【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
124 / 206
三章 町をつくる様です

124 トラウマは持ちたくないものですね

しおりを挟む
少しばかり微妙な空気で晩餐を終え、詳しい話はまた明日として、疲れを癒すために休む事となりました。
ゲストルームへ案内された私達は、各々部屋で寛寛ぐ事に。

それぞれ1人部屋なのですが、私は2人部屋で、チャックとシナトラと白雪と一緒です。

白雪を一人寝させられませんし、チャックは私と一緒なのは鉄板です。
なのでシナトラがベッドを一つ、もう一方のベッドで残りの3人で寝るのです。

「ねえ父ちゃん、明日はギルドに行くんだよね?」
ベッドに仰向けに寝転がったシナトラが尋ねて来ます。

「そうですね、私も戦い方を教わりたいですし」
タイマンや抗争はたっぷり経験していますけど、魔法ありきの戦いなんて、この世界に来るまで経験ありません。
それに獣や魔獣などと戦ったのも、この世界に来てからしか無いです。

「シナトラとブルースが居れば、獣に襲われても大丈夫でしょうけど、この前みたいに二人のいない時に襲われる事も有るでしょう。
或いは大きな群れに遭遇する事も無いとは言えません。
そんな時に動けなかったら…。
皆を巻き込むような事、巻き込まれるような事が有るといけませんからね。

そう、巻き込むのも怖いけど、巻き込まれるのも困ります。
怪我や命の危険だけではなく、万が一ブルースが、シナトラが私を巻き込んだとして、体が傷つくのは私でしょうけど、心が傷つくのは、巻き込んだ方だと思うのです。

若い頃、総長の彼女が敵対しているチームに攫われて、痕の残る怪我をしたことが有りました。
その時怪我をした彼女より、巻き込んでしまった総長の方が落ち込んでしまい、ずっとトラウマを抱えていましたから。

当時は正直なところ、「助かったんだから気にしなくていいじゃん」などと思っていました。
けれど妻と出会って、大切な存在ができた時、その相手を巻き込んで、自分のせいで傷つけた時、果たして自分を許せるのかと考えたら…。
総長の心の傷が理解できました。

そんな気持ちをシナトラに味わわせ無いためにも、戦い方を教わるのは大切だと思います。

「………でも僕…剣を持つの怖いな」
そんなシナトラの小さな呟きに答えたのはチャックです。

「狩りをするのが嫌なんじゃ無いんでしょ?
それともこれからは皆が狩りをしている間じっと待ってる?」
シナトラは少し考えて、首を横に振りました。

「それは嫌だ、獲物を追って仕留めるのは楽しいから」
………………うん、まあ、肉食獣ですからね、そこは否定してはいけませんね。

「モリオオネコの時は爪と牙を使ってたし、一人で狩りをしてたから、周りを巻き込むとか考えたこと無かった。
ブルースのおっちゃんと狩りをする時も、うっかり斬りつけてもおっちゃん丈夫だし、問題なかったけど、おっちゃん以外斬っちゃうと、血が出て怪我するでしょ?」
「そうですね、怪我しますね」

怪我の前に、シナトラは何度うっかりでブルースを斬りつけたのでしょう……、突っ込みませんけどね。

「そうならないように教えてもらうんだよ。
オレだってもっと魔法の練習して、間違ってシナトラ達を痺れさしたりしないようにしなきゃね」

それも怖いですね。
狩りの最中に、間違って麻痺の魔法をかけられたら………怖!

「私も少し魔法の練習をしないといけませんね。
鉄パイプは使い慣れてますけど、【この世界の戦い方】をしっかり把握したいです」

まだまだ初心者の私達なのに、一緒にいるのが最強生物の王様トカゲな上に、冒険者としてなかなかのランクだった事、その冒険者として活躍していた時のメンバーが実力者だった事。
色んな条件が重なっているので、ブルースが【普通の冒険初心者】の指南ができていなかったんですね。

彼は少し大雑把なところもありますし、ブルースですし。

アインも戦う事は有るでしょうけど、どちらかと言うと一人で群れを殲滅タイプでしょう。
………混戦になっても、ピンポイントで魔法を使えそうですしね。

「武器でも魔法でも使い方次第なんじゃない?
万が一の確率を下げるためにも、練習したり、使い方を考えたりすればいいと思う」
「そうですよ、鉄パイプだって本来なら水やガスを流す物なんですけど、私が使うと武器になるんですから、なんでも使い方次第ですよ」

チャックと私の言葉にシナトラは頷きました。

普段なら、狩りはシナトラとブルースに任せて、チャックとディビッドは木の実や薪を集めてもらい、私は料理の準備、アインは情報収集やスケジュール組み、ルシーは……見学?
と言った感じの役割分担になっていますけど、人生何が有るかわからない物です。
皆が色んなことをやれた方が良いはずです。

ですから、私も狩りに行ったり、ブルースが料理の準備をしたり、シナトラが情報収集……は無理として、色んなパターンを試した方が良いのではないでしょうか。

その辺りは明日アインに相談してみましょう。

いつの間にか白雪が眠っていましたので、起こさないためにも私達は寝ることにしました。






しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。 ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。 基本ゆったり進行で話が進みます。 四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

処理中です...