上 下
25 / 137
第一章 旅立ち

【第25話:チワワとは…その2】

しおりを挟む
 オレはキラーアントジェネラルに向かって疾駆していた。
 そして慢心していたことを猛省する。
 気付くべきだったのだ。
 ヒンギスとトギがせっかく教えてくれていたのに…。

 『変異種』だと。

 しっかり伝えてくれていたのに、聞き流してしまった。

 【権能:見極めし者】を常時発動し、今度は絶対に油断しない。
 今ならオレのオリジナル魔力撃を受け止めたものが何だったのかもわかる。
 「闇を纏った二つの存在」「世界の裏側の存在」「霧の魔物」そして…「変異種」。

 変異種…闇に憑りつかれ支配された魔物。

 オレの一撃を受け止めた闇の膜が今もキントキやメイの攻撃を易々と受け止めていた。
 ~

「今まですまない!オレが前にでるからサポートを頼む!」

 ジェネラルのそばまで到着すると、抑えてくれていたメイとキントキに謝り指示を出す。

「ユウト殿!もう大丈夫でござるか!?こいつ僕たちの攻撃がまるで効かないでござるよ!」

 そう言いつつもメイは隙を見せず、キントキと息を合わせてジェネラルの攻撃をいなし、その場所を交代してくれる。

(やっぱりメイはかなり強いな。キントキとの連携も完璧だ)

 と、ちょっと関心する。
 そしてオレはジェネラルの前に躍り出ると、

「さっきのお礼をしに戻ってきたよ」

 とそう伝え、纏っている闇の薄い所を見つけ出してオリジナル魔力撃を撃ち放つ。
 しかし、肉体を得た闇はその力を倍増するようで、胴体に浅い傷を与える程度にとどまった。

「かったいな!」

 一瞬衝撃で動きを止めたジェネラルがすぐさま反撃してくるが、今度は油断なく攻撃を見極め難なくかわす。
 そしてもう一度攻撃をかわすと、オレは突然頭をさげた。

 ガガガガガン!!

 すると、パズが放った氷柱が次々に胴体に突き刺さる。
 阿吽の呼吸…、ではなく、遠隔意思疎通でタイミングをあわせて、オレの体で作った死角から魔法を放ってもらったのだ。

「ギギャギィ!?」

 胴体に突き刺さる氷柱に苦悶の声をあげるジェネラル。
 見極める者で感じた通り、あの闇はやはり魔法にはあまり強くないらしい。

「はっーーー!!」

 そうして出来た隙を逃がすはずもなく、今度はオリジナル魔力撃でのシックスカウントによる連撃を浴びせにかかる。

 ズガガガガガ…ン!!

 さすがにオリジナル魔力撃の連撃には耐えれなかったようで、ジェネラルの闇の防御を突き破り、その体を大きく変形させると、オレは後ろに大きく跳躍して一気に10m以上の距離を取る。
 そして…、

「リリル!今だ!」

≪わが身は力。そのみなもとは光。闇を打ち払う聖なる光よ。現世に彷徨う穢れを滅せよ!≫
けがれなき聖光せいこう!』

 カァーーーー!!

 背中越しに放たれても目を覆うような光の奔流がキラーアントジェネラルを飲み込む。
 そして暫くしてようやく光が収まり、姿を現したその姿は、全身が焼け焦げ、燻り、煙をあげていた。

 リリルがオレの事を見ていてくれたのは気づいていた。
 いつでもオレのサポートに入れるように上手く立ち位置を調整し、詠唱魔法を放つタイミングを伺っていた。
 それがわかったオレは、タイミングをはかって声を掛けたのだった。
 そしてまさに最高のタイミングで放たれた強力な詠唱魔法。

(やっぱりリリルの詠唱魔法は凄いな! …でも、まだか…)

 そう…、キラーアントジェネラルはまだ息絶えていなかった。

「まだだ!パズ!全力で仕留めろ!」

 するとパズからあふれ出す膨大な魔力。

「パズ殿…凄い魔力でござる…」

 思わず呟くメイ。
 しかし、パズの唸り声と共に魔力の渦はまだ膨れ上がる。

「ばぶぅぅぅぅ…」

(あぁ…やってる事はカッコいいんだが、、その唸り声は何とかならないのか…パズよ…)

 とりあえず唸り声はおいておいて膨れ上がった魔力は次の瞬間魔法となって顕現する。

「ばうぅぅぅ!」

 パズの頭上に作り出されたのは無数の白い煌めき。
 一瞬世界が凍り付いたかのような幻想的な光景。
 それはダイヤモンドダストのように空中に漂うが、その小さな一粒一粒が恐ろしい程の魔力を湛えていた。
 そしてそれが一斉に静かに動き出し、キラーアントジェネラルに襲い掛かる。

 サァーーーーー…!

 一瞬で加速したその小さな氷の結晶は、静寂世界を維持したまま凄まじい速度でキラーアントジェネラルのあらゆる部分を突き破り、断末魔の叫びすらあげさせずに一瞬で葬りさるのだった。
 あたりはシンと静まり返る。
 その穴だらけにしたむくろの周りは全て凍り付き、しもに覆われ、その一帯を雪景色に作り変えたのだった。

(幻想的で綺麗な魔法だけど、とんでもなく恐ろしい魔法だな…。パズにはここぞという時にだけ使うように言っておこう…)

 あまりにも凄い魔法の威力とその光景にその場は静まり返っていた。
 そしてメイがうわ言のように

「ユウト殿…。パズ殿はいったい…チワワとはいったい…」

 と繰り返し呟く声だけが響くのだった。
 ~
 その後この場にいたみんなのパズに対する接し方に変化があったのは仕方なかっただろう。

「ばう?」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

処理中です...