【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮

文字の大きさ
上 下
16 / 206
第二章 旅は道連れ

16 王様トカゲ

しおりを挟む
それからも三人で森の中を進みました。
三人の仲も良好です。

チャックは元鳥ですので、木の実や果物を主食としていますけど、亜人化したことにより雑食になったようで、お肉も食します。
お肉に関しては、脂っぽい物は苦手な様ですけれど、木の実のソースや果物と一緒に調理した物は好きな様です。

シナトラは調理した物も喜んでたべますが、たまに「新鮮な物が…」と、獲って来た獲物を頭からボリボリ食べたりもしています。
はっきり言ってスプラッタです。

私は塩やハーブを適当に入れても、美味しく出来上がるスキルのおかげで、食生活は充実しています。



私がこの世界に来てから10日程経った頃でしょうか、昼の準備でいつものように私が火を起こしている間に、チャックが木の実や果物を、シナトラが肉を狩にと、役割分担で動こうとした時、それはいきなり現れたのでした。

「!!ジョニー!チャック!隠れるんだ!」
シナトラの叫びにチャック葉の茂った木の下に、蹲るようにしゃがみ、シナトラも太い幹の陰に隠れました。
何か大きな音が近付いて来るのは分かったのですが、状況の掴めない私は、その場に立ち竦んでしまいました。
ふと頭上に影がさしたので、条件反射で見上げたら、そのに居たのは

「………これはドラゴンですか?」
マンガなどは読みませんし、ゲームもやりませんが、テレビCMなどで目にする事があるドラゴンが、頭上でホバリングしていました。

「ちょっ!何ぼーっとしてんだよ!」
隠れていた木の茂みからチャックが飛び出して来て、私を突き飛ばし、シナトラが居るのとは別の木陰に入ります。

「あれってドラゴンだよね?
随分大きいねえ」
パッと見た感じですが、二階建ての一軒家くらいの大きさでしょうか。
山吹色をしたドラゴンは、爬虫類の様な瞳でこちらを見ている様です。

私の中ではドラゴンと言うと、坊やよい子だ~の蛇っぽいやつなんですけどね。
学ランの裏地の刺繍も勿論あちらの龍でしたし。
あ、【竜】がこちらで、長い方は【龍】ですね。
うん、これは竜です。
…ん?この言い方って、英語の最初で習うアレみたいですね。

『This is a Dragon』

そんな現実逃避をしていましたけど、チャックの声で引き戻されました。
「ドラゴン?なにそれ?
あれは魔物寄りのトカゲで、王様トカゲだよ!」
トカゲ?
まあ見た感じ爬虫類ですけど、そこは一緒くたにして良いのでしょうか?

離れた木の影からシナトラが話しかけて来る。
「色んな魔法を使うし、なんでも食べるんだよ。
僕達も食べられちゃうのかも」

見上げれば確かに、鋭い爪も口の横にはみ出している牙も、私達くらいなら簡単に捕らえ、食べてしまいそうです。

「でもさ、王様トカゲってここ何十年も出てないって聞いてたよ!
なんで出て来るんだよ!」
「僕も初めて見たよ。
本当に居るんだね」
キリキリしているチャックに、隠れながらも興味津々なシナトラ。
私は逃げるべきかこのまま隠れているべきか、考えていたのですが、行動を起こす前にドラゴン……王様トカゲが降りて来てしまいました。

あの大きさの翼で、よくあの巨大を浮かす事が出来ますねえ。
バランス的に無理な気がするのですけれど。
近くで見ると、更に爬虫類っぽいですね。
苦手な方ですと、鳥肌が立つかもしれません。

そんなこんなを考えていると、急に頭の中に声が響きました。

『ほう、懐かしいような不思議な気配を感じて来てみれば、貴様は誰だ?』
初めての違和感に頭がクラクラします。
「初めまして、私は日本から来ました、後藤 丈二と申します。
この世界では『ジョニー』と名乗ることにしています」
ぺこりと頭を下げると、王様トカゲがずいっと顔を寄せて来ました。

『ニホン…は分からぬが、よその世界から来たと言う奴は、以前幾人か居たな。
なる程、だから気配が違うのか』
流石王様と名前が付くだけあって、話が早いです。
チャックやシナトラの時は、別の世界を理解させるのに苦労したのですよ。

『ではお前は、無性人ではないのだな?』
「私は男性ですよ」
『匂いではそうだが、どうも無性人の気配がするのだが、何か心当たりはあるのか?』
聞かれたので私は素直にこれまでの事を話しました。

聴き終わった後、『そうか』と言って、暫く何かを考え込んでいる様でした。
『お前はこの世界の事はあまり理解していない様だな』
「そうですね、案内人の方からいただいた【タブレット】のおかげで少しは学んでいますけれど、実際なにが分からないのかが分かっていないのです」
さもあらんと、また考え込む王様トカゲを邪魔しない様に、私も口を閉じます。
暫くして、いくつか質問をされました。

『お前はこれからも聞かれれば、この世界にいる経緯を話すのか?』
「聞かれれば答えますよ」
『すべてを話すことによってトラブルが起きたらどうする』
「どうしましょうね」
『これからも亜人を増やしていくのか?』
「そうですね、家族や仲間は多い方が嬉しいですから」
『それで起こりうるトラブルはどう対処するのだ』
「きっとどうにかなります」
『……どうにかなると思うのか?』
「どうにかするのです」

また黙り込む王様トカゲでしたけど、今度はいきなり笑い出しました。

『ハハハハハ、面白いなお前。
ちょうど退屈していたのだ、お前にこの世界を教える為に、我が同行してやろう』
急展開に唖然とする私の背後で、「え?ムリ」と呟いたのはチャックでしょうか。

『我は面白い事が大好きだ。
我が居れば千人力ぞ、共に在れるのを光栄に思うが良い』
「ありがとうございます」
あー、ありがとうとか言っちゃったよ、オレ達の意見は無視かよ、と叫んでいるのはチャックですね。

「ありがたいのですが、その大きさで一緒には無理だと思いますが」
『それは当たり前だな。
なれどお前が我に名付けをすれば問題なかろう』
「え?あなたも家族になってくれるのですか?」
『家族…か………、いや、家族ではなく仲間でも良いか?
我には別にソレが居るのでな』
奥さんやお子さんがいらっしゃるのでしょうか?
私にすれば、勿論家族が嬉しいですけど、仲間でも充分です。

「それでは私の仲間になっていただけますか?」
『うむ、よかろう。
名前をつけるが良い』
私は近づき、そっと足に触れました。
王様トカゲ…ドラゴンですからね、それならやっぱり……

「では、貴方の名前は【ブルース(リー)】で、どうでしょう」

『ブルースか。
よし、では今から我はブルースぞ』
ブルースの体が光り、滲んで小さくなっていきます。
光が治ったそこには、見た目はシナトラと同年代の、二十歳半ばに見える、金髪で背の高い男性が居ました。
どうやら山吹色だと思っていたのですが、金色のドラゴンだったようですね。

「もう少しご年配の方かと思いました」
私が言いますと、ブルースは、
「ハハハハ、我はそんな年寄りではないぞ」
と、笑いながら言いました。

こうして私達に、物知り(らしい)仲間が増えました。





しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...