【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
67 / 206
第二章 旅は道連れ

67 ランクアップを目指しましょう

しおりを挟む
この国で仕入れた情報はいくつかあります。

一つは北がきな臭い。
渓谷の対岸からこちら側を監視している人影の情報が増えたそうで、北側の国々も警戒体制をとっているそうです。

北には近づかないようにしましょう。

一つは南の海の沿岸に、見たことのない大型の黒い魚が複数打ち上げられていたそうです。

くじらですかね?

一つは東の方の国で、農家の息子が上位の位を賜ったとか。

農家の方なら営位ですよね?
なのにいきなり上位になどなれるのですかね?
何があったのでしょう。

最後の一つが、ブルースの元家族(名付け主)、お目当ての無性の人が3つ程隣の国に居ると。

なぜ分かったかと言うと、最近冒険者としての活動を再開して、ランク3になったそうなのです。
なんでも凶悪な動物の群れを倒して、本来ならランク2でもおかしくない活躍だったとか。


「我らもランク3になるぞ!」
「え?無理でしょ」
ブルースの言葉に、チャックが咄嗟に答えて、やっちまったとばかりに口を押さえています。

「ブルース…いくらなんでも無茶振りが過ぎますよ。
まだ生まれて間もない二人と、こちらの世界に来たばかりのジョニーですよ?
これでも随分と速いランクアップをしているのに、無理を言わないでください」

魔王や王様トカゲの二人から見ると、生まれて5年のチャックでも生まれて間もないの括りになるのでしょうね。
チャックがしょっぱい顔をしています。

「いや、だがな、久しぶりに会うのに、あいつのパーティはランク3なのに、我のパーティがランク6なのは、面子が」
「貴方の面子など知ったことではありません」
ズバッとおっしゃるアインは強いですよね。

パーティランクは平均値なのだそうですけど、私達皆ランク6なので、パーティランクもそのまま6なのです。
ランク5になるには、パーティで受けた依頼を達成する必要もあるそうなので、ブルースもランク6のままです。

「せ、せめて一つでもランクを上げないか?」
アインを視界に入れないようにしながら、私達に聞いてくるブルースに、私は頷きました。

「面子は大事ですよね、同じ男として協力しますよ」
「父ちゃんがそう言うなら僕も協力するよ」
「オレも別に…気持ちはわからなくないし」
チャック達も異論はない様です。

「おお、ありがたい!
よろしく頼むぞ」
笑顔のブルースと、呆れ顔のアインの対比がなんとも言えませんね。

ランク5になるには、パーティで依頼を規定数こなして、パーティでのポイントを一定数と、ダンジョンを経験している事だそうです。

ソロで活躍している方は、助っ人としてパーティに入れてもらい、そこでパーティポイントを稼ぐのだとか。
ブルースはソロではなく、私達のパーティの一員ですから、他のパーティの依頼に助っ人として参加しても、ポイントは付かないのだそうです。

あくまでもソロの方の救済処置なので、裏技として一旦抜けて、ブルースだけランク3まで上げ、パーティに戻ると、パーティランクが5になるそうなのですけど、さすがにそこまではしたくないとのこと。
私としても、そんなカッコ悪い事はして欲しくないですね。

「パーティでのポイント以外の条件のダンジョンとはどんな物なのでしょう?」
「ん?ダンジョンを知らないのか?」

ダンジョンとは、規模や形状はそれぞれですけど、迷路の様になっている不思議空間だそうです。

途中にモンスターが出て来て、それを倒しながら進み、最奥のお宝を目指したり、モンスターとの戦闘で、経験を積んだりする場所だそうです。

モンスターは、ダンジョン内のみに棲息?していて、倒すと消えてしまうとか。
稀に魔石を落とすそうです。
魔獣と違い、素材や肉(死骸)を残さない生き物?で、外では見ない姿形のモンスターも居るとか。

落とす魔石は魔獣の物より純度が高く、威力もあるそうで、高値で取り引きされるそうです。
ダンジョンによって属性があり、落ちる魔石の属性も決まっているのだとか。

最奥のお宝が特殊な魔石だと言うことを合わせると、魔素が何やらしてできた物なのでは無いかと言われているそうです。

立ち入りにはギルドの許可が必要で、個人で入る事は禁止されています。
不測の事態が起こらないとも言えませんからね。

普段は魔石目当てや、戦いの訓練場所として利用されているそうです。
ギルドでたまに特定の魔石を持ってくる依頼があるそうなので、立ち入りの許可と共に、依頼のチェックもするのが普通なのだそうです。

ダンジョン…迷路ですか。
若い頃流行りましたね、巨大迷路。
妻とも何度か挑みに行きました。
板で区切られた通路を、出口を目指して進むだけ……。
今思えば何が楽しかったのかわかりませんけど、当時はワクワクしていましたねぇ。

今回は戦闘も有るし、お宝もあるそうなので、楽しみです。
鉄パイプでも磨いておきましょうかね。



そして翌日、相変わらずアインは別行動で、私達は4人で冒険者ギルドへ向かいました。

依頼ボードを見てみると、ここから近い場所に有るのは、土属性の魔石が手に入るダンジョンと、水属性のダンジョンがあるようです。
他の属性の依頼がないと言うことは、近くにないのだとブルースが教えてくれました。

「土属性はこの国では使い所が無いだろうな。
主に土を豊かにしたり、土の質を変えたり、石や岩を加工しやすくするのに使う物だ。
特定の職業の者が必要とするゆえ需要も少なかろう」
成る程、依頼の用紙も少ないです。

「ランクを上げるためだからな、報酬などより、数をこなさねばならぬ。
【アメーバー】は剣で斬れぬから、【モ】の魔石10個にするか」

ブルースは一枚の依頼書を剥ぎ取り、依頼受付カウンターへ向かいます。
私達も後をついてカウンターへ移動しました。







しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...