10 / 206
第二章 旅は道連れ
10 一人目の家族
しおりを挟む
目が覚めました。
川で顔を洗い、拠点へ戻り朝食です。
昨日採ってきた果物は食べ尽くしてしまったので、また後で採って来ないといけませんね。
他にも食べられるものを探すために、今日も森へ行きましょう。
……あ、水筒に水を入れるのを忘れていました。
戻るのも少し面倒ですね、魔法の水って飲めないのでしょうか?
試してみましょうか。
私はコップに手をかざし…そうですね、水を汲むなら思い浮かべるのは、
「水道………うわぁ!」
思ったより勢いよく水が出てしまいました。
コップに水を汲むなら、蛇口全開のイメージはダメですね。
起きて着替えた服がびしょ濡れです。
ひとまず水を鑑定してみましたけれど、『飲用可能』と出ましたので飲んでみます。
普通に水ですね。
「キュイ」
目覚めると居なくなっていたオカメインコが、近くの木の枝からこちらを見下ろしています。
餌でも食べに行っていたのでしょうか。
「キュイ」
「おはようございます」
もう一度鳴かれたので挨拶しました。
昨日までと違って威嚇の鳴き声ではありませんね。
「ギーー!」
あ、また威嚇されました。
何が言いたいのでしょう?
小首を傾げていると、飛んできて私の手に止まり、コップを突きます。
「水が欲しいのですか?
川から汲んできましょうか」
「ギーーーー!」
「魔法で出した水がいいのですか?」
「キュイ、キュイ」
どうやら魔法で出した水を飲みたいようなので、水量を加減してコップ水を出しましたら、頭を突っ込み飲んでいます。
並々と注いだ水を4分の1ほど飲んだ後、体をブルリと震わせて、
『あー、満足』
とでも言いたげに目蓋を閉じ、冠羽もリラックス状態です。
「美味しかったのかな?
普通の水だと思うんだけど」
指を伸ばしこちょこちょこと頬を掻いてやると、グリグリと頭をすり寄せてきます。
チャックを思い出しますね。
「ねえ君、僕の家族になるかい?」
妻とチャックの三人暮らしを思い出し、家族の前での口調に戻りますねえ。
言葉が通じたのか、肩にとまり頬にすり寄ってきます。
これは了承したと思っていいんですかね。
それなら最初の家族は、チャックと同じオカメインコの君がいいです。
「ちょっと待っててくださいよ……オープン」
【亜人化のやり方
心を通わせた生き物を亜人化させる方法は簡単だよ。
生き物には個別の名前が付いていないから、名前をつけると【個】として認められるんだよ。
【個】として認識されて、意思疎通をしたい、一緒に居たい、仲間になりたいって、お互いが思っていたら、亜人になれるんだ。
まずは【個】としての名前を考えて、それに魔力を込めて触れながら口に出そう。
それだけで相手は亜人になれるんだ。
でも注意してね、相手が望んでいないと【個】としての名前を唱えても亜人にはなれないし、場合によっては跳ね返されて、かけた本人が別の生き物になる事があるからね。
無理強いは絶対にダメだよ。
それから、亜人になったからと言ってもずっと一緒に居なくても良いんだよ。
心を通わせて家族になったからと言って、ずーっと一緒に居られるとは限らないからね。
結婚したり、就職したり、寿命の長さが違うから、出会いの分別れもあるよ。
独り立ちする時に、亜人のまま別れるパターンが一番多いね。
【個】の名前を返してもらえば、相手は元の生き物に戻れるから、相手が『亜人はもう嫌だ』と言ったら元に戻してあげようね。
独り立ちする時に元の動物に戻りたい人も居るからね。
その時は【亜人解除】をしてあげようね。
相手が嫌がることをしたらしっぺ返しが来るから、本当に気をつけてよ。 】
成る程、一方的に亜人化させられない様になっているのですね。
別の生き物になるのは怖いですから、キチンと確認しなければなりませんね。
亜人のまま別れた方々の子孫が、今現在各地で暮らして居る亜人の方々なのですかねえ。
出会いもあれば別れもあるのは当然です。
別れの時も、良い関係のままでいたいですね。
「本当に名前をつけていいんだね?」
「キュイ!」
どうやら異論はないようですので、以前一緒に暮らしていたオカメインコと同じ名前…大事な家族の名前にしましょう。
「じゃあ君には私の家族の名前をあげよう。
君の名前は『チャック(ベリー)』だよ」
指先で触れ、名前を告げるとぽうっと光り、彼の体が滲んだと思ったら、ぐんぐん大きくなって人の形になりました。
私の肩の上で……。
当然私はその場で転けて倒れましたよ。
その倒れた私の上でチャックと名付けたオカメインコは、紫色の髪と翼を持つ、10歳くらいの男の子になりました……全裸ですが。
「おお、手がある、足がある!
すげー、指まであるよ!」
自分の手足を見て、とても喜んでいます。
「あー、あー、オレちゃんと言葉話せてる?」
「ちゃんと話せてるよ」
彼は私の胸ぐらを掴み、大声で喋ります。
「あんたさあ、あんた、オレ言いたい事いっぱいだよ!」
「話は聞くから、ひとまず上から降りてくれないかな。
それと今の僕は耳は遠くないからもう少し声を抑えてくれ」
傍目に見ると、全裸の子供に押し倒されている状態です。
あまりよろしくありませんね。
チャックに私の着替えを渡し、着てもらいました。
ズボンはサイズが合わないので、シャツを着ただけですが、太腿辺りまであるから、ワンピースを着ている様です。
ひとまずはこれで我慢してもらいましょう。
彼は捲し立てる様に、一昨日からの私の行動を批判してきました。
魔法の使い方が変だとか、食べられる草や木の実が有るのに、黒焦げの物を食べるのは変だとか、わざわざ食べ物のない所ばかりぐるぐる回るのが変だとか……。
「人間って色んな草や岩を使って料理?とかするんでしょ?
あれが料理なの?
オレがじいちゃんから聞いていたのと全然違うんだけど」
「岩…はわからないけど、料理はした事ないから、とりあえず焼いてみたんだけど、あれじゃあダメだと僕も思うよ。
食べ物も、君が昨日持ってきてくれて、案内までしてくれて助かったよ、ありがとう」
頭を下げると、顔を赤くして、また捲し立てる様に喋りだす。
「だって川向こうって色んな匂いのする草ばっかりで食べ物無いのに、あんたぐるぐる回ってるし!
その上倒れるし!
暖ったかい寝床のお礼しなきゃだし?
別に礼を言われる様な事じゃないし!
お互い様だし!」
なんだか一生懸命で可愛いですねえ。
ほのぼのとしてしまいます。
「笑うなー!」
「すみません」
川で顔を洗い、拠点へ戻り朝食です。
昨日採ってきた果物は食べ尽くしてしまったので、また後で採って来ないといけませんね。
他にも食べられるものを探すために、今日も森へ行きましょう。
……あ、水筒に水を入れるのを忘れていました。
戻るのも少し面倒ですね、魔法の水って飲めないのでしょうか?
試してみましょうか。
私はコップに手をかざし…そうですね、水を汲むなら思い浮かべるのは、
「水道………うわぁ!」
思ったより勢いよく水が出てしまいました。
コップに水を汲むなら、蛇口全開のイメージはダメですね。
起きて着替えた服がびしょ濡れです。
ひとまず水を鑑定してみましたけれど、『飲用可能』と出ましたので飲んでみます。
普通に水ですね。
「キュイ」
目覚めると居なくなっていたオカメインコが、近くの木の枝からこちらを見下ろしています。
餌でも食べに行っていたのでしょうか。
「キュイ」
「おはようございます」
もう一度鳴かれたので挨拶しました。
昨日までと違って威嚇の鳴き声ではありませんね。
「ギーー!」
あ、また威嚇されました。
何が言いたいのでしょう?
小首を傾げていると、飛んできて私の手に止まり、コップを突きます。
「水が欲しいのですか?
川から汲んできましょうか」
「ギーーーー!」
「魔法で出した水がいいのですか?」
「キュイ、キュイ」
どうやら魔法で出した水を飲みたいようなので、水量を加減してコップ水を出しましたら、頭を突っ込み飲んでいます。
並々と注いだ水を4分の1ほど飲んだ後、体をブルリと震わせて、
『あー、満足』
とでも言いたげに目蓋を閉じ、冠羽もリラックス状態です。
「美味しかったのかな?
普通の水だと思うんだけど」
指を伸ばしこちょこちょこと頬を掻いてやると、グリグリと頭をすり寄せてきます。
チャックを思い出しますね。
「ねえ君、僕の家族になるかい?」
妻とチャックの三人暮らしを思い出し、家族の前での口調に戻りますねえ。
言葉が通じたのか、肩にとまり頬にすり寄ってきます。
これは了承したと思っていいんですかね。
それなら最初の家族は、チャックと同じオカメインコの君がいいです。
「ちょっと待っててくださいよ……オープン」
【亜人化のやり方
心を通わせた生き物を亜人化させる方法は簡単だよ。
生き物には個別の名前が付いていないから、名前をつけると【個】として認められるんだよ。
【個】として認識されて、意思疎通をしたい、一緒に居たい、仲間になりたいって、お互いが思っていたら、亜人になれるんだ。
まずは【個】としての名前を考えて、それに魔力を込めて触れながら口に出そう。
それだけで相手は亜人になれるんだ。
でも注意してね、相手が望んでいないと【個】としての名前を唱えても亜人にはなれないし、場合によっては跳ね返されて、かけた本人が別の生き物になる事があるからね。
無理強いは絶対にダメだよ。
それから、亜人になったからと言ってもずっと一緒に居なくても良いんだよ。
心を通わせて家族になったからと言って、ずーっと一緒に居られるとは限らないからね。
結婚したり、就職したり、寿命の長さが違うから、出会いの分別れもあるよ。
独り立ちする時に、亜人のまま別れるパターンが一番多いね。
【個】の名前を返してもらえば、相手は元の生き物に戻れるから、相手が『亜人はもう嫌だ』と言ったら元に戻してあげようね。
独り立ちする時に元の動物に戻りたい人も居るからね。
その時は【亜人解除】をしてあげようね。
相手が嫌がることをしたらしっぺ返しが来るから、本当に気をつけてよ。 】
成る程、一方的に亜人化させられない様になっているのですね。
別の生き物になるのは怖いですから、キチンと確認しなければなりませんね。
亜人のまま別れた方々の子孫が、今現在各地で暮らして居る亜人の方々なのですかねえ。
出会いもあれば別れもあるのは当然です。
別れの時も、良い関係のままでいたいですね。
「本当に名前をつけていいんだね?」
「キュイ!」
どうやら異論はないようですので、以前一緒に暮らしていたオカメインコと同じ名前…大事な家族の名前にしましょう。
「じゃあ君には私の家族の名前をあげよう。
君の名前は『チャック(ベリー)』だよ」
指先で触れ、名前を告げるとぽうっと光り、彼の体が滲んだと思ったら、ぐんぐん大きくなって人の形になりました。
私の肩の上で……。
当然私はその場で転けて倒れましたよ。
その倒れた私の上でチャックと名付けたオカメインコは、紫色の髪と翼を持つ、10歳くらいの男の子になりました……全裸ですが。
「おお、手がある、足がある!
すげー、指まであるよ!」
自分の手足を見て、とても喜んでいます。
「あー、あー、オレちゃんと言葉話せてる?」
「ちゃんと話せてるよ」
彼は私の胸ぐらを掴み、大声で喋ります。
「あんたさあ、あんた、オレ言いたい事いっぱいだよ!」
「話は聞くから、ひとまず上から降りてくれないかな。
それと今の僕は耳は遠くないからもう少し声を抑えてくれ」
傍目に見ると、全裸の子供に押し倒されている状態です。
あまりよろしくありませんね。
チャックに私の着替えを渡し、着てもらいました。
ズボンはサイズが合わないので、シャツを着ただけですが、太腿辺りまであるから、ワンピースを着ている様です。
ひとまずはこれで我慢してもらいましょう。
彼は捲し立てる様に、一昨日からの私の行動を批判してきました。
魔法の使い方が変だとか、食べられる草や木の実が有るのに、黒焦げの物を食べるのは変だとか、わざわざ食べ物のない所ばかりぐるぐる回るのが変だとか……。
「人間って色んな草や岩を使って料理?とかするんでしょ?
あれが料理なの?
オレがじいちゃんから聞いていたのと全然違うんだけど」
「岩…はわからないけど、料理はした事ないから、とりあえず焼いてみたんだけど、あれじゃあダメだと僕も思うよ。
食べ物も、君が昨日持ってきてくれて、案内までしてくれて助かったよ、ありがとう」
頭を下げると、顔を赤くして、また捲し立てる様に喋りだす。
「だって川向こうって色んな匂いのする草ばっかりで食べ物無いのに、あんたぐるぐる回ってるし!
その上倒れるし!
暖ったかい寝床のお礼しなきゃだし?
別に礼を言われる様な事じゃないし!
お互い様だし!」
なんだか一生懸命で可愛いですねえ。
ほのぼのとしてしまいます。
「笑うなー!」
「すみません」
11
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる