【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
184 / 206
三章 町をつくる様です

184 秋の祭りも

しおりを挟む

8月の最終日、秋祭りを開催中のリーガルリリーです。

今回は、ポチさんが遊びに来ています。
来たと言っても私の転移魔法での送り迎えなんですけど。

どうも以前の感覚で、平成生まれの若者が苦手で、始めの頃は距離を置いていましたけど、大豆製品を色々取り引きさせていただいているうちに慣れたと言いますか、一年以上交流が有れば為人(ひととなり)も分かってきて、仲良くなれますよね。

秋は技術の祭りですから、色んな作品を見ていただき、交易に繋がらないかな…と言う下心が無いとは言えませんが。

「凄い人出だね」
「ええ、夏の終わりに開催した祭りの評判を聞きつけた様で、行商人方々が増えましたからね」

夏祭りの開催の後、秋祭りもやると言うと、その場で
「では秋の祭りも引き続き……」
と皆さん仰ってくださり、更にその方々に噂を聞いた方が、それなら自分も出店をと申し出が相次ぎ、とてもら賑やかになりました。

また、秋祭りでは参加者として出品する事のない、農業従事者の方達が、自作の野菜を使った料理の屋台や、朝取れ野菜の即売などをしているので、更に賑やかです。

「うちの領地でも収穫祭やるけど、ここまで繁盛してないよ」
「ありがたい事に周囲の国からも、遊びに来て下さっているようです」

ええ、何故か行商人の出店に紛れて、マークスさんが、

【腕相撲で勝てたら豪華賞品プレゼント】

などと言う屋台を出してますし(いつの間に許可を取った?)コニーの城に滞在した時にお世話になったメイドさんの集団が、ファッションショーに鈴なりでしたし、きっと私の気付かない所にも、見知った方が居ると思いますよ。


【贈答品選手権】も【必要品選手権】も、即席の会場に展示されています。
入り口で投票用紙を手渡され、作品を見て周った後、出口で投票箱に入れると言う形式です。

識字率の低い世界ですので、投票する作品を記入する方法は無理なので、スタンプ方式にしました。

展示してある作品ごとにスタンプを置き、気に入った作品のスタンプを押す様にしています。

一つ選ぶのも悩むので、気に入った作品があれば幾つでもスタンプ可能にしています。
作品には、製作者の名前もタイトルも書いていません。
誰それの作品と言うのは無しにして、作品だけで判断してもらいたいので、無表示です。

そんな会場をポチさんと一緒に回りました。

【贈答品選手権】の会場は、鳥や花をかたどったガラスの置物や、とんぼ玉が付いた飾り紐、様々な形の小物入れ、透彫の入った櫛、お守りを彫刻した小さなペンダントヘッド、綺麗に染められたショール、鞘に宝石の付いている小型のナイフ?

「あー、あれは子供が一番初めに貰うナイフだと思うよ。
中のナイフは刃を潰していて、お守りっつうか、縁起物?」
ポチさんも5歳になった時に貰ったそうです。
刃を潰しているから怪我をする事なく、刃物の使い方を学ぶための物だそうです。

付いている宝石は、女の子用なら料理が上達する様にと、火をイメージする赤い石か、水をイメージする青い石を付ける事が多いそうです。
男の子用なら、何者にも染まらぬ意思を持てる様に黒い石、怪我をしても早く治る様に薬草をイメージした緑の石など、相手によって飾りが変わる様です。

「うちの家は農業に携わる家だから、きょうだい皆、茶色い石の付いた物だったね」
「そうなんですか」
私に子供ができたら、どんな石が付いたナイフを作りましょう。
先の楽しみが増えましたね。

【必要品選手権】の会場では、ワンポイント刺繍の入った肌着や手ぬぐい、木彫りのペアカップ、パッチワークの…ランチョマット?それとも壁飾りかな?
蔦で編んだ籠、うちにもある畳もどき、色染めされた革紐、良い香りの石鹸、調味料を入れるに丁度いい大きさの小さな壺、三段カラーボックス擬き、などなど。

多種多様で、展示品を見ていると言うより、ホームセンターを見て回っている感覚になりますね。

贈答品も必要品も見ていて楽しかったです。
甲乙つけ難く、私は全ての作品のスタンプを押しましたよ。

ポチさんは、予想通りガラス製品が気に入った様で、後日取り引きの申し出がありました。
今年は間に合わなかったけど、来年にはシルク擬きが量産できるでしょうから、来年も呼ばないといけませんね。

昼は屋台で色々買い食いしましたけど、夜はヨーコーの【ごはん屋】で食べる事にしました。

「おー、馴染みな食べ物だらけだ!
大丈夫な分だけでいいからレシピ プリーズ!」
「全然大丈夫ですよ。
そう言えばポチさんも、クラーラル商会と取り引きしているのですよね?
なら色んなソースが手に入るから、料理も増えたのでは?」
私が聞くと、「あははは」と乾いた笑いを漏らすポチさん。

「だから、料理は出来ないんだって…。
まあ、ケチャップライスとか、パスタの麺を使った焼きそばとかは作ったよ?
でも美味しく無いんだって~」
突っ伏してテーブルに額を付けるポチさんの姿を見ると、つくづく料理スキルが有って良かったなと思いました。


祭りも終わりの時間となり、住民が広場に集まります。

「皆集まって何かするの?」
集まった住民は幾つかのグループに分かれています。
噴水が一際高く上がったのを合図に、音楽が流れ出し、グループ毎に円になり、踊り始めます。

「炭坑節~⁈」
「ポチさんもご存知でしたら一緒に踊りましょう」
さあさあと手を引き、近くの円に混じります。

「いや~、知ってるけどさ、何で異世界で♪月が~出た出た~ なんてやってんの、俺?」
戸惑いながらも笑顔のポチさん、なかなか器用な表情筋ですね。

スローテンポの曲が終わり、周りで見ていた子供たちも加わり円が増えて広がります。

「え?まだなんか有るの?」
首を傾げるポチさんの手を、両隣の人が取ります。
「え?え?何?」
そして始まるマイムマイム。

「あはははははははは!!」

大笑いをしながらマイムマイムするポチさん、喜んでいただいて光栄ですね。
コレの為に連れて来たと言っても過言では無いですから。
大笑いするポチさん、踊る住民の方々も、輝く笑顔です。
勿論私もニコニコですよ。

「いや~、炭坑節もだけど、マイムマイムを踊らされるとは思わなかったよ。
てか、何ここの住民、めちゃテンション高くマイムマイム踊ってるじゃん」
気持ちは分からんでも無いけどと、満足気なポチさんを、転移魔法でダイズスキーまで送り届けました。

「いや~、マジ楽しかったわ。
また呼んでね」
「楽しかったなら何よりです。
また是非来て下さいね。
レシピは後日転送します」
私が言うと、ポチさんは額をペシリと叩き、
「マイムマイムのインパクトでそっち忘れてたよ」
と苦笑しています。

「うちの領地でも祭りで踊ろうかな」
「あれは皆が纏まりますし、オススメですよ」
「確かに一つになれるね…ってなんだそんなにマイムマイム推しなの⁉︎」
「ははははは」

楽しいですよね?マイムマイム。






しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...