった邪魔な木々を、気を纏った大剣の一振りで、まるで草でも刈り取るように斬り払い、詰め寄っていく。
そして、そのオークキングの動きに合わせるように、他の二体も同様に大剣に闘気を込めて、ケルとの距離を詰めていく。
「死ねぇ!」
オークキングは巨体に見合わぬスピードで踏み込む。
そして、袈裟に振り下ろした大剣がケルの首を斬り裂いたかに見えたその瞬間、オークキングの身体は地面にめり込んでいた。
少し遅れて鳴り響く轟音。
半球状に陥没する地面の中心、ケルの足の下で、オークキングは息絶えていた。
「確かに首を斬り裂いたはず!?」
「ば、馬鹿な……一撃だと……」
そもそもケルやこのオークキングが種族の中での最高位の魔物と言っても、オークとケルベロスでは元々の種族としての、そして魔物としての格が違ったのだ。
いや、違い過ぎたのだ。
こうして、ケルの受け持った場所にいたオークたちは、その指揮をとるオークキングごと蹂躙され、見る間に殲滅されていったのだった。
その姿は、大きささえ考慮しなければ、比較的街の近くでも目にするキラーウルフなどの狼の魔物とそこまで変わらなかった。
ただ1点、その獰猛な顔が三つもあると言う大きな違いを除けば……。
「おい! ケル! なるべく森を破壊するなって言っただろ!?」
『それはゼロ様に言っただけで、ケルには言ってないよ?』
『……冤罪……』
『ちゃんと言わなかったご主人様がわりぃな!』
しかし、大きくなり、その顔が獰猛な魔物の顔になっても、元々魔法音声によって話していたケルの話し方に変わりはなかった。
「うぐっ!? あぁぁ! わかった! じゃぁ、これからケルも極力破壊すんな!」
『仕方ないなぁ~。ご主人様がそう言うなら、出来るだけ気を付けるよ』
『……面倒だけど仕方ない……』
『ちぇっ、わかったよ!』
渋々納得するケルに、ステルヴィオは最後にもう一度指示を与える。
「とりあえずケルは、さっき言ったように大きく回り込んで、オーク一匹逃がすなよ!」
『任せてご主人様! このマキシマムケルベロスにかかれば余裕だよ!』
『……アルティメットケルベロス……ゴー……』
『このリーサルケルベロスに任せな!』
3つの頭がそれぞれ別の名前を口にしているが……。
「いつからそんな種族になったんだよ!? 勝手に変な名前つけんな!」
今までケルベロスには上位の個体は存在しなかった。
だから、名前はまだない。
そして、ステルヴィオのツッコミを華麗に聞き流し、
『それじゃぁ、行ってくるね~』
『……じゃ……』
『じゃぁ、また後でな~』
そう言った瞬間、地面が爆ぜた。
まるでその巨体を感じさせずに大きく宙を舞い、すぐさまオークの大軍へと向けて駆けていったのだった。
「大丈夫かよ……まぁでも、ここは人はいないだろうし、たまには良いか」
「はははは。良いのですかねぇ……」
アルテミシアは若干頬を引き攣らせつつも、
「それじゃぁ、私も行きますね」
そう言って、勇者の証である聖光覇気を纏う。
『聖光覇気』
それは、勇者のみが使える気であり、勇者たらしめているもの。
神から加護を受けたギフトを授かったものだけが使用できるものだ。
魔王覇気の圧倒的な力には劣るものの、この覇気を纏った勇者を傷つけれるものはごくわずかだ。
しかし、今回はその魔王が相手だ。
「大丈夫だと思うが、魔王と鉢合わせたら無理はするなよ」
「はい。いくら強くなったと言ってもそこまで過信してません。魔王の側近なども強敵ですしね」
「いや……たぶん側近には負けないとは思うんだけどな。まぁいいや。とにかく気を付けろよ」
「はい! それでは、行きます! 『疾駆』!」
アルテミシアはそこで表情を真剣なものへと変えると、自らの持つスキル『疾駆』を使って、一気に加速して走り出した。
その速さは尋常ではなく、風を斬り裂き駆けるその姿は、常人では絶対に捉えられないであろう。
そして、わずかな数瞬の間に、その姿は見えなくなった。
「さて。じゃぁ、ネネネとトトトはオレと一緒にいくぞ」
「「おっけ~にゃ!」」
元気よく声をあげて手をあげ返事する二人の頭を順に撫で、最後に
「ゼロは適当によろしく~」
と言って歩き出す。
「わかりました。とりあえず、森の外へ向かうものは一匹残らず灰へと変えておきますので、安心して目の前の敵に集中してください」
そして、その声が聞こえた時には、既にゼロの姿はそこには無かったのだった。
~
魔界門を挟んだ森の最奥。
ケルが向かったその場所では、まさに蹂躙としか言えないような光景が広がっていた。
そもそもその身体の大きさが違うのだ。
人間と比べれば強い力を持ち、重厚な鎧に身を固めているオークだが、ケルが軽く前足を振るうだけで、吹き飛び、潰され、まさに蹴散らされていく。
「くっ!? 怯むなぁ! あのデカ物を止めろぉ!!」
森に響くその声の主は、魔王の側近のオークキングの一体。
魔王ドリアクから命を受け、すぐさま多数のオークを率いて狼の魔物の元へと駆けつけたのだが……いくら兵をぶつけても全て蹴散らされ、とてもではないがオークの兵が数を頼りにして倒せるような相手では無かった。
「ぐぬぅ!? 兵たちでは全く歯が立たぬ! 我々で仕留めるぞ!」
そう声を掛けたのはまた別のオークキングの1体。
さすがに魔王ドリアクも、この巨大な魔物を見て1体だけでは危険と判断したのか、ここには3体のオークキングを向かわせていた。
「おぉ! ドリアク様にあの三つ首を献上しようぞ!」
「言われるまでもない!」
「おうよ!」
視線を交わして頷きあうと、周りのオークたちを引かせて、揃ってケルの元へと進み出る。
3mを超すオークキングだが、ケルと比べるとまるで子供のようにも見える。
だが、それでも今までのオークの兵とは大きさも強さも比べ物にならない。
それはケルも感じ取っているようで、鋭い視線を向けて待ち構えていた。
『『『くおぉぉぉ~おぅおぅ!』』』
そして、鳴り響……かない咆哮。
いや、魔法音声はそもそも鳴り響かないし、咆哮ですらない。
「犬の分際で、我を愚弄するかぁ!?」
そのある種のケルの挑発に激高しつつも、ケルの強さを感じ取っているのか、その行動は意外にも冷静だった。
オークキングたちの持つ武器は、いずれも身の丈を超す大剣だ。
その大剣を前方に突き出し、ケルを牽制しつつ、3体のオークキングは徐々に四方を包囲するように展開していく。
「逃げれると思うなよ!」
そして、ケルを取り囲むことに成功すると、前方にいたオークキングがそう声をあげ、手に持つ大剣に陽炎のようなものを纏わりつかせていく。
「我が力を思い知れ!」
上位の魔物が纏う武器を強化する闘気のたぐいだろう。
魔王覇気とは比べるべくもないが、それでも高位の魔物であるオークキングが扱う気は凄まじいものがあった。
ケルとの間にあった邪魔な木々を、気を纏った大剣の一振りで、まるで草でも刈り取るように斬り払い、詰め寄っていく。
そして、そのオークキングの動きに合わせるように、他の二体も同様に大剣に闘気を込めて、ケルとの距離を詰めていく。
「死ねぇ!」
オークキングは巨体に見合わぬスピードで踏み込む。
そして、袈裟に振り下ろした大剣がケルの首を斬り裂いたかに見えたその瞬間、オークキングの身体は地面にめり込んでいた。
少し遅れて鳴り響く轟音。
半球状に陥没する地面の中心、ケルの足の下で、オークキングは息絶えていた。
「確かに首を斬り裂いたはず!?」
「ば、馬鹿な……一撃だと……」
そもそもケルやこのオークキングが種族の中での最高位の魔物と言っても、オークとケルベロスでは元々の種族としての、そして魔物としての格が違ったのだ。
いや、違い過ぎたのだ。
こうして、ケルの受け持った場所にいたオークたちは、その指揮をとるオークキングごと蹂躙され、見る間に殲滅されていったのだった。
0
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~
桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。
技術を磨くために大手ギルドに所属。
半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。
理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。
孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。
全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。
その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……!
その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。
カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。
三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる