【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
65 / 206
第二章 旅は道連れ

65 小さな国

しおりを挟む

《そういえば念話が使えるんですね》

《今更何言っとんの?》

呆れ声で答えるのは、あの後名前を教えてくれた、ポニーです。
象のポニー……気にしたら負けですね。
因みにブルース達を乗せてくれているのが、ドドです。

ポニーはベージュ色、ドドは赤茶色の体をしています。
普通の灰色の象と違って、ゾウケシやゾウオニバスは魔力を持っているので、体の色が違うそうです。

《念話が使えんやったら、どうやって交渉するん?
決定権はこっちにあるんやから、報酬とかキッチリ決めんとアカンやん》

彼らは結構ビジネスライクのようです。

報酬は美味しい魔素と美味しい食事、身の安全の三つ。
美味し魔素は私とブルースとアインの3人がお眼鏡にかなった様で、乗せている間に魔素を補給するそうです。

美味しい食事は、基本木の実を食べるそうなのですけど、熱を通した木の実が好物なのだそうです。
味付けはせず、茹でたり焼いたりするだけで良いそうなんですけど、象に火を使って煮たり焼いたりは無理なので、人間と交渉する時には、これが第一条件なのだとか。

最後の身の安全は……象でも敵わない大型の肉食獣や魔獣が近付いても、それ以上に肉食なブルースがいる限り、襲ってきた相手が、こちらの獲物になるのですから、なんの問題もありません。

条件以上に大切なのが、相手の人となりなのだそうです。
念話って頭の中で喋っている様な物ですから、基本嘘がつけないのです。
思考を伝達するのですから、余程の嘘つきで無い限り、本性ダダ漏れなのだとか。
なので、会話をして『コイツなら』と思えた相手と、条件を提示して契約をするようです。

こうして最高の移動手段であるポニーと交渉できたのはひとえに念話を覚えていたからですね。
勧めてくれたティちゃんに感謝ですね。



ポニー達はとても足が早く、あっという間に森を抜け、世界で一番小さな国、【ユユグル国】辿り着きました。

本当に小さな国です。
国と呼んで良いのかわからない規模で、お城のある城下町と、中位の位の人が治める土地のみの、小さな国なのだそうです。

「小さい国なのにとても栄えているのですね」
道ゆく人々は様々な人種の商人です。
道沿いには各種取り揃えた商店と、食堂や酒場、宿屋に騎獣(馬や象などの人が乗る動物をそう呼ぶと教えてもらいました)の預所(あずかりどころ)、荷物預所などなど。

「ここはすべての住民が何かしらの商売をしている国ですよ。
この国はこの土地で二つしかない遊牧民族との取り引きをしている国の一つなのです」
 
カカルの民と交易を交わしている国の一つで、元々は今は亡き国の辺境を治める上位の家系が治める領地だそうです。

以前カカルの族長の娘が嫁入りした事で、どの交易国より優先的に良い品が集まる様になったとか。
ある時交易の権利を奪おうと、侵略され国は滅び、この地にも攻め入られたけれど、カカルの民の協力もあり、侵略を撃退したと。

『これ以上この地を攻めるのなら、すべての取引を中止する』
とのカカルの民の宣言で、他国の侵略を受けることがなくなったこの地は、なんだかんだと政治的な事が有って、独立して今に至ると。


独立してから国を興すための資金を稼げと、カカルの民が一層卸す品を増やしたので、こりゃ国を上げて品を回さないとダメじゃん、と。

まずは商業ギルド作って管理してもらわないといけないんじゃね?

品を回すだけではダメじゃん、人が集まれば泊まるとこもいるんじゃない?

人は物を食うし、乗ってきた騎獣も放置しておけないよ、それにたくさん買ってくれてもまだ買うために、荷物預かった方が良くない?

イザコザが起きた時のために、自警団もいるくない?

人が集まれば魔獣も寄ってくるし、冒険者も来てくれないと困るよね?

なら冒険者ギルドもいるし、怪我した時のために薬師ギルドもいるじゃん。

ここまでくれば生産ギルドも作っちゃえ!
ほら、武器のメンテナンスとかも必要だっしょ?

こりゃ国民皆で働かなきゃやってけるわけないじゃん!


………という感じで、気づけば一般市民のいない、国民全員交易の一端を担う仕事をしているという、珍しい国だそうです。

魔物肉以外の食料はすべて輸入だし、学校を建てるスペースもないので、子供は隣国で学ばなければならないし、国民以外の従業員は全て通いなのだそうです。

他国との交流はするし、商人や冒険者が宿に泊まったり、食堂を利用するのは大歓迎。
働き手も大いに歓迎するけど、住民は増やさない。
そうする事で、国外から来た人がお金を落とし、国の懐が潤い、国民に還元されるので、国民も頑張って働くと。
日本でも似たような考えの地方自治体が有ったよね。

そしてこの国の何よりの商品は、情報なのだそうです。
あまり闇の部分には関わり合いたくないので、私にはどの土地の野菜が美味しいとか、風光明媚な国を教えてもらうくらいしか関係ないですよね。

兎にも角にも、この世界では一風変わった国なのだそうです。






しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...