傀儡の祝妃
第8回キャラ文芸大賞参加中!
現在の順位:223位
不治の病が蔓延する東洋の国、宝国。
名の由来は、人ならざる異能を持つとされる<祝妃(しゅくひ)>が、正妃として帝と国を守っていること。
しかし、万病を跳ね返す治癒の力を備えているはずの緑妃・芯蘭(しんらん)は、国に病が蔓延した咎で、領地を没収されただけでなく、幽閉、後に処刑されてしまう。
代って、成り代わるように正妃の座についたのが、白妃・麗梅(れいばい)だ。
新年の最初の宴、白宴で手柄を立てた者に、次なる<祝妃>の座を与えよう。
幼い皇帝の代わりに権力を司る国母(正妃)が戯れに口にした一言が、宮廷に雌伏する姫と皇子たちの心を焚きつけた。
あるものは愛情から、またある者は権力のため、<祝妃>を手中にすることを願って、白宴に臨むことになった。
白妃が主催する新年の宴には、白妃の産んだ8人の娘の内、末の娘・銀玲(ぎんれい)だけが欠席したようだ。
銀玲は病弱で発語がうまく出来ないばかりか、引っ込み思案で、なにより病に罹患し長くないとされた皇女だった。
そのため、母親は疎か、使用人たちさえ、彼女に優しくする者はない。
そんな折、白宴の準備で慌ただしい最中、銀玲の世話係として新たに花梨という娘が召し抱えられた。
ドジだが愛嬌があり、裏表のない花梨は、侮られながらも徐々に後宮に馴染んでいく。
ある夜、姫の代わりに毒に当たってしまった花梨。
そんな彼女を治療したのは年若い宮廷見習い薬師の河鹿(かろく)だった。
これをきっかけに後宮の皇子皇女に目をかけられた花梨は同じ女官たちの嫉妬から濡れ衣を着せられ、
河鹿とともに牢に幽閉された罪人の世話を言いつけられるが、そこで出会った野卑で鋭い眼光の男は、なぜか花梨を見知っているようで……?
名の由来は、人ならざる異能を持つとされる<祝妃(しゅくひ)>が、正妃として帝と国を守っていること。
しかし、万病を跳ね返す治癒の力を備えているはずの緑妃・芯蘭(しんらん)は、国に病が蔓延した咎で、領地を没収されただけでなく、幽閉、後に処刑されてしまう。
代って、成り代わるように正妃の座についたのが、白妃・麗梅(れいばい)だ。
新年の最初の宴、白宴で手柄を立てた者に、次なる<祝妃>の座を与えよう。
幼い皇帝の代わりに権力を司る国母(正妃)が戯れに口にした一言が、宮廷に雌伏する姫と皇子たちの心を焚きつけた。
あるものは愛情から、またある者は権力のため、<祝妃>を手中にすることを願って、白宴に臨むことになった。
白妃が主催する新年の宴には、白妃の産んだ8人の娘の内、末の娘・銀玲(ぎんれい)だけが欠席したようだ。
銀玲は病弱で発語がうまく出来ないばかりか、引っ込み思案で、なにより病に罹患し長くないとされた皇女だった。
そのため、母親は疎か、使用人たちさえ、彼女に優しくする者はない。
そんな折、白宴の準備で慌ただしい最中、銀玲の世話係として新たに花梨という娘が召し抱えられた。
ドジだが愛嬌があり、裏表のない花梨は、侮られながらも徐々に後宮に馴染んでいく。
ある夜、姫の代わりに毒に当たってしまった花梨。
そんな彼女を治療したのは年若い宮廷見習い薬師の河鹿(かろく)だった。
これをきっかけに後宮の皇子皇女に目をかけられた花梨は同じ女官たちの嫉妬から濡れ衣を着せられ、
河鹿とともに牢に幽閉された罪人の世話を言いつけられるが、そこで出会った野卑で鋭い眼光の男は、なぜか花梨を見知っているようで……?
目次
感想
あなたにおすすめの小説
たまゆら姫と選ばれなかった青の龍神
濃子
キャラ文芸
「帰れ」、と言われても母との約束があるのですがーー。
玉響雪音(たまゆらゆきね)は母の静子から「借金があるので、そこで働いて欲しい」と頼まれ、秘境のなかの旅館に向かいます。
そこでは、子供が若女将をしていたり働いている仲居も子供ばかりーー。
変わった旅館だな、と思っていると、当主の元に連れて行かれ挨拶をしたとたんにーー。
「おまえの顔など見たくない」とは、私が何かしましたか?
周囲の願いはふたりが愛し合う仲になること。まったく合わない、雪音と、青の龍神様は、恋人になることができるのでしょうかーー。
不定期の連載になりますが、よろしくお願い致します。
ルナール古書店の秘密
志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。
その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。
それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。
そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。
先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。
表紙は写真ACより引用しています
生き返った物置小屋の毒巫女は、月神様に攫われる
香木あかり
キャラ文芸
あやかしと人が共存している国。
人々は神格と呼ばれるあやかしを信仰し、神格と話が出来る能力者の家系が影響力を高めていた。
八久雲(やくも)家もその一つ。
両親を亡くしたひな乃は、母方の親戚である八久雲家に仕えていた。
虐げられ、物置小屋で暮らす日々。
「毒巫女」と呼ばれる役目を押し付けられており、神事で毒を飲まされていた。
そんなある日、ひな乃宛に送り主不明の荷物が届く。
中には猛毒が入っており、ひな乃はそれを飲むように強いられ命を落とした。
――はずだった。
ひな乃が目を覚ますと、柊と名乗る男がいて……。
人形の中の人の憂鬱
ジャン・幸田
キャラ文芸
等身大人形が動く時、中の人がいるはずだ! でも、いないとされる。いうだけ野暮であるから。そんな中の人に関するオムニバス物語である。
【アルバイト】昭和時代末期、それほど知られていなかった美少女着ぐるみヒロインショーをめぐる物語。
【少女人形店員】父親の思い付きで着ぐるみ美少女マスクを着けて営業させられる少女の運命は?
尾道 神様の隠れ家レストラン
瀬橋ゆか
キャラ文芸
旧題:尾道神様のレストラン〜神様の料理人と探しモノ〜
「大事な思い出」を探す者だけが辿り着ける、広島・尾道の神社の中にある不思議なレストラン「招き猫」。
なんとそこは”神様と契約した一族”が営むレストランで、「魔法のメニュー」があるという――。
祖母の実家があった尾道に久しぶりに舞い戻ってきた野一色彩梅は、大学生になる直前の春休み、ひょんなことからそのレストランを訪れることになる。
人間でありながら神様でもある、若きイケメン店主の園山神威と実はあやかしな店員たち。そして訪れるお客様は人だけでなく、あやかしたちもだった!?
不思議な縁が織りなす、美味しい「探しもの」の旅をどうぞ。
※第3章で出てくる「千光寺の宝玉伝説」は実在する伝説です。なお、宝玉が海に沈んだ後からの話は私の創作になります。
あらかじめ、ご了承ください。
下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる