28 / 154
職場へご挨拶②
しおりを挟む
「ジル、ジルったら!」
「あ゛?……んだよ。耳元で叫ぶな」
「ご、ごめんよ。でもアンタ、その……」
慣れない靴で転びかけたポルカを抱き上げたまま、ジルはズンズンと廊下を進んでゆく。門にいた男達や、周囲の話を漏れ聞く限りでは……どうやらここは、ジルが働いている場所らしい。そしてどうやらポルカは、『ジルの妻』として上司へ挨拶に連れてこられたようなのだ。
「もしかしてこのまま、人に会うのかい?」
「問題あるか?」
「はぁ!? そりゃあ大ありだよアンタ!!!」
挨拶にきた部下の嫁が、部下に担ぎ上げられたままご挨拶――なんて、ポルカ的には言語道断である。
「……けただろうが」
「へ?」
「コケただろうが、しかも顔面から!……テメェ、俺の上司に鼻血出した上に前歯の欠けた顔晒すつもりか、あ゛ぁ!?」
「う」
「しかも靴ずれまでしやがって。酷くなったら靴下に血が滲むぞ。白靴下に血の染みはなかなか落ちねぇ、良いのかよ?」
「ヴッ………ううぅ良かないよ!! アンタ、この靴下だって高いんだろ!?」
……一体何処で気付いたのか。
確かに、ポルカは慣れない靴で踵に靴ずれを作っていた。申し訳なくて言い出せなかったが、このままいけばマメが潰れ血が滲んでいたに違いない。
卸したての、しかも高価な靴下をみすみす汚したくない小市民なポルカなのである。
「だろうが。……そう思うんなら黙っとけや」
そう言い捨て、彼はポルカを抱いたままズンズンと廊下を進んでゆく。ジルの腕は太く、高さはあれどしっかりポルカを抱き込んでいる。歩く際の揺れにまで安定感がありすぎて、このまま眠れと言われてもすぐ寝入れそうだ。
――そういえば、末の子はジルの抱っこが大好きだったっけねぇ。
体の弱かった三男は上の子達に比べ体力もなくて、すぐに歩き疲れ父親に抱っこをせがんでいた。思えばあの子が一番“父親っ子”だった気がする。
『父ちゃんの抱っこは高くて、ゆらゆらして、ぼく大好きなの! あと胸に耳を当てるとね、安心してすぐ眠くなるんだよ』
久々に我が子の声を思い出し――ポルカは恐る恐る、ジルの胸に耳を当ててみた。
厚い胸板、服越しに感じる高めの体温。やけに疾い心臓の音が、ドッドッドッ……とポルカの鼓膜を優しく叩く。
「……ジル」
「あ゛? 何だ、まだ何かあんのか」
報復相手の女をこんなに丁寧に扱う必要なんぞ、これっぽっちもない筈なのに。やはり、ジルはポルカに勿体無いくらい『イイ男』だ。こんな素晴らしい男、ポルカへの報復が終わって邪魔なポルカとスッパリ縁を切ったらば、お嫁候補があっちこっちから殺到するに違いない。
いずれ、そう遠くない未来……彼の隣には、女が並ぶのだろう。ポルカではない、ポルカより素敵な人が。
――あぁ! そんなの絶対見たくないよ! そんな場面を見せるくらいなら、いっそアタシの息の根を止めとくれ!
それとも、そういう場面を見せつけるまでがジルの言う『報復』なのだろうか?
そうだとしたら、それは大正解だ。きっとそんなモノを見たら、ポルカは一瞬で気が狂ってしまうだろう。
「……何でもないさね」
ポルカはキュッとジルの胸元を握った。
「ちょいと靴ずれが痛んだだけ」
彼女が笑ってそう返すと、ジルは眉間の皺を深くする。予想通りの反応に、ポルカはやっぱり泣きたくなった。
◆◇◆
上司への挨拶は滞りなく終わり、退出したジルベルトはもはや風のような速さで帰宅した。早退理由の欄には
『妻が慣れない靴で靴ずれを起こし、やけに痛がったから』
……と書かれており、後日同僚一同から「爆発しろ」「この新婚返りめ!!」「奥さんお大事にな!!」と絆創膏と生薬のはいった袋を投げ付けられる事件が起こったとか、何とか。
「あ゛?……んだよ。耳元で叫ぶな」
「ご、ごめんよ。でもアンタ、その……」
慣れない靴で転びかけたポルカを抱き上げたまま、ジルはズンズンと廊下を進んでゆく。門にいた男達や、周囲の話を漏れ聞く限りでは……どうやらここは、ジルが働いている場所らしい。そしてどうやらポルカは、『ジルの妻』として上司へ挨拶に連れてこられたようなのだ。
「もしかしてこのまま、人に会うのかい?」
「問題あるか?」
「はぁ!? そりゃあ大ありだよアンタ!!!」
挨拶にきた部下の嫁が、部下に担ぎ上げられたままご挨拶――なんて、ポルカ的には言語道断である。
「……けただろうが」
「へ?」
「コケただろうが、しかも顔面から!……テメェ、俺の上司に鼻血出した上に前歯の欠けた顔晒すつもりか、あ゛ぁ!?」
「う」
「しかも靴ずれまでしやがって。酷くなったら靴下に血が滲むぞ。白靴下に血の染みはなかなか落ちねぇ、良いのかよ?」
「ヴッ………ううぅ良かないよ!! アンタ、この靴下だって高いんだろ!?」
……一体何処で気付いたのか。
確かに、ポルカは慣れない靴で踵に靴ずれを作っていた。申し訳なくて言い出せなかったが、このままいけばマメが潰れ血が滲んでいたに違いない。
卸したての、しかも高価な靴下をみすみす汚したくない小市民なポルカなのである。
「だろうが。……そう思うんなら黙っとけや」
そう言い捨て、彼はポルカを抱いたままズンズンと廊下を進んでゆく。ジルの腕は太く、高さはあれどしっかりポルカを抱き込んでいる。歩く際の揺れにまで安定感がありすぎて、このまま眠れと言われてもすぐ寝入れそうだ。
――そういえば、末の子はジルの抱っこが大好きだったっけねぇ。
体の弱かった三男は上の子達に比べ体力もなくて、すぐに歩き疲れ父親に抱っこをせがんでいた。思えばあの子が一番“父親っ子”だった気がする。
『父ちゃんの抱っこは高くて、ゆらゆらして、ぼく大好きなの! あと胸に耳を当てるとね、安心してすぐ眠くなるんだよ』
久々に我が子の声を思い出し――ポルカは恐る恐る、ジルの胸に耳を当ててみた。
厚い胸板、服越しに感じる高めの体温。やけに疾い心臓の音が、ドッドッドッ……とポルカの鼓膜を優しく叩く。
「……ジル」
「あ゛? 何だ、まだ何かあんのか」
報復相手の女をこんなに丁寧に扱う必要なんぞ、これっぽっちもない筈なのに。やはり、ジルはポルカに勿体無いくらい『イイ男』だ。こんな素晴らしい男、ポルカへの報復が終わって邪魔なポルカとスッパリ縁を切ったらば、お嫁候補があっちこっちから殺到するに違いない。
いずれ、そう遠くない未来……彼の隣には、女が並ぶのだろう。ポルカではない、ポルカより素敵な人が。
――あぁ! そんなの絶対見たくないよ! そんな場面を見せるくらいなら、いっそアタシの息の根を止めとくれ!
それとも、そういう場面を見せつけるまでがジルの言う『報復』なのだろうか?
そうだとしたら、それは大正解だ。きっとそんなモノを見たら、ポルカは一瞬で気が狂ってしまうだろう。
「……何でもないさね」
ポルカはキュッとジルの胸元を握った。
「ちょいと靴ずれが痛んだだけ」
彼女が笑ってそう返すと、ジルは眉間の皺を深くする。予想通りの反応に、ポルカはやっぱり泣きたくなった。
◆◇◆
上司への挨拶は滞りなく終わり、退出したジルベルトはもはや風のような速さで帰宅した。早退理由の欄には
『妻が慣れない靴で靴ずれを起こし、やけに痛がったから』
……と書かれており、後日同僚一同から「爆発しろ」「この新婚返りめ!!」「奥さんお大事にな!!」と絆創膏と生薬のはいった袋を投げ付けられる事件が起こったとか、何とか。
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる