27 / 206
第二章 旅は道連れ
27 くっついて寝るのは魔素にいいそうです
しおりを挟む
「で、お前達はどの武器にするのだ」
残るは私とチャックですね。
「私は使いたい武器があるのですけど、ここには無いですねえ」
使いたい武器がどういった物か説明しましたら、
「なら鍛冶屋の有る町か村でオーダーすれば良いと思いますよ」
とのアインのアドバイスで、私の武器は一旦保留になりました。
残るチャックは…。
「オレは……剣は使えないと思う」
そうですね、チャックは元鳥の翼族ですから、その背の翼で飛ぶためにも、とても体が軽いのです。
口に出しては言えませんが、きっと体つきもこれ以上大きくならないのではないのでしょうか。
「そうですね、翼族が武器を使うとしたら、弓が多いですかね。
マネ鳥の様に体の小さな方ですと、弓を引く筋力もですけど、消耗品で数を多く持たなければならない、矢を持ち歩くのもマジックバックが無ければ辛いでしょう」
「マジックバックなら私が有りますが」
思わず口にすると、アインはゆるりと首を振りました。
「マジックバッグが有っても、彼の体つきですと殺傷能力の低い小さな弓しか使えないでしょう。
鏃を鉱物などにすれば、殺傷能力は上がりますけど、筋力的に沢山の数も撃てないでしょう。
筋力が付くと、それだけ体は重くなります。
せめて大型の鳥でないと、弓は難しいかと思いますよ」
背筋は申し分ないのですけとね、とアインは言います。
小柄なチャックは、多少筋肉が付いてもダメな様ですね。
「体の小さな翼族ですと、後はクローですかね」
「だが其奴は軽い故、クローでも致命傷を与えられぬな」
ブルースの言葉に、チャックが俯いてしまいました。
酷いです、ブルース。
「なれど其方なら、致命傷を与えねども、爪に麻痺や毒の魔法を纏わせれば、充分戦力になりえよう」
それはいいですね、麻痺させてしまえば、後はシナトラやブルースがトドメを刺してくれるでしょう。
しかしチャックはますます深く項垂れるばかりです。
そう言えば、魔素を上手く使えない……?でしたっけ?そんな事を言っていましたね。
私はアインに耳打ちして、チャックの事情を告げましたら、
「少し見て良いですか?」
と、チャックの額に手を当て、目を閉じました。
…見るのに目を閉じるのですか?
目を閉じて何を見ているのでしょう?
「…………充分魔素を蓄えていると思いますけど……一度魔法を発動してみて下さい」
アインに言われて、「できるわけない」などと呟きながらも、シナトラに向かって「麻痺」と唱えました。
すると…………。
「あわわわわ…、わわ……し…痺れ……るる…ひど……い…」
「え?かかったの?」
どうやら魔法は上手くいったようです。
「多分ですが、魔力の豊富なジョニーの側にいるから、彼の溢れ出す魔力…魔素を自然と吸収できていたのでしょう」
「私、何か放出しているのですか?
毎晩チャックとくっついて寝てるから、それが良かったんですかねえ」
何か垂れ流している様ですけど、それが役に立つなら幸いです。
「く、くっついてって……寒かったんだよ!
別にくっつきたくてくっついてたんじゃないからな!」
ふふふ、真っ赤になって何を言っても、説得力ないですよ。
「でも魔法使える様になるのなら、これからも一緒に寝ましょうね」
「ズルイー!僕も一緒に寝る~!
仲間はずれ反対ー!」
シナトラがヤキモチを焼いた様です。
二人とも可愛いですねえ。
「良いですよ、これからも3人で一緒に寝ましょうね」
私は笑顔で答えたのですが、
「いや、それはダメだろ」
「チャックならまだしも、シナトラはダメですね」
ブルースとアインから却下されてしまいました。
「いくら生まれて間もないと言え、見た目がこやつより立派なのだ。
野宿ならまだしも、人族の町などで大人の雄が一緒に寝てるとあらぬ誤解を受けるぞ」
「そうですね、昔ブルースも………」
「我のことは良い!
こやつの為に進言しておるのに、余計な茶々を入れるな」
ブルースの体験談でしょうか、確かに雑魚寝ならまだしも、一見成人を超えた男がベッドに一緒に寝ていると、あらぬ誤解を受けることも有るでしょうね。
「え~、僕一番年下なのに~」
「チャックは魔法を使える様にする為にも一緒が良いんです。
治療の一環の様なものですね。
シナトラは独り立ちした大人人でしょう?
我儘言ってジョニーを困らせたらいけませんよ」
アインの説得に渋々ながら、シナトラは納得してくれた様です。
ごめんね、シナトラ。
野宿の時は一緒に寝ましょうね。
武器は一通り決まって、防具も決めました。
チャックは軽量重視でら心臓を守るチェストプロテクターの様な物です。
いざとなれば飛んで逃げられますからね。
私は革製のチェストと革のグローブ、シナトラは私のものより分厚くて丈夫そうな革鎧と革の籠手です。
「 ? ブルース達の防具は?」
私も聞きたかった事をシナトラが聞いてくれました。
「ははは、我に防具など不要」
「私は……ふふふ、秘密です」
ブルースはドラゴン……王様トカゲですから、きっと頑丈なんでしょうけど、アインはバリアか何か張っているのでしょうか?
でも秘密にしておきたいのなら、聞かない方がいいですよね。
武器や防具が決まったら、アインが整えてくれた旅の荷物を、マジックバックに入れれば準備完了です。
いよいよ出発ですね、ワクワクします。
「ここからですと、一番近のは魔族と亜人の居る小さな村ですね。
歩くと5日ほどかかりますから、ブルースに近くまで運んでもらいましょう」
歩いて5日でも、ブルースが飛ぶと半日もかからない様です。
思わず尊敬の目で見る私とシナトラに、気を良くしたブルースは、王様トカゲの姿に戻りました。
ブルース便で移動する時の注意事項としてアインが言うには、
「王様トカゲは上位の存在なので、見つかると攻撃されたり、畏れられて祭り上げられたり、逃げられたり。
とにかくパニックになる事が有るので、あまり姿を見せない方が良いです。
なので人族や亜人の居る近くで元の姿に戻るのはお勧めできません。
町や村から半日以上離れた場所迄なら、彼…ブルースに乗って移動するのは良いですよ」
だそうです。
何でもブルースが強すぎて怖がる種族、神様の様に崇める種族、力試しの相手として戦いを挑む種族、素材として獲物として捉える種族など、様々なんだそうです。
王様トカゲも大変です。
残るは私とチャックですね。
「私は使いたい武器があるのですけど、ここには無いですねえ」
使いたい武器がどういった物か説明しましたら、
「なら鍛冶屋の有る町か村でオーダーすれば良いと思いますよ」
とのアインのアドバイスで、私の武器は一旦保留になりました。
残るチャックは…。
「オレは……剣は使えないと思う」
そうですね、チャックは元鳥の翼族ですから、その背の翼で飛ぶためにも、とても体が軽いのです。
口に出しては言えませんが、きっと体つきもこれ以上大きくならないのではないのでしょうか。
「そうですね、翼族が武器を使うとしたら、弓が多いですかね。
マネ鳥の様に体の小さな方ですと、弓を引く筋力もですけど、消耗品で数を多く持たなければならない、矢を持ち歩くのもマジックバックが無ければ辛いでしょう」
「マジックバックなら私が有りますが」
思わず口にすると、アインはゆるりと首を振りました。
「マジックバッグが有っても、彼の体つきですと殺傷能力の低い小さな弓しか使えないでしょう。
鏃を鉱物などにすれば、殺傷能力は上がりますけど、筋力的に沢山の数も撃てないでしょう。
筋力が付くと、それだけ体は重くなります。
せめて大型の鳥でないと、弓は難しいかと思いますよ」
背筋は申し分ないのですけとね、とアインは言います。
小柄なチャックは、多少筋肉が付いてもダメな様ですね。
「体の小さな翼族ですと、後はクローですかね」
「だが其奴は軽い故、クローでも致命傷を与えられぬな」
ブルースの言葉に、チャックが俯いてしまいました。
酷いです、ブルース。
「なれど其方なら、致命傷を与えねども、爪に麻痺や毒の魔法を纏わせれば、充分戦力になりえよう」
それはいいですね、麻痺させてしまえば、後はシナトラやブルースがトドメを刺してくれるでしょう。
しかしチャックはますます深く項垂れるばかりです。
そう言えば、魔素を上手く使えない……?でしたっけ?そんな事を言っていましたね。
私はアインに耳打ちして、チャックの事情を告げましたら、
「少し見て良いですか?」
と、チャックの額に手を当て、目を閉じました。
…見るのに目を閉じるのですか?
目を閉じて何を見ているのでしょう?
「…………充分魔素を蓄えていると思いますけど……一度魔法を発動してみて下さい」
アインに言われて、「できるわけない」などと呟きながらも、シナトラに向かって「麻痺」と唱えました。
すると…………。
「あわわわわ…、わわ……し…痺れ……るる…ひど……い…」
「え?かかったの?」
どうやら魔法は上手くいったようです。
「多分ですが、魔力の豊富なジョニーの側にいるから、彼の溢れ出す魔力…魔素を自然と吸収できていたのでしょう」
「私、何か放出しているのですか?
毎晩チャックとくっついて寝てるから、それが良かったんですかねえ」
何か垂れ流している様ですけど、それが役に立つなら幸いです。
「く、くっついてって……寒かったんだよ!
別にくっつきたくてくっついてたんじゃないからな!」
ふふふ、真っ赤になって何を言っても、説得力ないですよ。
「でも魔法使える様になるのなら、これからも一緒に寝ましょうね」
「ズルイー!僕も一緒に寝る~!
仲間はずれ反対ー!」
シナトラがヤキモチを焼いた様です。
二人とも可愛いですねえ。
「良いですよ、これからも3人で一緒に寝ましょうね」
私は笑顔で答えたのですが、
「いや、それはダメだろ」
「チャックならまだしも、シナトラはダメですね」
ブルースとアインから却下されてしまいました。
「いくら生まれて間もないと言え、見た目がこやつより立派なのだ。
野宿ならまだしも、人族の町などで大人の雄が一緒に寝てるとあらぬ誤解を受けるぞ」
「そうですね、昔ブルースも………」
「我のことは良い!
こやつの為に進言しておるのに、余計な茶々を入れるな」
ブルースの体験談でしょうか、確かに雑魚寝ならまだしも、一見成人を超えた男がベッドに一緒に寝ていると、あらぬ誤解を受けることも有るでしょうね。
「え~、僕一番年下なのに~」
「チャックは魔法を使える様にする為にも一緒が良いんです。
治療の一環の様なものですね。
シナトラは独り立ちした大人人でしょう?
我儘言ってジョニーを困らせたらいけませんよ」
アインの説得に渋々ながら、シナトラは納得してくれた様です。
ごめんね、シナトラ。
野宿の時は一緒に寝ましょうね。
武器は一通り決まって、防具も決めました。
チャックは軽量重視でら心臓を守るチェストプロテクターの様な物です。
いざとなれば飛んで逃げられますからね。
私は革製のチェストと革のグローブ、シナトラは私のものより分厚くて丈夫そうな革鎧と革の籠手です。
「 ? ブルース達の防具は?」
私も聞きたかった事をシナトラが聞いてくれました。
「ははは、我に防具など不要」
「私は……ふふふ、秘密です」
ブルースはドラゴン……王様トカゲですから、きっと頑丈なんでしょうけど、アインはバリアか何か張っているのでしょうか?
でも秘密にしておきたいのなら、聞かない方がいいですよね。
武器や防具が決まったら、アインが整えてくれた旅の荷物を、マジックバックに入れれば準備完了です。
いよいよ出発ですね、ワクワクします。
「ここからですと、一番近のは魔族と亜人の居る小さな村ですね。
歩くと5日ほどかかりますから、ブルースに近くまで運んでもらいましょう」
歩いて5日でも、ブルースが飛ぶと半日もかからない様です。
思わず尊敬の目で見る私とシナトラに、気を良くしたブルースは、王様トカゲの姿に戻りました。
ブルース便で移動する時の注意事項としてアインが言うには、
「王様トカゲは上位の存在なので、見つかると攻撃されたり、畏れられて祭り上げられたり、逃げられたり。
とにかくパニックになる事が有るので、あまり姿を見せない方が良いです。
なので人族や亜人の居る近くで元の姿に戻るのはお勧めできません。
町や村から半日以上離れた場所迄なら、彼…ブルースに乗って移動するのは良いですよ」
だそうです。
何でもブルースが強すぎて怖がる種族、神様の様に崇める種族、力試しの相手として戦いを挑む種族、素材として獲物として捉える種族など、様々なんだそうです。
王様トカゲも大変です。
10
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる