144 / 206
三章 町をつくる様です
144 四人会議 その1
しおりを挟む
町の住民は、種族や年齢は問いませんが、誰でも彼でもウエルカム!と言うわけにはいきません。
なので先ずは町の方針?のような物を決めることにしました。
住人は種族問わず、いろんな方に住んでいただきたいのは絶対です。
活気のある町が良いですから、商売人は大歓迎ですね。
私が転送魔法で集めた物を展示販売とかも面白そうです。
カカルの民の品々と、ダイズスキーの食物、リアンスからお出汁の素や、東からの輸入品を回してもらうのも良いですね。
町の防衛に兵士さんも必要なのでしょうか。
この場合私兵なのか、傭兵なのか、冒険者に頼むのか、どれが正解なのでしょう。
町の外には畑や果実園を作りたいですから、農家の方々もしくは、農業に興味のある方も沢山来て欲しいです。
養鶏もやりたいですね。
新鮮な卵や鶏肉は欲しいです。
そしていずれは牧場も考えています。
山羊のミルクもいいですけど、やはり飲み慣れた牛乳が恋しいです。
勿論牛肉も。
………ホルスタインがいるのかは知りませんけど。
小高い山や森も点在していますので、狩場も有ると思いますし、人が住めば魔獣も湧いて来ます。
狩猟をする方も必要ですよね。
火を使う用に(料理や風呂焚き、暖炉など)薪が要りますから、林業も必要でしょうか。
家の四方の大きな建物は、ギルドを誘致する予定です。
あ、自分が必要ないから忘れがちですけど、病院も必要ですよね。
銀行代わりはギルドですし、学校はこの世界には無いそうですし、後は郵便局?これも実は無いそうなのです。
識字率が低く、行政に関わる方々以外で読み書きできる方は、殆どいないから。
一般の方々は、【自分に必要な文字だけ読めるけど書けない】【数字は読めて簡単な足し引きができる】程度なのだそうです。
「冒険者が依頼書を見てますよね」
と尋ねたところ、最低限の【討伐】【採取】【護衛】などの【文字の形】を覚えていて、後は依頼料の金額を見て、自分にできるかどうかを判断し、窓口で詳しく聞くのだそうです。
そりゃあ手紙のやり取りなど無理でしょう。
郵便局はいりませんね。
「………商業に力を入れて、農業も林業もやって、養鶏もやり狩りやる、ギルドは四つとも誘致して、病院も作る、ですか」
つらつらと希望を述べる私の話が一区切りついたところで、アインが確認して来ます。
「なんだ、ジョニーは国を作るつもりかなのか?」
「ジョニー王国でも作るの?」
ブルースとコニーの言葉に首を振ります。
「そんなわけないですよ。
国なんて無茶です。
私は家族が暮らしやすい町をつくりたいだけですよ」
国づくりなんて大それた事、面ど……大変そうな事はやりたくありません。
第二の人生は、自由に楽しく、妻と家族と穏やかに暮らすのが目的なのですから。
「それならもっと絞った方が良いですよ。
農作物を作りたいのなら、そちらに力を入れて、商業は町に必要なお店だけで良いと思いますよ」
「そうだね、チーズやバターとか、干物などを売るくらいならまだしも、手広くやるのはやめといた方が良いんじゃないのかな。
アレもこれもだと、町の方針がブレるし、まずは農業に力を入れて、食べ物確保が良いんじゃない?」
アインとコニーの言う事も納得です。
ついついアレもこれもとなってしまいましたけど、町に特色がある方が、住人も集まりやすいでしょう。
「そうだな、まずは農作物に力を入れて、おいおいいろんな店を増やすなり、農業以外に力を入れていけば良いだろう。
一度に全てをやらずとも、時間はたっぷりあるのだろ?」
3人のアドバイスで、先ずは農耕地を準備して、農家の方々を募集する事にしました。
町中の店も、各種食材店、生活雑貨、食堂を数軒、酒場を数軒、宿屋を取り敢えず一軒とし、後は必要に応じて増やして行く感じに。
病院は一先ず私とブルースが回復魔法を使えるので、後回し。
防衛兼狩りも、暫くの間はブルース達にお任せで。
ギルド誘致に関しては、アインとコニーにお任せする事に。
建物は四つ建てていますけど、町の規模を考えると、取り敢えずは冒険者ギルドと商業ギルドの二つだけで良いそうです。
後は私にはわからなかったのですけど、鍛冶屋も一軒は必要とのことです。
武器より家庭雑貨の鍛冶屋を、と言われたのですが、違いが分からず教えてもらいました。
武器の鍛冶屋は、その名の通り剣や槍、斧など武器を鍛える専門の方々で、家庭雑貨の鍛冶屋は、ナイフ(包丁)、鍋、農耕具など、生活品の金物を作ったり修繕したりする方のようです。
武器の鍛冶屋は町の規模が大きくなってからで充分だとのことで、その辺りは詳しい方の言う通りにします。
「最初から全て整えるのもアリなのかもしれませんけど、国をつくるわけでも無いですからね、必要になった時に必要な物を作れば良いと思いますよ」
そうですよね、アレもこれもと欲張って、管理できなければ治安の悪化にも繋がりますし、実際に生活してみて、不足があればその時にどうするか考える事にしましょう。
なので先ずは町の方針?のような物を決めることにしました。
住人は種族問わず、いろんな方に住んでいただきたいのは絶対です。
活気のある町が良いですから、商売人は大歓迎ですね。
私が転送魔法で集めた物を展示販売とかも面白そうです。
カカルの民の品々と、ダイズスキーの食物、リアンスからお出汁の素や、東からの輸入品を回してもらうのも良いですね。
町の防衛に兵士さんも必要なのでしょうか。
この場合私兵なのか、傭兵なのか、冒険者に頼むのか、どれが正解なのでしょう。
町の外には畑や果実園を作りたいですから、農家の方々もしくは、農業に興味のある方も沢山来て欲しいです。
養鶏もやりたいですね。
新鮮な卵や鶏肉は欲しいです。
そしていずれは牧場も考えています。
山羊のミルクもいいですけど、やはり飲み慣れた牛乳が恋しいです。
勿論牛肉も。
………ホルスタインがいるのかは知りませんけど。
小高い山や森も点在していますので、狩場も有ると思いますし、人が住めば魔獣も湧いて来ます。
狩猟をする方も必要ですよね。
火を使う用に(料理や風呂焚き、暖炉など)薪が要りますから、林業も必要でしょうか。
家の四方の大きな建物は、ギルドを誘致する予定です。
あ、自分が必要ないから忘れがちですけど、病院も必要ですよね。
銀行代わりはギルドですし、学校はこの世界には無いそうですし、後は郵便局?これも実は無いそうなのです。
識字率が低く、行政に関わる方々以外で読み書きできる方は、殆どいないから。
一般の方々は、【自分に必要な文字だけ読めるけど書けない】【数字は読めて簡単な足し引きができる】程度なのだそうです。
「冒険者が依頼書を見てますよね」
と尋ねたところ、最低限の【討伐】【採取】【護衛】などの【文字の形】を覚えていて、後は依頼料の金額を見て、自分にできるかどうかを判断し、窓口で詳しく聞くのだそうです。
そりゃあ手紙のやり取りなど無理でしょう。
郵便局はいりませんね。
「………商業に力を入れて、農業も林業もやって、養鶏もやり狩りやる、ギルドは四つとも誘致して、病院も作る、ですか」
つらつらと希望を述べる私の話が一区切りついたところで、アインが確認して来ます。
「なんだ、ジョニーは国を作るつもりかなのか?」
「ジョニー王国でも作るの?」
ブルースとコニーの言葉に首を振ります。
「そんなわけないですよ。
国なんて無茶です。
私は家族が暮らしやすい町をつくりたいだけですよ」
国づくりなんて大それた事、面ど……大変そうな事はやりたくありません。
第二の人生は、自由に楽しく、妻と家族と穏やかに暮らすのが目的なのですから。
「それならもっと絞った方が良いですよ。
農作物を作りたいのなら、そちらに力を入れて、商業は町に必要なお店だけで良いと思いますよ」
「そうだね、チーズやバターとか、干物などを売るくらいならまだしも、手広くやるのはやめといた方が良いんじゃないのかな。
アレもこれもだと、町の方針がブレるし、まずは農業に力を入れて、食べ物確保が良いんじゃない?」
アインとコニーの言う事も納得です。
ついついアレもこれもとなってしまいましたけど、町に特色がある方が、住人も集まりやすいでしょう。
「そうだな、まずは農作物に力を入れて、おいおいいろんな店を増やすなり、農業以外に力を入れていけば良いだろう。
一度に全てをやらずとも、時間はたっぷりあるのだろ?」
3人のアドバイスで、先ずは農耕地を準備して、農家の方々を募集する事にしました。
町中の店も、各種食材店、生活雑貨、食堂を数軒、酒場を数軒、宿屋を取り敢えず一軒とし、後は必要に応じて増やして行く感じに。
病院は一先ず私とブルースが回復魔法を使えるので、後回し。
防衛兼狩りも、暫くの間はブルース達にお任せで。
ギルド誘致に関しては、アインとコニーにお任せする事に。
建物は四つ建てていますけど、町の規模を考えると、取り敢えずは冒険者ギルドと商業ギルドの二つだけで良いそうです。
後は私にはわからなかったのですけど、鍛冶屋も一軒は必要とのことです。
武器より家庭雑貨の鍛冶屋を、と言われたのですが、違いが分からず教えてもらいました。
武器の鍛冶屋は、その名の通り剣や槍、斧など武器を鍛える専門の方々で、家庭雑貨の鍛冶屋は、ナイフ(包丁)、鍋、農耕具など、生活品の金物を作ったり修繕したりする方のようです。
武器の鍛冶屋は町の規模が大きくなってからで充分だとのことで、その辺りは詳しい方の言う通りにします。
「最初から全て整えるのもアリなのかもしれませんけど、国をつくるわけでも無いですからね、必要になった時に必要な物を作れば良いと思いますよ」
そうですよね、アレもこれもと欲張って、管理できなければ治安の悪化にも繋がりますし、実際に生活してみて、不足があればその時にどうするか考える事にしましょう。
10
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる