25 / 206
第二章 旅は道連れ
25 ツッコミ要員は一人です
しおりを挟む「さて、では折角ですので、【マジックバック】を鞄に付与して、荷物を片付けてはどうですか?」
アインに言われましたけど、そうですね、明日の朝にはこの神殿(?)を出ますから、今夜のうちにマジックバックとやらを作って(?)荷物を移し替えておけば、身軽に旅ができますね。
「それで、どうすれば良いんですか?」
物知りなアインに尋ねると、
「え?知りませんよ」
と言われてしまいました。
「私【時空魔法】使えませんし。
知識として【時間】や【空間】というモノは知っていますけど、その概念は分かりませんし」
「だから珍しい魔法なのだと言っただろ」
はて、ブルースはそんな事言いましたかねえ?
アインにも分からないことが有るのですね、などと、当たり前なことに今気づきました。
この世界のことなら知らないことはないのだとばかり思っていましたよ。
とりあえず、分からないことはタブレットで教えてもらえますよね。
タブレットで調べたところ、マジックバックにしたい鞄に魔力を流しながら、この鞄は別の空間に繋がっているとイメージする事、そのイメージはあやふやではなく、しっかりとイメージする事、だそうです。
私はイメージしてみました。
カバンの中に物を入れると、入れられた物は、だだっ広い空間にふよふよ浮いています。
それを取り出すにはあのポケットの様に、手を入れゴソゴソしながら欲しい物を思い浮かべると、ふよふよ浮いている物が、自然と手に吸い寄せられ、鞄から手を出すと、その手には欲しい物が握られている、そして『チャララランランラ~ン』と音楽……は要らないですね。
子供っぽい考えに思わずクスッと笑ってしまいました。
後は魔法を発動する為の名前ですね。
四次元…はまずい気がしますので、【異次元カバン】ですかね……いえ、咄嗟に出し入れする事も考えると、短い方が良いのでしょうか?
もしかしてこれも秘密にしないといけないのかも知れませんし、そのままズバリ【異次元】などと言って物を出すとバレますよね?
短くて、人にバレない様な名前……よし、決めました。
私は飲み物の入ったカップをウエストポーチに近づけながら、決めた魔法名を声にします。
「入れる【ダス】」
ウエストポーチに触れるか触れないかの所で、手にしたカップが消えました。
成功したのでしょうか?
ウエストポーチの上部の蓋…かぶせとか言いましたかね、それを開けて手を入れてみると、中に入れたナイフと小袋と手拭いが手に当たります。
カップは有りません。
手をそのままポーチに入れたまま、次の呪文を唱えます。
「カップを出す【ダス】」
すると、ポーチに入れた手が、何の抵抗も感じなくなり、すぐにカップが掌に触れました。
そのまま引き抜くと、中身の入ったままのカップがスルリと出てきたでは有りませんか!
中身も溢れていませんよ、ポーチから出す時に横向きになっていたのに。
不思議ですねえ。
「できました」
覚えやすさで決めましけど、入れた物を『出す』とは、親父ギャグですね。
思わず笑顔になりながら、皆に顔を向けると、4人とも変な顔をしています。
「………いや、規格外だとは分かっておったが…」
「こんな短時間で習得できる物でしたかねえ、【時空魔法】って」
「ジョニー父ちゃん今のって凄い……んだよね?」
規格外だなんて、ブルース、何度も言い過ぎではありませんか?
それよりシナトラの『ジョニー父ちゃん』は呼ばれると嬉しいもんですね。
先日その呼び方は…と禁止しましたけど、もう父ちゃんで良いです。
「いや、まずはその発動呪文に突っ込もうよ!
出すダスって何だよ!」
チャックは相変わらずですねえ、ええと、突っ込み要員とか言うポジションなのでしょうか。
「魔法の呪文は覚えやすいのが一番かと思うのですが。
それに人前でうっかりマジックバックの魔法を持っているとバレないためにも、変えた方が良いと思ったのですが」
アインに「どうなんでしょう」と尋ねたところ、やはり人にはあまりバレない方が良いそうです。
「しかし、マジックバックは【付与魔法】になりますから、一度かけてしまうとそのままそのカバンはマジックバックになるはずなのですが…」
「 ? 普通にカバンの中身も出せますよ?」
ホラ、とナイフを取り出します。
それを見たアインは、こめかみに指を当てて眉間に皺を寄せました。
「どうやらジョニーのイメージで条件付けされた様ですね。
普通ならマジックバックになったカバンは、それまでの用途で使うことはできないはずです。
(貴方の頭の中は)どうなっているのでしょう?」
「ええと、そうですね…」
私はナイフを鞘から取り出し、ポーチに近づけて、呪文を唱えます。
「ナイフを入れるダス」
ナイフは異次元へ移動した様ですね。
そしてポーチに普通に手を入れます。
ポーチの深さは10センチも有りません。
広げた手のひらの半分程入った所で、ポーチの底に当たり、それ以上は入りません。
「このポーチだと、ここまでしか手が入らないんですけど……」
皆が現状を見たのを確認して、次の呪文を唱えます。
「ナイフを出すダス……ほら、出そうとすると、カバンの中が異次元に繋がるようで、手がどこまでも入っていきます」
言いながら手をグンと差し込むと、掌にナイフの持ちで…ハンドル部分と言うんですかね、そこが手に触れました。
ナイフを握り、更に手を差し込みますと、なんと腕の付け根まで入りましたよ。
不思議なのはもちろんですが、見た目的にシュールですよね。
4人がとても引いてる気がします。
まあ、ここまで手を入れる必要は無いですよね。
目的の物はすぐに掌に収まる様ですから。
私は手を引き抜き、ナイフを異次元から回収しました。
「うん、ちゃんと刃が当たることなく出せましたね。
これは便利そうです」
先程も、カップの中身は溢れなかったし、ナイフは鞘から出しているから、手を切る事もあるかと思ったのですが、安全性も問題ない様ですね。
私が納得しているところに、シナトラの絶叫が響きました。
「こ、怖いよ!ジョニー父ちゃん!
カバンに食われるかと思ったよ!」
「ナイフを鞘から出してカバンに入れるなんて何してんの⁈
もし失敗してたら、鞄を突き破ってナイフが刺さったかもしんないじゃない!
それに見えないカバンの中で刃を握っちゃったらどうすんの⁉︎
ホント信じらんない!
何考えてんのさ!!」
チャックも顔を真っ赤にして詰め寄ってきます。
「あ~、其奴らの言う通りだな。
お前は何もかもいきなりすぎだと思うぞ」
ブルースも呆れ顔です。
それより何より……
「ジョニーさん、貴方が規格外なのは置いといて、いきなり実践するのはいかがなものでしょう。
それは実際にやってみなければ、成功しているかは分かりませんが、もう少し安全面を気にするべきだと思うのは、私のお節介なのですかねえ。
今の貴方の行いは、歩き始めた幼児が、剣を手に戦場に立つ様なものですよ。
もっと順を追うことはできなかったのですが?」
こ…怖いです。
部屋の温度が3度は下がった気がします。
私としては、安全面の確認も兼ねてでしたし、怪我をしても回復魔法でなんとかなると思ったのですけど、確かに周りのことは気にしていませんでしたね。
もしチャックが同じ事をしたら、危ないからと叱っていたかもしれません。
「すみませんでした……」
ここは私が悪いですから素直に謝ります。
妻にもよく怒られていたんですよね。
「貴方の行動力は素敵だと思うけど、思い立ったら即行動の前に、ちょっとだけでも考えて下さい。
無茶ばかりして、私の寿命を縮める気ですか?」
と……。
……もしかして、私が心労をかけたから病気になったのですかねえ……………。
あ、目の奥が熱くなってしまいました。
涙がこぼれないよう上を向くと、焦ったような声がかけられました。
「い、いや、落ち込むことは無い。
すぐさま魔法を行使できるお前は凄いやつだぞ」
言いながらブルースは肘でアインをつつきます。
「そうですね、以前暮らしていた世界の知識でしょうけど、複雑なイメージができているから、みた事もないような性能になっているのでしょうね。
凄いことは凄いですので誇って下さい。
でも他人に言いふらすのはダメですけどね」
焦ったようなアインの言葉に、涙を浮かべていたシナトラは、
「おお、魔族の王様にも認められる凄い魔法を考え出したって、ジョニー父ちゃんって凄いんだね」
アインにキツく言われたからショックを受けたというわけでは無いのですが、皆が私に気を遣っているのがわかります。
私は笑おうとしたのですが、
「それでも…危ない事をしたのはアンタなんだから、これからは気をつけてよね。
………オレ達家族のためにも無茶はダメだからね!」
チャックの言葉が、妻の言葉に重なって、私はチャックを抱きしめ、涙を流して泣いてしまいました。
20
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる