7 / 206
第二章 旅は道連れ
7 探索をしてみましょう
しおりを挟む寒さとくすぐったさを感じ、目を覚ますと、焚き火が消えていました。
くすぐったさの原因は、枕代わりの丸めたリュックの上、私に擦り寄るようにくっつく紫色の羽毛です。
私が目覚めたのを感じたのか、パッと離れて、
「ギー!ギーーー!」
と威嚇した後、また飛んで行ってしまいました。
寒かったのでしょうね。
焚き火が消えてしまい、寒さを凌ぐ為にくっついていたのでしょう。
私は再び焚き火に火を付け、横になり寝たふりをしていました。
暫くすると紫色のオカメインコは三たびやって来ました。
焚き火に近づき、私の方を気にしながらも、丸まって目蓋を閉じます。
やはり寒かったようですね。
私は驚かせないように、なるべく優しい声を心がけて話しかけました。
「ねえ君、寒いのなら毛布の中に来るかい?
一緒に寝るときっと一人より暖かいよ。
私は君に危害を加えはしないよ。
信じられないかもしれないけど、信じてくれたら嬉しいな。
私は動かないから、君が暖かく寝たいなら、こっちにおいで。
私は先に寝るから、少しでも信じてくれたなら、毛布の中に入って来るといいよ」
紫色のオカメインコはじっと私の話を聞いています。
動物に話しかけるなんて…と仰る方はいますけれど、私は動物にだって言葉は通じると思います。
気持ちも通じると思っています。
「それじゃあ私は先に寝るから、気が向いたらおいでよね」
伝える事を伝えて、私は再び眠りにつきました。
明け方目を覚まし、そっと毛布をめくると、胸の上で寝ている小さな命。
体より心が暖まりますよね。
冷たい空気で目が覚めたのか、オカメインコはビクッとした後、隙間から飛び去って行きました。
残念です。
荷物はその場に置き、川で顔を洗い水筒に水を入れたら、食べ物を探しに出発です。
持ち物は水筒と木の棒、ウエストポーチの中はナイフとドリンク剤の瓶一本、それに昨日引き裂いた手拭いの残りを同じ様に引き裂き、半分の長さに切ってリボン状にした物が8本入っています。
森の奥へ進み暫くしたところで、木の枝にリボンを結びます。
そこから進み、枝にリボンを……こうすれば帰り道に迷わないでしょうから。
リボンがなくなるまで進み、何もなければ、リボンを回収しながら戻り、別の方向へ進めばそのうち何か食べられる物も見つかるでしょう。
三つ目のリボンを結んだ頃に気づきましたが、オカメインコが付かず離れず付いてきているようです。
私に興味を持ったのでしょうか?
ふふふ、そうなら嬉しいですねえ。
一度目、二度目と空振りに終わり、三度目の挑戦だとも思いましたけれど、お腹空いて気力も落ちました。
昨日から焦げた生焼けキノコと出がらしキノコ、それにキノコの煮汁と川の水しか口にしていません。
先ほどから獣道を歩く足音より、お腹の音の方が大きいです。
仕方がないので川原であちらこちらに生えているキノコを焼いて食べることに。
今回は火から離して焦げないようにしましたけど、生焼け具合が酷くなっただけでした。
網でも有れば、スライスして焼けますが、無い物は仕方ないです。
空腹は紛れましたけど、ストレスは溜まります。
早くキノコ以外の食べ物を見つけないと。
三度目の探索の途中、緊急事態が発生しました。
無いと分かっていても、ついキョロキョロ探してしまいます。
ト……トイレ…………、あるわけないですよね。
小ならまだしも、生焼けばかり食べた弊害が、空腹とは違う音がお腹から響いてきています。
諦めて草むらへ入り、せめてもと土魔法を使います。
「小さな落とし穴」
出す物出したら何とか落ち着きました。
しかし困った事は続きます。
トイレが無いのに、トイレットペーパーなどあるわけがありません。
でもこれは大丈夫でした。
「ウォシュレット」
後は穴を埋めてしまえばいいですよね。
これで大丈夫、大丈夫じゃないのは、ずっと見られていた事です…、オカメインコに。
精神的にダメージがありますけど、見られていた事は忘れましょう。
四度目、五度目、何も見つかりません。
出したからか、お腹が空きました。
けれどキノコは暫く口にしたくありません。
六度目、二つ目のリボンを結ぼうとして上を向いていたら、足元の木の根に引っかかり、転んでしまいました。
なんだか立ち上がる気力がありません。
このままここで朽ち果てるのでしょうか。
幸せになるどころか、第二の人生開始早々に餓死ですか。
投げやりな気分になってきます。
そのままうつ伏せに倒れていると、何かが後頭部に当たりました。
顔を上げて辺りを見ると、中指ほどの黄色い物体が……。
それを手に取り、皮を剥いてみると、見たことのあるそれはやはり
「モンキーバナナじゃないですか!」
バナナは素晴らしいですよ、甘いし栄養価も高いし、腹持ちもいいし、皮も剥きやすく種もないので、簡単手軽に食べられますからね。
私は一口でそれを食べました。
ああ、甘さが染み入ります。
しかしこれはどこから来たのでしょう?
キョロキョロと見回してみると、オカメインコがモンキーバナナを一本足に掴み、飛んでくるではありませんか。
「君が持ってきてくれたのか?
ありがとう」
体を起こし座ると、オカメインコに向かい頭を下げ礼を告げます。
オカメインコは持って来たモンキーバナナを私の前に落とすと、
「ギーー、ギギ、ギーーー!」
と威嚇しました。
これはアレですかねえ、『つんでれ』とか言うやつなのですか?
一宿の恩返しですかねえ、ありがたく頂戴いたします。
私がまた一口で食べると、オカメインコは川の方へ向かって飛び、低い木の枝に止まると、「ギー」と鳴きながらこちらを見ています。
こちらへ来いと呼んでる気がします。
私が近づくと、また先の木に止まりこちらを見ているので、私の考えは間違っていないでしょう。
オカメインコに先導されて川へ戻った所で、彼(多分きっと雄ですね)は川向こうへ飛び、河原に降りてまた鳴きます。
川を渡れと言う事でしょうか。
サンダルの様な靴で川を渡るのは怖いので、裸足になって渡ります。
幸い深い部分でも太腿の辺りまででしたので、何とか渡りきることができました。
オカメインコに導かれるまま進むと、少し開けた場所にモンキーバナナが群生していました。
「おお…これはありがたい!」
そこにはモンキーバナナだけでなく、よくよく見るとビワも成っています。
ビワが成っていると言うことは今は5月あたりですかね。
とりあえず首にかけていた手拭いで包めるだけ採り、川へ戻ります。
どうやら川の向こうは実のなる木は無いのかも知れません。
拠点をこちらに移し、明日からはこちらを探索しましょうか。
11
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる