140 / 206
三章 町をつくる様です
140 どうしましょう
しおりを挟む
「あなた人族よね?
なぜそんなに色々な魔法が使えるの⁈
しかもとてもスムーズじゃない⁉︎」
ファナさんの視線が痛いです。
そう言えば、人族の方々は、魔法が得意では無いんでしたっけ?
でも全く使えないと言うことも無かった筈ですよね?
「魔法の使える人族が珍しいですか?」
疑問には答えず、疑問で返してみましょう。
「魔族の方ほどでは無いですけど、多少は使えるのは私だけではないですよ」
この答えで合っていますよね?とアインを見ましたけど、渋い顔をしています。
……間違えましたか?
「魔法が使える事を言ってるんじゃないわ、土魔法に水魔法、光まではまだわかるけど、雷魔法なんて上級魔法を使える人族なんて居ないって言って良いほど少ないわ。
居たとしてもお抱え魔法師や、研究者くらいよ」
あ…そう言えば雷魔法って上級魔法でしたっけ?
え?もしかして一般の人族の方々は、上級魔法を使えないのでしょうか…。
「それにさっきサラッと流しちゃったけど、転送魔法も使えるのよね?
そんなに沢山の種類の魔法を使える人族なんて居ないわよ」
え…えーと……これはどうすれば良いのでしょうか…。
悩んでいる私に、マークスさんの追い討ちが…………
「ファナ姉、そいつ回復魔法も使えるぞ」
酷い、痛くしたから治してあげたのに、恩を仇で返されました。
「よくよく見てみると、風魔法を常時発動してるわよね?」
言われてみれば、匂い対策の換気は、起きている間中、無意識でオート発動していましたね。
忘れていました。
更にファナさんは畳み掛けて来ます。
「それに…………家族だと言っていましたよね。
家族になって魔王が二人も分裂って……あなた何者なの?」
これはどうすれば良いのでしょうか…。
どこまで話して良くて、どの部分を秘密にすれば良いのか、正直言ってわかりません。
話せないことの方が多いですし、十分墓穴を掘っていますから、何を言えば良いのか………。
「ファナ」
途方に暮れていた私を助ける様に、ファナさんに呼びかけたのは、やっぱり頼りになるアインです。
「ジョニーは私たちの家族です。
それ以話す事はありません」
アイン怖っ!
だから昨日から怖いって、アイン!
私を助けるためだと分かっていても、怖いですよ。
「す、すみません」
アインの威圧に、ブルブルと震えながらその場に座り込み、頭を下げるファナさん。
鳥の土下座?
誤魔化す為だとわかりますけど、女性(しかも昔からの知り合いですよね?)を脅すのはどうかと思いますよ。
かと言って、私の事を話すわけにはいかないので、助かったのには違いありませんけど。
そのうち彼女にも話せる時が来ればいいですね……その前にルシーとヨーコーに話すのが筋ですね。
……決して鳥が好きですから贔屓をしているわけではありませんよ、多分。
緊迫した空気が辺りを包みます。
こういう時シナトラが居れば、場の空気を壊してくれるんですけどね。
とりあえず私が原因ですから、どうにかしないといけませんよね。
私が口を開きかけた所、マークスさんの声が重なりました。
「ファナ姉、お二人が言えないって言うんだから、聞いちゃあダメなんじゃない?
ファナ姉の真面目なところには助けてもらってばかりだけど、あー……なんて言うんだっけ?
臭い桃には蓋をしろ、とか言う言葉があるじゃん、それだよ、それ」
………桃では無いですよ、マークスさん。
でもお陰で空気が軽くなりました。
私も先ほど口にしようとした事を告げます。
「ファナさん、すみません。
私、少しばかり人には言えない事情がありまして、詮索しないでいただけると有り難いのですが……」
「ファナ姉は真面目と言うか、少し頭が硬い所が有るんだけど、頭の良く無い俺に変わって色々この国について考えてくれてるんだ。
今回も得体の知れないアンタがこの国に悪いもんじゃ無いかって思っただけだから……」
「このお馬鹿!!!」
マークスさんのフォローを、ファナさんの蹴りと怒声が止めました。
「余分な一言が多いじゃない!
馬鹿なの?得体の知れないとか口にしちゃあフォローの意味ないでしょ!
本当に馬鹿なんだから!」
あー…うん、そうですね。
得体の知れないとか、国に悪いもんと言うセリフに、アインから冷たい空気が流れて来てますよ。
ファナさん、止めてくれて大正解。
「ごめんって、気をつけるから落ち着いて」
二人のやりとりに、アインもフッと息を吐き、冷たい空気は霧散しました。
「まあ、そのうち必要があれば詳しい事は話すかも知れません。
とりあえず今回は口を黙なさい」
アインの言葉に「わかりました」と返すファナさん。
そのファナさんを見て、微笑むマークスさん。
二人で国を治めているだけあって、口では色々言ってても、仲の良い二人なのでしょうね。
すっごくバカバカ言っていますけど。
「じゃあ話も終わった事だし、飲もうか!」
いきなりのマークスさんの宣言、なんの脈略も有りませんよね?
「そうね、難しい話は終わったし、飲みましょう」
ファナさんまで、この急展開に反論はないの?
思慮深い女性では無かったの?
「……こうなると思いましたよ」
「え?でも昼間だし、なんで急に酒?」
「この国は酒好きばかりだって言ったろ?」
「でもお城で王様で、政務は…」
ついていけない私の肩を、コニーがポンと叩きます。
「こんな国なんだよ」
なぜそんなに色々な魔法が使えるの⁈
しかもとてもスムーズじゃない⁉︎」
ファナさんの視線が痛いです。
そう言えば、人族の方々は、魔法が得意では無いんでしたっけ?
でも全く使えないと言うことも無かった筈ですよね?
「魔法の使える人族が珍しいですか?」
疑問には答えず、疑問で返してみましょう。
「魔族の方ほどでは無いですけど、多少は使えるのは私だけではないですよ」
この答えで合っていますよね?とアインを見ましたけど、渋い顔をしています。
……間違えましたか?
「魔法が使える事を言ってるんじゃないわ、土魔法に水魔法、光まではまだわかるけど、雷魔法なんて上級魔法を使える人族なんて居ないって言って良いほど少ないわ。
居たとしてもお抱え魔法師や、研究者くらいよ」
あ…そう言えば雷魔法って上級魔法でしたっけ?
え?もしかして一般の人族の方々は、上級魔法を使えないのでしょうか…。
「それにさっきサラッと流しちゃったけど、転送魔法も使えるのよね?
そんなに沢山の種類の魔法を使える人族なんて居ないわよ」
え…えーと……これはどうすれば良いのでしょうか…。
悩んでいる私に、マークスさんの追い討ちが…………
「ファナ姉、そいつ回復魔法も使えるぞ」
酷い、痛くしたから治してあげたのに、恩を仇で返されました。
「よくよく見てみると、風魔法を常時発動してるわよね?」
言われてみれば、匂い対策の換気は、起きている間中、無意識でオート発動していましたね。
忘れていました。
更にファナさんは畳み掛けて来ます。
「それに…………家族だと言っていましたよね。
家族になって魔王が二人も分裂って……あなた何者なの?」
これはどうすれば良いのでしょうか…。
どこまで話して良くて、どの部分を秘密にすれば良いのか、正直言ってわかりません。
話せないことの方が多いですし、十分墓穴を掘っていますから、何を言えば良いのか………。
「ファナ」
途方に暮れていた私を助ける様に、ファナさんに呼びかけたのは、やっぱり頼りになるアインです。
「ジョニーは私たちの家族です。
それ以話す事はありません」
アイン怖っ!
だから昨日から怖いって、アイン!
私を助けるためだと分かっていても、怖いですよ。
「す、すみません」
アインの威圧に、ブルブルと震えながらその場に座り込み、頭を下げるファナさん。
鳥の土下座?
誤魔化す為だとわかりますけど、女性(しかも昔からの知り合いですよね?)を脅すのはどうかと思いますよ。
かと言って、私の事を話すわけにはいかないので、助かったのには違いありませんけど。
そのうち彼女にも話せる時が来ればいいですね……その前にルシーとヨーコーに話すのが筋ですね。
……決して鳥が好きですから贔屓をしているわけではありませんよ、多分。
緊迫した空気が辺りを包みます。
こういう時シナトラが居れば、場の空気を壊してくれるんですけどね。
とりあえず私が原因ですから、どうにかしないといけませんよね。
私が口を開きかけた所、マークスさんの声が重なりました。
「ファナ姉、お二人が言えないって言うんだから、聞いちゃあダメなんじゃない?
ファナ姉の真面目なところには助けてもらってばかりだけど、あー……なんて言うんだっけ?
臭い桃には蓋をしろ、とか言う言葉があるじゃん、それだよ、それ」
………桃では無いですよ、マークスさん。
でもお陰で空気が軽くなりました。
私も先ほど口にしようとした事を告げます。
「ファナさん、すみません。
私、少しばかり人には言えない事情がありまして、詮索しないでいただけると有り難いのですが……」
「ファナ姉は真面目と言うか、少し頭が硬い所が有るんだけど、頭の良く無い俺に変わって色々この国について考えてくれてるんだ。
今回も得体の知れないアンタがこの国に悪いもんじゃ無いかって思っただけだから……」
「このお馬鹿!!!」
マークスさんのフォローを、ファナさんの蹴りと怒声が止めました。
「余分な一言が多いじゃない!
馬鹿なの?得体の知れないとか口にしちゃあフォローの意味ないでしょ!
本当に馬鹿なんだから!」
あー…うん、そうですね。
得体の知れないとか、国に悪いもんと言うセリフに、アインから冷たい空気が流れて来てますよ。
ファナさん、止めてくれて大正解。
「ごめんって、気をつけるから落ち着いて」
二人のやりとりに、アインもフッと息を吐き、冷たい空気は霧散しました。
「まあ、そのうち必要があれば詳しい事は話すかも知れません。
とりあえず今回は口を黙なさい」
アインの言葉に「わかりました」と返すファナさん。
そのファナさんを見て、微笑むマークスさん。
二人で国を治めているだけあって、口では色々言ってても、仲の良い二人なのでしょうね。
すっごくバカバカ言っていますけど。
「じゃあ話も終わった事だし、飲もうか!」
いきなりのマークスさんの宣言、なんの脈略も有りませんよね?
「そうね、難しい話は終わったし、飲みましょう」
ファナさんまで、この急展開に反論はないの?
思慮深い女性では無かったの?
「……こうなると思いましたよ」
「え?でも昼間だし、なんで急に酒?」
「この国は酒好きばかりだって言ったろ?」
「でもお城で王様で、政務は…」
ついていけない私の肩を、コニーがポンと叩きます。
「こんな国なんだよ」
10
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる