90 / 206
第二章 旅は道連れ
90 思えば遠くへ来たもんです
しおりを挟む
《植物魔法と似た感じの【樹木魔法】やよ。
元々は食べ物を確保する為に樹を生やしてたんやけど、そのうち飲み水を確保するのに桶みたいなのを生やすやつが出てきたん。
そやのに何でか知らんけど、背中に花を咲かせるのがオシャレとか言い出すゾウが出て来たんやて。
で、それを面白がった人らが乗ってみたら良い感じで、今みたいに人を乗せるようになったとかなんとか》
成る程、元々食糧と水の確保の為の魔法が、他のことに利用できたと言う事ですね。
《背中のはある程度大きくしたり小さくしたり出来るし、ゾウケシは少しばかり風の魔法も使えるから、花の水をくるくる回して風を出したら涼しくなるんやよ》
樹液を回しながら風で冷やすことで、この涼しさを提供してくれているのですか。
ありがたいし、凄いですね。
《ドドは背中の草をあったかくしたり冷たくしたりできるんやよ、ちょっとだけやけどね》
ポニーと違って遮る物は無いドドさんですけど、彼方にはブルースが居るから風を起こせますし、ルシーの氷魔法も有りますから、暑さ対策は問題無いでしょう。
《私はポニーで良かったですよ》
《そやろ、そやろ》
私の言葉に嬉しそうにするポニー。
私には涼しくて丁度良くても、膝の上のチャックには少し涼しすぎるのか、胸にリンを抱き抱えています。
《んー…ポニー、チャックが少し寒いようなので、涼しさを少し緩めてもらう事はできますか?》
《できるよ…………、これくらい?》
【クーラーの効いた部屋】から、【窓を全開させ、風通しを良くした部屋の扇風機の前】くらいに変わりましたかね。
砂漠で空気が乾燥しているから、不快感はありません。
《ありがとうございます、とても良い感じです》
礼を言うと、どうって事ないと返して来ましたけど、少し嬉しそうです。
「…………なんかした?」
抱え込んでいたリンを肩に乗せ、振り向いてくるチャックに、
「少し冷えて来ましたから、涼しさを緩めてもらったんですよ」
と、自分の為だと告げると、少し訝しげにした後、ふいっと前を向いてしまいました。
「……ありがと」
小さく呟いたそれに、私は反応を返しません。
ここで「どういたしまして」などと返してしまうと、チャックの天邪鬼が顔を出しそうですからね。
進むにつれてチラホラ草が生えていて、砂地から土へと変わって行き、その先はサボテンやヤシの木が植えられていました。
これは人の手で植樹されていますよね。
確かこのサボテンは食べられる種類だった筈です。
さらに進みヤシの木ゾーンを抜けると、そこは広大な畑作地でした。
先の方に見える建物に向かって進みながら、辺りを見渡します。
見てわかるのは麦とピーマンとネギ?後はサツマイモの茎に見えますけど、どうなんでしょう?
後はわからないですね。
建物は陽の樹で作られた大きな建物で、農具などがたくさん並べられているスペースと、椅子やテーブルの有るスペースに別れています。
休憩所でしょうか。
ポニーから降りて近付くと、胡散臭げな視線を向けられました。
「あんたら今砂漠の方から来なかったかい?」
休憩所の奥、多分厨房?から出てきた妙齢の女性が声をかけてきました。
休憩所には男性が12人ほど居ますけど、見ているだけで、誰も口を開きません。
「はい、こちらの国のダイズスキー領を訪ねて来ました」
こう言う場合はアインに一任です。
「何の用か知らないけど、帰った帰った。
ホルノーンとの取り引きは国同士でしかしてないだろ、勝手に入って来るんじゃないよ」
女性がしっしっと手を振り、男性陣の視線も鋭くなります。
「勝手に入国したのはすみません。
私達はホルノーンの西の草原地帯のさらに西の山脈を超えてきました。
決してホルノーンの者ではありません」
「は?何だって?
なんでまたわざわざそんな遠くから?」
呆れを通り越して意味がわからない、と言う表情の女性。
実際には目的地がどんどん東になっただけで、最初からこんなに遠くまで来る予定は無かったですけどね。
本当に遠くまで来てしまいましたねぇ。
「こちらのダイズスキー領の噂を聞きまして、是非とも一度来てみたいとなりましたので」
はい、私がそう言いました。
「どんな噂を聞いたのか知らないけど、上位になった元農民だからと言って抱き込もうとか、陥れようなんてしたって無駄だからね」
女性の言葉に頷く男性陣。
今まで色々あったようですね。
「いえ、そう言った事ではなく…」
頑なな女性の態度に、珍しくアインが弱腰です。
「ジョニー…彼がダイズスキーの名産品を是非購入したいと言いまして」
「品物を買うだけなら商人ギルドを通せばいいじゃないか」
ごもっともな意見です。
でも……
「話で聞いたのは【味噌】【醤油】【大豆油】【豆腐】の4つです。
でもきっとそれだけではないですよね?」
私はずずずいっと前に出ます。
「豆腐が有るならきっと【湯葉】や【厚揚げ】【凍り豆腐】、【おから】に【豆乳】【がんもどき】なども有るでしょう。
ああ、きっと【油揚げ】も有りますね。
勿論そのままの枝豆や炒り豆も有るでしょう」
私はつらつらと、大豆で作られる品をあげていきますと、男性陣と女性の目が大きく見開かれます。
「な……何故それを…。
機密として発表されていないのに…」
唖然とした表情の女性が洩らします。
「別に探ったわけでは無いですよ。
それにどうこうしようとも思っていません。
私にも少しばかり大豆に付いて知識があるのです」
それに…と続ける私に、皆の視線が集まります。
「私は【納豆】が食べたいのです!」
「な…何だって!」
私の言葉に女性が恐怖の表情を表しました。
何故?
「あの悪魔のような物を食べよう…だと……」
知ってる事より、納豆を食べたいと言う方が重要ですか?
そこですか?
耐えきれないとばかりに、額に手をやった女性はよろけて反対の手をテーブルに付きました。
「あんな悍ましい物を食べようだなんて奴が弟以外に居るだなんて、信じられない」
あ、この方例の【農家の息子】さんのお姉さんでしたか。
元々は食べ物を確保する為に樹を生やしてたんやけど、そのうち飲み水を確保するのに桶みたいなのを生やすやつが出てきたん。
そやのに何でか知らんけど、背中に花を咲かせるのがオシャレとか言い出すゾウが出て来たんやて。
で、それを面白がった人らが乗ってみたら良い感じで、今みたいに人を乗せるようになったとかなんとか》
成る程、元々食糧と水の確保の為の魔法が、他のことに利用できたと言う事ですね。
《背中のはある程度大きくしたり小さくしたり出来るし、ゾウケシは少しばかり風の魔法も使えるから、花の水をくるくる回して風を出したら涼しくなるんやよ》
樹液を回しながら風で冷やすことで、この涼しさを提供してくれているのですか。
ありがたいし、凄いですね。
《ドドは背中の草をあったかくしたり冷たくしたりできるんやよ、ちょっとだけやけどね》
ポニーと違って遮る物は無いドドさんですけど、彼方にはブルースが居るから風を起こせますし、ルシーの氷魔法も有りますから、暑さ対策は問題無いでしょう。
《私はポニーで良かったですよ》
《そやろ、そやろ》
私の言葉に嬉しそうにするポニー。
私には涼しくて丁度良くても、膝の上のチャックには少し涼しすぎるのか、胸にリンを抱き抱えています。
《んー…ポニー、チャックが少し寒いようなので、涼しさを少し緩めてもらう事はできますか?》
《できるよ…………、これくらい?》
【クーラーの効いた部屋】から、【窓を全開させ、風通しを良くした部屋の扇風機の前】くらいに変わりましたかね。
砂漠で空気が乾燥しているから、不快感はありません。
《ありがとうございます、とても良い感じです》
礼を言うと、どうって事ないと返して来ましたけど、少し嬉しそうです。
「…………なんかした?」
抱え込んでいたリンを肩に乗せ、振り向いてくるチャックに、
「少し冷えて来ましたから、涼しさを緩めてもらったんですよ」
と、自分の為だと告げると、少し訝しげにした後、ふいっと前を向いてしまいました。
「……ありがと」
小さく呟いたそれに、私は反応を返しません。
ここで「どういたしまして」などと返してしまうと、チャックの天邪鬼が顔を出しそうですからね。
進むにつれてチラホラ草が生えていて、砂地から土へと変わって行き、その先はサボテンやヤシの木が植えられていました。
これは人の手で植樹されていますよね。
確かこのサボテンは食べられる種類だった筈です。
さらに進みヤシの木ゾーンを抜けると、そこは広大な畑作地でした。
先の方に見える建物に向かって進みながら、辺りを見渡します。
見てわかるのは麦とピーマンとネギ?後はサツマイモの茎に見えますけど、どうなんでしょう?
後はわからないですね。
建物は陽の樹で作られた大きな建物で、農具などがたくさん並べられているスペースと、椅子やテーブルの有るスペースに別れています。
休憩所でしょうか。
ポニーから降りて近付くと、胡散臭げな視線を向けられました。
「あんたら今砂漠の方から来なかったかい?」
休憩所の奥、多分厨房?から出てきた妙齢の女性が声をかけてきました。
休憩所には男性が12人ほど居ますけど、見ているだけで、誰も口を開きません。
「はい、こちらの国のダイズスキー領を訪ねて来ました」
こう言う場合はアインに一任です。
「何の用か知らないけど、帰った帰った。
ホルノーンとの取り引きは国同士でしかしてないだろ、勝手に入って来るんじゃないよ」
女性がしっしっと手を振り、男性陣の視線も鋭くなります。
「勝手に入国したのはすみません。
私達はホルノーンの西の草原地帯のさらに西の山脈を超えてきました。
決してホルノーンの者ではありません」
「は?何だって?
なんでまたわざわざそんな遠くから?」
呆れを通り越して意味がわからない、と言う表情の女性。
実際には目的地がどんどん東になっただけで、最初からこんなに遠くまで来る予定は無かったですけどね。
本当に遠くまで来てしまいましたねぇ。
「こちらのダイズスキー領の噂を聞きまして、是非とも一度来てみたいとなりましたので」
はい、私がそう言いました。
「どんな噂を聞いたのか知らないけど、上位になった元農民だからと言って抱き込もうとか、陥れようなんてしたって無駄だからね」
女性の言葉に頷く男性陣。
今まで色々あったようですね。
「いえ、そう言った事ではなく…」
頑なな女性の態度に、珍しくアインが弱腰です。
「ジョニー…彼がダイズスキーの名産品を是非購入したいと言いまして」
「品物を買うだけなら商人ギルドを通せばいいじゃないか」
ごもっともな意見です。
でも……
「話で聞いたのは【味噌】【醤油】【大豆油】【豆腐】の4つです。
でもきっとそれだけではないですよね?」
私はずずずいっと前に出ます。
「豆腐が有るならきっと【湯葉】や【厚揚げ】【凍り豆腐】、【おから】に【豆乳】【がんもどき】なども有るでしょう。
ああ、きっと【油揚げ】も有りますね。
勿論そのままの枝豆や炒り豆も有るでしょう」
私はつらつらと、大豆で作られる品をあげていきますと、男性陣と女性の目が大きく見開かれます。
「な……何故それを…。
機密として発表されていないのに…」
唖然とした表情の女性が洩らします。
「別に探ったわけでは無いですよ。
それにどうこうしようとも思っていません。
私にも少しばかり大豆に付いて知識があるのです」
それに…と続ける私に、皆の視線が集まります。
「私は【納豆】が食べたいのです!」
「な…何だって!」
私の言葉に女性が恐怖の表情を表しました。
何故?
「あの悪魔のような物を食べよう…だと……」
知ってる事より、納豆を食べたいと言う方が重要ですか?
そこですか?
耐えきれないとばかりに、額に手をやった女性はよろけて反対の手をテーブルに付きました。
「あんな悍ましい物を食べようだなんて奴が弟以外に居るだなんて、信じられない」
あ、この方例の【農家の息子】さんのお姉さんでしたか。
10
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる