11 / 206
第二章 旅は道連れ
11 おじさんは川へ洗濯に
しおりを挟む「チャックは人間に詳しいの?」
森の奥にいる鳥にしては、人間の生活を知っている様なので聞いてみました。
「オレのじいちゃんが元亜人なんだ。
無性の友達が別の大陸に行く時に、この森から離れたくないからって鳥に戻してもらったんだって」
「そうなんだ……、でも僕もこの森にはずっと居ないよ。
ひとまず人里目指そうと思っているんだけど、チャックはこの森を離れるのどう思う?
離れたくないなら鳥に戻る?」
私は人ですから、最終的には人の中で生活したいと思います。
まずはこの世界を知るために、旅をするつもりなのですけどね。
このままこの森で、末長く暮らすという考えはありません。
私の問いに、チャックは声のトーンを落とし答えます。
「オレ…この森に居たくないんだ」
ポツリポツリと告げる彼の話によれば、特殊な色の動物は、その色の示す魔法が使えるそうなのです。
紫色の彼の場合、状態異常が使えて、外敵から群れを守る戦士の役割が有るそうなのですが、彼は魔素を上手く取り入れる事ができず、魔法が使えないそうなのです。
体も小さく魔法も使えない彼は、群のリーダーから追い出されてしまったそうです。
群れから離れ彷徨っているうちに、不思議な魔力を感じて、その魔力を辿って私を見つけたのだとか。
そうして観察していたそうなのですけれど、寒さに弱い彼は焚き火の誘惑に勝てず、近寄って来たそうです。
観察していて余りにも情けない私に、ついつい食べ物を恵んでくれたという事ですね。
そして先程私の飲んでいた、魔法で出した水が、魔素を含んでいるのに気づいたので飲んでみたら、空気中の魔素を取り入れるより簡単に体内に取り入れる事ができて、魔力への変換もスムーズにできたそうです。
よくはわからないのですけれど、私の出した水で、彼の能力がパワーアップされた、という事ですかね?
そこで彼は、このまま私と居れば、魔素を手軽に取り入れる事ができると思いつき、私の家族になってくれることとなったそうです。
「決してあんたが心配だったとかじゃないからな!
情けないあんたの手助けをしようとかじゃないからな!
簡単魔力取り入れ要員として側に居てやる……居ることを許可しただけだからな!」
微笑ましいですねえ、私はうんうんと頷き話を聞きました。
わからない事はいくつかありましたけれど、まあいいでしょう。
大まかな事がわかればなんとかなりますよ。
「チャックは魔法が使えるんだね」
「毒魔法も含めた状態異常だよ…多分。
今はまだ使えないけど、このまま魔力を貯めてちゃんと循環させれば使えるよ」
「でも魔力の取り込みすぎは危険なんだよね」
「その辺りはちゃんとわかってるよ。
だからさっきもほどほどで飲むのやめただろ」
「成る程、ちゃんと考えていて偉いね」
思わず頭を撫でてしまいます。
「子供扱いするな!」
顔を赤くして怒鳴りながらも、その場から逃げません。
彼の態度は世に聞く『第二反抗期』という時期の態度なのでしょうか。
可愛いですねえ。
「では森を出ることに異存はないですね」
確認すると頷きました。
「ただ人の住む場所がどこかはわからないからで、適当に移動するつもりなのだけど…」
「オレわかる!
このままあっちに行くと人が住んでる場所が増えてくよ」
あっちと言われたのは、陽が登る方向ですから、東ですかね。
「どれくらい歩けば着くのかな」
「オレ歩いたことないからわかんない。
飛んで行くと10回お日様が昇るくらいかな?」
オカメインコが一日どれくらい飛距離を稼げるかがわかりません。
でも人が道無き道を歩くより、一日に進む距離はあるでしょう。
随分とまあ森の奥で目覚めたものですね。
川のこちら側は、最初にいた川向こうより、草の背丈も高いですし、サクサクと進む事は難しいと思われます。
私の胸の辺り、チャックの背丈と同じくらいの草むらですからね。
私が考え込んでいると、
「仕方ないから、オレが飛んで上から歩きやすい道を教えてあげるよ。
全く世話が焼けるよね」
やれやれという感じにチャックが言いますけれど、ありがたい申し出です。
私は「よろしくお願いします」と頭を下げましたら、彼は真っ赤になってそっぽを向きました。
本当に可愛いですねえ。
そうと決まれば出発……の前に、川辺に居るうちに、汚れた服や手拭いを洗濯しておこうと思います。
しかしながら、洗濯機は有りませんし、手洗いですが、雑巾を洗った事くらいは流石に有りますが、服を雑巾の様に洗うのは、なかなか困難です。
そこで思い出したのが、以前外国の旅番組を見ていた時に、ご婦人が川原で洗濯物を足で踏んでいる光景です。
私は汚れ物を水に浸し、川原の少し大きな岩の上に纏めて、それを素足で踏みます。
フミフミフミフミ………いつまで踏めばいいのでしょう?
これくらいでいいですかね?
踏んだ洗濯物をもう一度濯ぎ、絞って……さて、どうしましょう。
大きな岩に張り付けて乾かすか、木の枝に引っ掛けるか……熱風を出して乾かせませんかねえ。
暖かい風をイメージして……
「ドライヤー」
……風は出ましたけれど、ドライヤーと呼ぶには生温い風ですね。
真夏の炎天下の風くらいですか?
これではいつまでかかってしまうのか分かりませんね、範囲も狭いですし。
洗濯物を乾かすのなら、やはりこちらですかねえ。
家に有った家電をしっかりイメージして……
「乾燥機!………あ……」
「はあ~~⁈」
洗濯物はぐるぐると回りながら勢いよく、空高く飛んで行きました。
12
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる