109 / 206
第二章 旅は道連れ
109 海は怖いんです
しおりを挟む
何だかんだあった大陸の東側から、只今バスに乗って海を移動中です。
結構豪快に泳いでいますけど、流石の乗り心地で、揺れはあまり感じません。
ただ!
ただ、私カナヅチなのですよ。
ほぼ揺れない、最高の乗り心地と言えど、揺れるのは揺れます。
落とされない様に、体に力が入ります。
「ジョニーさん、すごい顔色だけど大丈夫か?」
空を飛んでいるディビットが声をかけてきます。
「大丈夫ですよ~、ポニーが私を落とすわけないですし、大丈夫ですよ~」
《落とす様な事せんよ。
安全運転やから安心しとき》
ポニーもそう言ってくれますし、チャックが膝の上で重石になってくれています。
そうそう落ちることはないでしょう。
「落ちないと分かっていても、周りが水だらけだから、どうしても体に力が入ってしまうんですよね」
水が怖いわけでは有りません。
風呂も入るし、若い頃仲間と川やプールでも遊んでいました。
ただ!
海って足がつかないじゃないですか!
足さえつけば溺れないけど、足がつかないと溺れるじゃないですか!
それが怖いんですよ。
プールは大きくてもサイズは限られていますし、人がうじゃうじゃ居るから、万が一溺れても大丈夫じゃないですか。
川は流れがあるけど、水遊びする様な場所は深さもたかが知れてますので怖くないです。
でも海はダメです。
足がつかないし、海水浴場でもない限り、人は密集していません。
それに引き潮に乗ってしまうと、どこまで流されるか分かったもんじゃないんですよ?
更に海の中にはサメだっているし、ダイオウイカに絡まれたらどうするんですか?
ジンベイザメや鯨に丸呑みされるかも知れないんですよ?
泳いで逃げられない私には、本物が出るお化け屋敷より怖いです。
〈考え過ぎだと思う……
変なテレビ番組の見過ぎだとも思う 〉
ティちゃんが何か言っていますけど、怖いもんは怖いんです。
「なんなら、俺がジョニーさんを抱えて飛ぼうか?」
気の利くディビッドの言葉ですけど、抱えて飛んでもらったとしても、海の上ですから、万が一落ちてしまったら…………。
「ありがとうございます。
気持ちだけ受け取りますね。
それより、私の事はさん付けせずに、ジョニーと呼んでください。
家族なんですから」
お礼とついでに、気になってた事も伝えました。
さん付けって、他人行儀ですもんね。
「……わかった、ジョニーと呼ばせて貰う。
それと気が変わったらいつでも言ってくれ」
気遣いの出来る方ですけど、見た目中年男性に抱かれて空を飛ぶ、見た目未成年の男性………ちょっとシュールですよね。
「…………オレだってもっと大きかったら抱えて飛べるのに……」
チャックが可愛いことを言っているので、頭を撫でてあげました。
私達は一気に目的地を目指すのではなく、空からディビッドが島を見つけたら、そちらで休憩を取りながら進んでいます。
ポニー達を休ませないといけませんからね。
島は無人島だったり、人が住んでいたりと色々です。
夜に海を行くのは危ないので、無人島ならそのまま泊まりますし、島民が居れば、ついでに商売もします。
カカルの民の乳製品は何処でも大人気ですよ。
それに内陸部の魔化した動物の肉も、島の住民の口にはなかなか入らない様で、こちらも人気です。
現金や宝石の支払いではなく、島特有の植物や果物、海産物との物々交換です。
意外と特殊進化した果物や、内陸部では滅多に目にすることが無くなった、珍しい植物なども有りました。
アインが大喜びです。
そろそろロスフォータ南の港町へ到着というところで問題が起きました。
《ええーと……あんな、ジョニー………ちょっとディビッドに後ろ見てもろおてよい?》
《後ろ、ですか?》
《なんか知らんけど、シッポになんか食いついとるみたいやねん》
《は?》
ディビッドに頼んで後ろを見てもらったのですけど、
「確かに何か居る。
白くて丸い……魚じゃない生き物。
…すまん、俺は海の生き物のことはよくわからないんだ」
荒野に住む鳥ですからね、海の生物に詳しくないのは当然ですね。
《シッポを振っても取れそうにないですか?》
《さっきからパタパタ動かしとるんやけど、離れそうにないんよ。
近くに陸地無いかな?》
一先ず近くの島へ上陸し、その生き物をどうにかする事にしました。
「こ……これは………」
「珍しいですね」
「……可愛いね」
私、アイン、チャックの反応に対して、
「丸々として美味そうだな」
「柔らかくて美味しそうね」
「これ美味しいの?」
肉食の3人!それは無い!
シッポに食いついていたのは、ゴマフアザラシの赤ちゃんでした。
これは卑怯です、トキメキます。
つぶらな黒い瞳がウルウルしています。
キューキュー鳴いてプルプルしています。
卑怯です、あざといとか言うんでしたっけ?
庇護欲を駆り立てます。
「灰色アザラシの幼体ですね。
白い体なのは珍しいですから、魔力持ちなのでしょう。
本来ならもっと沖合の、人の住まない場所に生息する生き物です」
ゴマフアザラシでは無い様です。
本来なら全身黒色なのだそうです。
地球とは生態系が違うようですね。
生息地は岩礁地帯で、人(獣人含む)が住まない、分け入らない場所だそうです。
濡れた岩が黒く見えるので、体が黒くなったけど、元々の体の色はグレーだったので、黒アザラシではなく、灰色アザラシと呼ばれるそうです。
私の中でアザラシは、寒い地域に住んでいるイメージですけど、こちらでは人の居ない場所なら何処にでも居るそうです。
「人が天敵なのですか?」
「そうですね、皮は水を弾くので、装飾品で重宝されますし、油はよく燃えるので燃料に、肉は美味しいですし、骨は軽くて丈夫なので、加工品に使われます。
つまり余すところなく利用できるので、乱獲されてしまい、絶滅の危機に晒されたそうです」
余すとこなく使えて乱獲されたとは、地球のクジラみたいですね。
この世界の造船技術ですと、岩礁地帯に生息していれば、乱獲されることもないでしょう。
絶滅しなくてよかったですね。
結構豪快に泳いでいますけど、流石の乗り心地で、揺れはあまり感じません。
ただ!
ただ、私カナヅチなのですよ。
ほぼ揺れない、最高の乗り心地と言えど、揺れるのは揺れます。
落とされない様に、体に力が入ります。
「ジョニーさん、すごい顔色だけど大丈夫か?」
空を飛んでいるディビットが声をかけてきます。
「大丈夫ですよ~、ポニーが私を落とすわけないですし、大丈夫ですよ~」
《落とす様な事せんよ。
安全運転やから安心しとき》
ポニーもそう言ってくれますし、チャックが膝の上で重石になってくれています。
そうそう落ちることはないでしょう。
「落ちないと分かっていても、周りが水だらけだから、どうしても体に力が入ってしまうんですよね」
水が怖いわけでは有りません。
風呂も入るし、若い頃仲間と川やプールでも遊んでいました。
ただ!
海って足がつかないじゃないですか!
足さえつけば溺れないけど、足がつかないと溺れるじゃないですか!
それが怖いんですよ。
プールは大きくてもサイズは限られていますし、人がうじゃうじゃ居るから、万が一溺れても大丈夫じゃないですか。
川は流れがあるけど、水遊びする様な場所は深さもたかが知れてますので怖くないです。
でも海はダメです。
足がつかないし、海水浴場でもない限り、人は密集していません。
それに引き潮に乗ってしまうと、どこまで流されるか分かったもんじゃないんですよ?
更に海の中にはサメだっているし、ダイオウイカに絡まれたらどうするんですか?
ジンベイザメや鯨に丸呑みされるかも知れないんですよ?
泳いで逃げられない私には、本物が出るお化け屋敷より怖いです。
〈考え過ぎだと思う……
変なテレビ番組の見過ぎだとも思う 〉
ティちゃんが何か言っていますけど、怖いもんは怖いんです。
「なんなら、俺がジョニーさんを抱えて飛ぼうか?」
気の利くディビッドの言葉ですけど、抱えて飛んでもらったとしても、海の上ですから、万が一落ちてしまったら…………。
「ありがとうございます。
気持ちだけ受け取りますね。
それより、私の事はさん付けせずに、ジョニーと呼んでください。
家族なんですから」
お礼とついでに、気になってた事も伝えました。
さん付けって、他人行儀ですもんね。
「……わかった、ジョニーと呼ばせて貰う。
それと気が変わったらいつでも言ってくれ」
気遣いの出来る方ですけど、見た目中年男性に抱かれて空を飛ぶ、見た目未成年の男性………ちょっとシュールですよね。
「…………オレだってもっと大きかったら抱えて飛べるのに……」
チャックが可愛いことを言っているので、頭を撫でてあげました。
私達は一気に目的地を目指すのではなく、空からディビッドが島を見つけたら、そちらで休憩を取りながら進んでいます。
ポニー達を休ませないといけませんからね。
島は無人島だったり、人が住んでいたりと色々です。
夜に海を行くのは危ないので、無人島ならそのまま泊まりますし、島民が居れば、ついでに商売もします。
カカルの民の乳製品は何処でも大人気ですよ。
それに内陸部の魔化した動物の肉も、島の住民の口にはなかなか入らない様で、こちらも人気です。
現金や宝石の支払いではなく、島特有の植物や果物、海産物との物々交換です。
意外と特殊進化した果物や、内陸部では滅多に目にすることが無くなった、珍しい植物なども有りました。
アインが大喜びです。
そろそろロスフォータ南の港町へ到着というところで問題が起きました。
《ええーと……あんな、ジョニー………ちょっとディビッドに後ろ見てもろおてよい?》
《後ろ、ですか?》
《なんか知らんけど、シッポになんか食いついとるみたいやねん》
《は?》
ディビッドに頼んで後ろを見てもらったのですけど、
「確かに何か居る。
白くて丸い……魚じゃない生き物。
…すまん、俺は海の生き物のことはよくわからないんだ」
荒野に住む鳥ですからね、海の生物に詳しくないのは当然ですね。
《シッポを振っても取れそうにないですか?》
《さっきからパタパタ動かしとるんやけど、離れそうにないんよ。
近くに陸地無いかな?》
一先ず近くの島へ上陸し、その生き物をどうにかする事にしました。
「こ……これは………」
「珍しいですね」
「……可愛いね」
私、アイン、チャックの反応に対して、
「丸々として美味そうだな」
「柔らかくて美味しそうね」
「これ美味しいの?」
肉食の3人!それは無い!
シッポに食いついていたのは、ゴマフアザラシの赤ちゃんでした。
これは卑怯です、トキメキます。
つぶらな黒い瞳がウルウルしています。
キューキュー鳴いてプルプルしています。
卑怯です、あざといとか言うんでしたっけ?
庇護欲を駆り立てます。
「灰色アザラシの幼体ですね。
白い体なのは珍しいですから、魔力持ちなのでしょう。
本来ならもっと沖合の、人の住まない場所に生息する生き物です」
ゴマフアザラシでは無い様です。
本来なら全身黒色なのだそうです。
地球とは生態系が違うようですね。
生息地は岩礁地帯で、人(獣人含む)が住まない、分け入らない場所だそうです。
濡れた岩が黒く見えるので、体が黒くなったけど、元々の体の色はグレーだったので、黒アザラシではなく、灰色アザラシと呼ばれるそうです。
私の中でアザラシは、寒い地域に住んでいるイメージですけど、こちらでは人の居ない場所なら何処にでも居るそうです。
「人が天敵なのですか?」
「そうですね、皮は水を弾くので、装飾品で重宝されますし、油はよく燃えるので燃料に、肉は美味しいですし、骨は軽くて丈夫なので、加工品に使われます。
つまり余すところなく利用できるので、乱獲されてしまい、絶滅の危機に晒されたそうです」
余すとこなく使えて乱獲されたとは、地球のクジラみたいですね。
この世界の造船技術ですと、岩礁地帯に生息していれば、乱獲されることもないでしょう。
絶滅しなくてよかったですね。
10
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

150年後の敵国に転生した大将軍
mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。
ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。
彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。
それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。
『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。
他サイトでも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる