133 / 206
三章 町をつくる様です
133 閑話 人族の王の国の国王・後編
しおりを挟む
暫くして、第二王妃が王女を、その後に第三王妃が、第二王子を出産し、文位と交位の両家は、他の位の家とも手を合わせ、王女と第二王子を教育しました。
第二王妃の文位の者達は、国の正しい軌跡を主観を交えず教え、この国の長き繁栄を王女と、第一王子の補佐になるであろう第二王子に教えています。
第三王妃の家の者達は、外の国の現状、東の山のさらに先にある国々や、大渓谷の先の国の動向などを、隠すことなく二人に教えています。
子供には少々難しいのでは、と思わなくも無い教えです。
正直私も知らない事柄も有ります。
今までどれだけ私が目隠しされていたか、気づく出来事が多く有ります。
かと言って、結界を保っている魔位の家系を蔑ろにできないのが現状です。
第一王子という立場と、魔位の血筋、たまに顔を合わせると、とても健やかに成長しているようで、跡取りは第一王子だと考えています。
そんなある日、祖父の言葉をふと思い出したのです。
あれはまだ、先代が亡くなって間もない頃、寂しくて泣いている私を膝に乗せて語った言葉。
『我が国は、今は王族と、魔位の張る結界で平和が成り立っておる。
だからこそ、王族の者は国のバランスを保つ為、魔位の家系の者を迎えてはならぬのだ。
まあ、お前の家族になる者は余が探すから、幸せになれ。
家族が守れぬ様な者に国は守れぬからな。
ははは、まだ難しいか』
確かあれは、私の妃候補として魔位の当主の娘、今の第一王妃と顔合わせをした日の事だったと思う。
祖父の「勝手な事をするな」と言う大きな声が、執務室から聞こえて来たのを覚えています。
小さな頃のことだから、記憶違いかも知れませんが、祖父に言われたのは、夢などでは無いと思います。
私はどんな方が家族になってくれるのだろうと、心弾ませたのを覚えています。
しかしいつの間にかすっかり忘れていました。
子供だった私が忘れたのは有り得ますが、なぜ祖父の言葉が覆ったのでしょう?
これはこのままにしておいて良いとは思えませんけど、祖父は亡く、当時の側近達も今は残っていません。
調べるにしても、時間のかかることでしょう。
それでも、このままではいけないと、私の中の何かが告げています。
跡取り問題や祖父の事以外にも、最近気づいた事なのですが、王城内で人族以外を見かけなくなった気がします。
人位の部署の者に聞いても、明確な答えが有りません。
ただ暇乞いを受けただけとの報告です。
いくら人族の国とは言え、全てが人族だけで回るわけではないのです。
位のトップは人族だとしても、部下に少数ですが亜人や魔族の者が居たはずです。
力仕事や魔法を使う仕事だと、人族だけでは足りない事が出て来ますから。
なのに、全ての者が辞職するのはおかしいです。
城下町でも、魔族や亜人の冒険者を見かけなくなって来たと報告が有りました。
商人も同様です。
何かが起こっている様なのですが、それが何なのかがわかりません。
それなのに、私の周りに信頼して相談できる相手が居ないという現実に気づいてしまいました。
今の私の側近や従者の全てが、あの一族に連なる者だと、なぜ気づかなかったのでしょう?
なぜ疑問に思うことがなかったのでしょう?
私は私が信じられなくなって来ました。
そんな頭を悩ます私の元に、西の王と東の王の連名で、先触れが届きました。
新しい町をつくる為に、その町を治める者の紹介を兼ねて、候補地を知らせる為に、お二方がわざわざ出向いて来られるとの事。
お二方に縁のある方がつくる町、きっとこれから先付き合いも出てくるでしょう。
後の世代とも長い付き合いになるでしょう。
私は第一王子も同席させることに決めました。
………その結果、奢った魔位の家系の思想と、その教育に染まり切った息子の姿が浮き彫りになることに……。
人族以外を排除すかの様な思想は危険です。
きっと姿の見えなくなった人族以外の種族の件も、第一王妃の一族と、人位の部署が結託しているのでしょう。
結界の問題はお二方が何とかして下さるそうなので、私は国内の滞った空気を、風通しの良い国にする為に動きましょう。
第一王子が生まれて、第一王妃の者達の気が王子に向かった事により、私は遅まきながら正しい道筋を学びました。
もうあの者達の言葉を聞くだけの操り人形では有りません。
それに今の私の後ろには、第二王妃と第三王妃、王女と第二王子も居ます。
その家系の者達、そして国民を守らなければなりません。
私は強く、賢くならなければなりません。
二人の王も力を貸してくれると仰って下さいました。
霧が晴れた様に色々思い出したり気付いたこのタイミング、今動かずにいつ動くというのでしょう。
私は魔位の一族をすべて捕獲する様命じました。
私は今第一王子を閉じ込めている牢から執務室へ戻って来たところです。
息子とは年に数回顔を合わせるだけでしたが、顔を合わせている時には、後継の教育も万全に施された王太子として振舞っていましたけど、それは私が本質を見抜けなかっただけなのでしょうね。
第一王妃はその母親、魔位の当主の妻とそっくりです。
母親の血筋の見た目を継いだ息子は、牢の中で今まで身につけたことのないであろう、庶民の服を着ていました。
襟の空いたシャツと、ズボン。
その空いた襟元から見えた、首の付け根に鱗が有ったのは、見間違えではなかったでしょう。
以前にも一度だけ見たことのあるそれは、何故か今まで記憶の中に沈んでいました。
一度だけ見た、第一王妃の背中の中程。
交わる時も決して夜着を脱がなかった彼女の背中。
偶然着替え中に入室してしまい見てしまった、その背中にあった物と同じです。
なぜ忘れていたのでしょう。
彼女は人族では有りません。
人族にしか見えませんが、その隠し続けたウロコが物語っています。
魔族や亜人を排除しようとしていたかの一族は………。
第二王妃の文位の者達は、国の正しい軌跡を主観を交えず教え、この国の長き繁栄を王女と、第一王子の補佐になるであろう第二王子に教えています。
第三王妃の家の者達は、外の国の現状、東の山のさらに先にある国々や、大渓谷の先の国の動向などを、隠すことなく二人に教えています。
子供には少々難しいのでは、と思わなくも無い教えです。
正直私も知らない事柄も有ります。
今までどれだけ私が目隠しされていたか、気づく出来事が多く有ります。
かと言って、結界を保っている魔位の家系を蔑ろにできないのが現状です。
第一王子という立場と、魔位の血筋、たまに顔を合わせると、とても健やかに成長しているようで、跡取りは第一王子だと考えています。
そんなある日、祖父の言葉をふと思い出したのです。
あれはまだ、先代が亡くなって間もない頃、寂しくて泣いている私を膝に乗せて語った言葉。
『我が国は、今は王族と、魔位の張る結界で平和が成り立っておる。
だからこそ、王族の者は国のバランスを保つ為、魔位の家系の者を迎えてはならぬのだ。
まあ、お前の家族になる者は余が探すから、幸せになれ。
家族が守れぬ様な者に国は守れぬからな。
ははは、まだ難しいか』
確かあれは、私の妃候補として魔位の当主の娘、今の第一王妃と顔合わせをした日の事だったと思う。
祖父の「勝手な事をするな」と言う大きな声が、執務室から聞こえて来たのを覚えています。
小さな頃のことだから、記憶違いかも知れませんが、祖父に言われたのは、夢などでは無いと思います。
私はどんな方が家族になってくれるのだろうと、心弾ませたのを覚えています。
しかしいつの間にかすっかり忘れていました。
子供だった私が忘れたのは有り得ますが、なぜ祖父の言葉が覆ったのでしょう?
これはこのままにしておいて良いとは思えませんけど、祖父は亡く、当時の側近達も今は残っていません。
調べるにしても、時間のかかることでしょう。
それでも、このままではいけないと、私の中の何かが告げています。
跡取り問題や祖父の事以外にも、最近気づいた事なのですが、王城内で人族以外を見かけなくなった気がします。
人位の部署の者に聞いても、明確な答えが有りません。
ただ暇乞いを受けただけとの報告です。
いくら人族の国とは言え、全てが人族だけで回るわけではないのです。
位のトップは人族だとしても、部下に少数ですが亜人や魔族の者が居たはずです。
力仕事や魔法を使う仕事だと、人族だけでは足りない事が出て来ますから。
なのに、全ての者が辞職するのはおかしいです。
城下町でも、魔族や亜人の冒険者を見かけなくなって来たと報告が有りました。
商人も同様です。
何かが起こっている様なのですが、それが何なのかがわかりません。
それなのに、私の周りに信頼して相談できる相手が居ないという現実に気づいてしまいました。
今の私の側近や従者の全てが、あの一族に連なる者だと、なぜ気づかなかったのでしょう?
なぜ疑問に思うことがなかったのでしょう?
私は私が信じられなくなって来ました。
そんな頭を悩ます私の元に、西の王と東の王の連名で、先触れが届きました。
新しい町をつくる為に、その町を治める者の紹介を兼ねて、候補地を知らせる為に、お二方がわざわざ出向いて来られるとの事。
お二方に縁のある方がつくる町、きっとこれから先付き合いも出てくるでしょう。
後の世代とも長い付き合いになるでしょう。
私は第一王子も同席させることに決めました。
………その結果、奢った魔位の家系の思想と、その教育に染まり切った息子の姿が浮き彫りになることに……。
人族以外を排除すかの様な思想は危険です。
きっと姿の見えなくなった人族以外の種族の件も、第一王妃の一族と、人位の部署が結託しているのでしょう。
結界の問題はお二方が何とかして下さるそうなので、私は国内の滞った空気を、風通しの良い国にする為に動きましょう。
第一王子が生まれて、第一王妃の者達の気が王子に向かった事により、私は遅まきながら正しい道筋を学びました。
もうあの者達の言葉を聞くだけの操り人形では有りません。
それに今の私の後ろには、第二王妃と第三王妃、王女と第二王子も居ます。
その家系の者達、そして国民を守らなければなりません。
私は強く、賢くならなければなりません。
二人の王も力を貸してくれると仰って下さいました。
霧が晴れた様に色々思い出したり気付いたこのタイミング、今動かずにいつ動くというのでしょう。
私は魔位の一族をすべて捕獲する様命じました。
私は今第一王子を閉じ込めている牢から執務室へ戻って来たところです。
息子とは年に数回顔を合わせるだけでしたが、顔を合わせている時には、後継の教育も万全に施された王太子として振舞っていましたけど、それは私が本質を見抜けなかっただけなのでしょうね。
第一王妃はその母親、魔位の当主の妻とそっくりです。
母親の血筋の見た目を継いだ息子は、牢の中で今まで身につけたことのないであろう、庶民の服を着ていました。
襟の空いたシャツと、ズボン。
その空いた襟元から見えた、首の付け根に鱗が有ったのは、見間違えではなかったでしょう。
以前にも一度だけ見たことのあるそれは、何故か今まで記憶の中に沈んでいました。
一度だけ見た、第一王妃の背中の中程。
交わる時も決して夜着を脱がなかった彼女の背中。
偶然着替え中に入室してしまい見てしまった、その背中にあった物と同じです。
なぜ忘れていたのでしょう。
彼女は人族では有りません。
人族にしか見えませんが、その隠し続けたウロコが物語っています。
魔族や亜人を排除しようとしていたかの一族は………。
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる