【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
125 / 206
三章 町をつくる様です

125 詳細は省略の方向で

しおりを挟む
コニーの城に滞在して一月(40日)経ちました。

私達はギルドで連携や魔獣ごとの対処の仕方、ダンジョンの歩き方、素材になる物、ならない物など、初心者の学ぶ事をしっかりと学びました。

周りから『今更?』みたいに見られましたけど、私は異世界から来た人ですし、ブルースは感覚で行動をしていますし、他のメンバーは亜人化して間がないので、知らない事が多かったのです。

ディビッドも弓の腕を磨いて、パーティメンバーとして登録しましたよ。

ルシーは気ままに他の町へ遊びに行ったりしています。
勿論一人で出歩かすのは(色んな意味で)心配ですので、コニーの部下の人に付いてもらっています。

2、3日に一度はヨーコーの様子を見に行っていたのですけど、結局半月程町で暮らして、城へ移って来ました。
城へ来るのは怖かったけれど、別行動するのに我慢できなくなったそうです。

かと言って、私は昼間は冒険者の講習を受けたり、依頼を受けたりで城にいません。
アインとコニーは色々忙しくしていますので、やる事がなく塞ぎがちになってきたので、アインに相談して、私のスキルを一つ複写して渡すことにしました。

複写したスキルは【調理スキル】です。
それまでまでは、城へ戻った後、私が夕食を作るか、城の方の作った物を食べるかだったのですけど…うん、まあ、ねぇ……、レシピを教えたりしても、仕上がりが微妙でして……。

作ってもらって文句は言えないのですけど、半端な和食は疲れが増してしまい、自分で作ったりしていましたけど、ヨーコーにスキルを複写して渡した事によって、私の作る物と同じ味の料理が食べられるようになったのですよ。

疲れて帰宅したら、出来立ての美味しい食事がある。
しかも自分好みの味付け(元は妻の味ですから)。
それはなかなか素晴らしい事ですよ。
「よし、明日も頑張ろう」
という気力が湧いてきますから。

ブルース以外の名付けで亜人化した家族も、初めて口にした料理が私の手料理ですから、味覚は私と同じです。
なので、皆から「美味しい、美味しい」と褒め言葉をいただくことにより、少しずつですが自分に自信が持てるようになったようで、おどおどする事が無くなりました。

白雪は、生後一月半ほどですが、相変わらず一歳児の大きさです。
アザラシで生後一月半(地球で言うと二ヶ月)でしたら、すでに大きくなっているはずなのですけど、亜人化すると、成長速度は人族と同じになるそうなのです。

寿命は元の動物のものなのに、成長速度は人族と同じなのは不思議ですけど、嬉しいですね。
何がって、この白雪の可愛い幼児姿が、数日で見られない、なんて事にならなくて嬉しいんですよ。

そんな白雪は、昼間は城の方々が面倒を見てくださって、夜は私たちと過ごしています。

ゆっくりですけど、日々成長はしています。
最近は私の事を「ぱぱ」
チャック兄ちゃんは「ちーたん」
シナトラ兄ちゃんを「しーたん」
アインの事は「いん」
ディビッドを「いっと」
ルシーは「しー」
ヨーコーは「こー」
コニーの事はなぜか「にいに」
そして……

「ぶー!」
「ぶーではない、ブルースだ」
「ぶーす!」
「誰がブスだ!ブルースだ!」
「ぶーす、ぶーす!」
と、不毛なやり取りの末、ブルースの事は、シナトラと同じく「おっちゃん」呼びにすることになり、
「ちゃん!」
「もうそれで良い……」
最終的にはブルースが折れました。

「大人気ない」
とアインは言っています。
私の頭の中では
『しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん』
とエンドレスで流れてしまいました。


そんなこんなで皆が少しづつ成長した私達ですけど、今日城を出ます。

皆で先のことを話し合ったのです。
【これからどこで暮らすのか】を。

【このままこの城で暮らす】
【アインの城で暮らす】
【どこかの町で家を建てる】
などと案は色々有りました。

このまま城で…は無理だと思います。
今は居候と言いますか、ちょっと部屋を借りている状態ですけど、この場で永住するのは気が休まりません。

アインの城も同じく、城に部屋をもらうなんて、分不相応と言いますか、落ち着きません。
しかもアインの部下の方々は人族嫌いです。
お互いが気を使う生活は、私には無理です。

町で家を借りると言いましても、どの町にするかと言う問題もありますけど、これから先まだ家族が増えると思います。
そうした時にご近所さんの目を考えると気が重いです。
近所付き合いは大事ですよ。
特に女性を敵に回したら………。

今の現状も男ばかりの家族+幼児と乳児……………、ご近所さんの妄想駆り立てそうですよね。
そしてこの場合、ルシーは一緒に住めません。

何故って、男ばかりの世帯に若い女性(しかも美女でスタイル抜群)が居たら…………………………。
噂のマトになること事間違いなし!

だからと言ってカカルの民の様な生活は私にはできませんしね。
ひと所に落ち着いてのんびり暮らしたいんです。

うむむと唸っている私に、コニーが軽く爆弾を落としました。

「ならさ、町作れば?」









しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

処理中です...