魔王を以て魔王を制す ~ギフト『魔王』を持つ勇者~

こげ丸

文字の大きさ
上 下
9 / 44

【第9話:サグレアの森へ】

しおりを挟む
 ギルドマスターのメルゲンから依頼の説明を受けた翌日。
 ステルヴィオたちは、サグレアの森に近い門の前で、勇者レックスたちが来るのを待っていた。

「ネネネもトトトも、そろそろ起きろよ?」

 頭と背中に張り付いている獣人の双子の幼女に声を掛けるが、返ってきたのはイビキと涎だった。

「はぁぁ……なんで寝る時だけオレに張り付いてくんだよ……」

 そう言って愚痴をこぼすステルヴィオに、

「二人ともステルヴィオ様の事が大好きなんですよ」

 そう言って微笑むアルテミシア。

「起きてる時はアルにべったりなのに、なんで寝る時はオレの上で涎べったりなんだ?」

「はははは……そ、それは……」

 ジト目で返すステルヴィオに、アルテミシアが苦笑いで誤魔化していると、勇者レックスたちが現れた。

「おはよう、ステルヴィオ。あぁ……どうやら少し待たせてしまったみたいだな……その、その子たちは大丈夫なのかい?」

 ステルヴィオの頭と背中に張り付いて寝ている獣人双子幼女を見て、どう聞くべきかと迷うレックスに、

「あぁ、いつもの事だから気にしないでくれ。こいつら、いくら強くてもまだ幼いからな」

 と、背中のトトトに優しい視線を向ける。
 ちなみにネネネは後頭部に張り付いているので見えない。

「いつもなのか……それはそれで大変そうだね。でも、そんな状態で連れていっても良いのか? おそらく今回の依頼はかなり危険だと思うけど?」

「あぁ、それは問題ない。こいつらが選んだ道だからな」

 何かステルヴィオがカッコいいことを言っているが、頭と背中に猫耳幼女が張り付いているのを忘れてはいけない。

「そ、そうか。それならこれ以上は聞かないでおくよ。それで、そっちは人形馬車持ちだったのか。凄いね。初めて見たよ」

 人形馬車はかなり高価なので、冒険者で所有している者自体、ほとんどいないのだが、それ以前にこの国ではゴーレム技師と呼ばれるゴーレム馬車を作れる者がいないため、輪をかけて珍しい物となっていた。
 これは、この国の人間至上主義が裏目に出ている形だ。
 ゴーレム技師のほとんどが亜人のドワーフなため、彼らが差別の残るこの国に定住する事はこれからもないだろう。

 以上のような理由から、レックスたち以外の通りがかりの者たちも、馬型ゴーレムを見ては驚いているものが後を絶たない程度には、この国では珍しかった。

「人形馬車だと馬の水場を確保しなくて済むし、現地で収納できるから便利だぞ? レックスも買ってくれってねだったらどうだ?」

「無茶言わないでくれ。勇者がそんな贅沢品乗ってたら、変な誤解受けかねないよ」

「へ~、この国の勇者はそんな感じなのか」

 国によって勇者の扱いや待遇は大きく変わるのだが、このラドロアでは、扱いはともかく、あまり待遇面は良く無いようだ。

「でも、困ったな。そこまで遠く無いから、僕たちは徒歩で行くつもりだったんだが……」

「ん? 別にオレの人形馬車に乗るぐらいは問題ないだろ? 時間の節約になるし、この馬車に一緒に乗っていけばいい」

「お。良いのか? それじゃぁ、お言葉に甘えさせて頂こうかな? みんなも良いよね?」

 振り返って仲間に確認すると、魔法使いのソリアが申し訳なさそうに、

「あの……レックス様。乗せてくれると言うのはありがたいのですが、この人数は……」

 そう言って、周りにいる者の数を目で数える。

「あぁ~、そうか。ちょっと乗り切れないか?」

 今この場には、ステルヴィオ一行と勇者レックスのパーティー合わせて10名と1匹がいる。
 ケルは子狼なので誰かの膝の上にでも座らせれば良いとしても10人。
 そのうち幼女2人含まれていると言っても、合わせれば一人分ほどの場所は取る。

 結果、だいたい9名分の座席が必要だった。

 馬車の外観を見る限り、御者台に一人座るとしても、その大きさから5名乗るのがやっとに見える。
 とてもではないが全員が乗り込むのは無理があった。

 だがステルヴィオは、

「大丈夫だよ。この箱馬車、連結できるから」

 そう言うが早いか、虚空から突然もう一台の連結用の箱馬車を取り出した。

「なっ!? まさか空間収納のスキル持ちだったのかい!? いや、それにしてもこんな巨大なものを収納できるものなのか!?」

 驚くレックスたちを無視して、取り出した馬車を人力で動かし、人形馬車の後ろに連結する作業に取り掛かった。

「お、驚きました。収納スキルがここまで大きいものを収納できるなんて、知りませんでした……」

 その作業をぼんやり眺めながら呟く魔法使いのソリアに、手早く連結作業を終えたステルヴィオが、

「ん~空間収納とは違うんだけど、まぁ似たようなものかな?」

 と適当に返事を返した。

「良し! じゃぁ、さっそく出発しようぜ!」

 唖然とするレックスたちだったが、何事も無かったかのように馬車に乗り込むステルヴィオたちを見て、慌てて自分たちも後ろの馬車に乗り込んだのだった。

 ~

 早朝、少し薄暗い時間に馬車で出発したおかげで、一行はまだ朝日が眩しい時間にサグレアの森の入口に到着した。

 そして今度は、当たり前のように二台の馬車と二頭の馬型ゴーレムを収納するステルヴィオに、乾いた笑いを浮かべる勇者レックスたち。

「ステルヴィオの収納スキルって、色々規格外すぎないかい……」

「そうか? ゼロも同じことできるぞ?」

「なっ!? そ、そうなんだね……」

 だんだん自分の収納スキルに関する知識が間違っているのかと疑いだすレックスだったが、いざ森に侵入する段になると、その表情も真剣なものへと変えていった。

「それじゃぁ、ステルヴィオ。君たちは僕たちの後ろから着いてきてくれ、例の場所・・・・を知っているのは僕たちだけだからね」

「あぁ、わかっている。現地までは任せるさ。ただ、魔物が現れた時は恐らくケルが最初に気付くと思うから、こいつの咆哮が聞こえたら敵が現れたと思ってくれ。もちろん、その時はオレたちも戦わせてもらうぞ」

 大きな欠伸をして伸びをしていたケルだったが、自分の名前が出てきたことに気付くと、慌ててすまし顔で自信満々な態度を見せた。

「ははは。頼もしいね。もちろんそれで構わない。そもそも僕たちのパーティーで一番足りていないのが索敵能力だから、助かるよ」

 こうして勇者レックスのパーティとステルヴィオ一行は、『魔界門《・・・》』へと向けて、サグレアの森に踏み入ったのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~

高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった! 主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく! ~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

処理中です...