最近流行りの異世界に来ました。

春巻 名取

文字の大きさ
上 下
5 / 6

道中

しおりを挟む

クマとの激闘から少しして、俵とフィリスはヒュームの街へと向かっていた。
勿論フィリスは俵に質問していたた。
あの身体能力はどういうことか、何故あんな無謀な事をしたのか、ていうか何なのよその袋!食料とか飲料が無限に出てくるとか!ふざんじゃないわよ!等々…。
それをのらりくらりと躱す俵。
なお彼の腕には子狐が抱き抱えられており、当の子狐はスヤスヤと安らかな寝息を立てている。
因みにクマはそのまま放置してきた、何しろヒュームの街までまだ距離もあり、食料などは俵の鞄で解決する上に毛皮の剥ぎ方など2人とも知らない。
そして何となく俵は一方的にクマを好敵手と思っており、殺すのは忍びないとフィリスに告げたのも大きい。
その謎理論に溜め息を吐きながらフィリスはわかったわよ、と一言で済まして俵を連れてヒュームの街へと向かったのだ。

「しかし、遠いんだなぁ…。」

俵はボヤきながらフィリスの後をついて行く。
時折此方を伺うように小さな獣が覗き込んでくるがそれ以外は何も起こらず、あまり変わり映えしない風景に僅かな退屈を感じ始めた頃。
目の前のフィリスが立ち止まる。
その視線の先には拓けた場所があり、ぽつぽつと掘っ建て小屋みたいな家が建っている。
村、というには規模が小さく、畑仕事をしている人のシルエットは頭に動物の耳が着いており、遠目からでも純粋な人ではないと窺える。
フィリスに目を向けると彼女は怪訝な表情を浮かべながら何処か困った様に頬を掻いている。
ふむ、と俵は一考し…

「行ってみるか!」

人懐っこい笑顔で手を振りながら村へと突撃していった。






















「は?」

フィリスは我が目を疑う。
あの馬鹿はあろう事か敵か味方か分からない所に突っ込んでいったのである。
この森に新しく入ってきた種族がいるとは聴いていない。
つまりこの村はヒューム族から逃げてきたか種族を追い出されたかした流れ者の村である。
この森はエルフ族が管理していると言っても過言ではない。
広大過ぎて全てまでは見切れないがヒューム族の街に程近いこの場所は割とヒューム族から逃げてきた獣人族が住み着く事がままある。
普通なら獣人族のリーダーから何かしらのコンタクトがあるのだが…

(あのボロボロの服や窶れた表情にこの陰鬱な空気は…ヒューム族から逃げ出した獣人族ね…普通なら保護しないとなんだけど…私はもう一族と縁を切ったし…どうしようかしら…。)

フィリスはそこまで考えていた所で目の前に俵が走って行く後ろ姿を見るのである。
そりゃもう頭にきた。
こっちは色んな葛藤を抱えているというのにあの男は…

「もう!もう!あんの馬鹿!!」

込み上げる怒りを吐きながらフィリスは俵の後を追う様に駆け出した。





























突然現れた俵に畑仕事をしていた獣人族の男は怯えた表情をしていた。
それを見た俵はなおも人懐っこい笑みで子狐を抱えながら獣人族の男に話しかける。

「アンタ、元気無いな!ちゃんと飯食ってるか?」

「…い、いや…ここに来たばかりで…」

獣人族の男は俵のその人懐っこい笑みに絆されたのか、戸惑いながらも返事をする。
割と声の大きい俵である。
近くの家々からは此方の様子を窺う様に色々な獣人族がこっそりと顔を出している。
兎の耳が生えた者、猫がそのまま人になった様な見た目の者、丸めた尻尾を抱えた犬耳のある者。
様々な種族の獣人がこの小さな村には居た。
皆一様に痩せ細り、覇気が無い。
しかも俵を恐れる様に怯えた眼差しを向けて来る。
ふむ、と俵は顎を摩るとゴソゴソと鞄を漁る。
因みにその背後には怒りのオーラを纏ったフィリスの姿があった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【ショートショート】きつねのお使い、お借りします。

坂神美桜
ファンタジー
カフェを営む雫月は、お客さまが増えないことに悩んでいた。 毎日地元の神社にお参りすることが日課になっている雫月は、ある日不思議な夢をみた。 そして後日現れた男の子の正体は…

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

夢見るスカーレット・インブルーリア

みつお真
ファンタジー
平和な世界で毎日を退屈に過ごすお姫様。スカーレット・インブルーリアは、刺激を求めて禁断の谷の法皇のもとへ転生願いを訴え出ます。 わがままでお転婆なスカーレット。 そんな彼女に法皇が下した転生先は、現代日本の東京都北区赤羽でした。 赤羽のちいさなタウン誌出版会社で働くスカーレット。 1階で店舗を営む黒田ひねもすとの関係は? 与えられた魔法の能力は333メートルの跳躍力。そして死者の記憶するご飯のレシピが判ることだけ。 呑兵衛の聖地赤羽で起こる不思議な物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

【短編】指輪の乙女は金貨の騎士に守られる 〜ゴミ収集ホームレスからの成り上がり〜

みねバイヤーン
恋愛
「お金みつけた。これで今日は温かいごはんが食べられる」孤児院育ちのウテは十五歳になったので、孤児院を出た。今はホームレスだ。ゴミ収集の仕事をしている。ごはんはゴミの中の残飯だ。あるときウテは金貨をくれる男に出会った。ある建物を見張れば金貨をくれるというのだ。おいしいごはんを食べるため、ウテは張り切って見張りをするが……。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

処理中です...