怪我でサッカーを辞めた天才は、高校で熱狂的なファンから勧誘責めに遭う

もぐのすけ

文字の大きさ
上 下
95 / 135
アルバイト勧誘編

家庭訪問①

しおりを挟む
 サッカーを続ける宣言をしてから早1ヶ月が経った。
 6月上旬、中間考査と体育祭という行事も終わり、クラス内の雰囲気は期末考査へと移り変ろうとしていた。
 体育祭で意外だったのが、新之助がしれっと応援団に参加していたことだ。
 俺が生徒会の仕事を終えて帰る頃によく会うなと思っていたら、応援団のダンスの練習で残っていたらしい。
 つくづく行動力のある奴だなと思う。

「期末試験は勉強会をやりたい!」

 そんな新之助が帰りのホームルーム終了後、唐突に騒ぎ始めた。
 そんな新之助を見て、俺やニノや梨音や八幡は「またか……」と呆れつつも構ってあげる優しさを見せていく。

「どうした突然」

「中間テストの結果がこの前返されただろ?」

「ああ」

 それぞれの授業で試験の結果を返された。
 俺は元々勉強はできる方なので、各教科70点以上は取れていた。

「俺の点数は知っているか」

「凄い自慢してたよね。赤点取っちまったぜーって」

 梨音の言う通り、何故か赤点を取っておきながら馬鹿自慢していたおかげで知りたくもないのに大まかな点数を知っている。
 全体的に良くなかったはずだ。

「よくもまぁ堂々と見せられるもんだなと感心したよ」

「うるせ! 今回は俺の苦手分野だったんだよ!」

「苦手教科とかではないのね……」

 というかここにいる奴は基本的に新之助を除いて勉強ができる奴が多いな。
 梨音も俺と同じくらいだし、八幡とニノはクラス内でもかなり上位だ。
 浮いてるのは新之助だけか。

「でもサガー君、保健体育は100点満点だったよね」

「は? 何だそのかたより方」

「…………今回の範囲ってアレだったよね」

「性知識に関してね」

「ちょっと冬華! ストレートに言い過ぎ!」

 梨音が少し顔を赤くしながら八幡に噛み付く。
 ピュアかこいつ。

「普通それを自慢するだろ」

「知ってて当然の問題で満点取っても自慢できねーだろ。知識だけじゃなくて経験としても知っとくべきなのに」

「なにそれなんかエロい」

「とにかく! 俺は今回の中間テストを踏まえて勉強を教えてもらいたいわけよ!」

「僕は別に構わないけど、サガー君がそんなこと言うなんて柄じゃないよね」

 ニノもそこそこキツいこと言うな。
 新之助の普段の言動のせいでそんな認識になってるんだろうけども。
 でもニノの言う通り、赤点取って自慢するような奴が急に勉強したいなんて、何か裏があってもおかしくないよな。

「なに企んでるんだ?」

「なんも企んでねーよ! 別にユキセンに『期末もこのままだったらお前、留年も視野に入れとけ』って脅されたわけじゃねーし!」

 お前ホント宇佐木先生と仲良いな。
 ユキセンとか言っても怒られなくなったのは流石だよ。
 継続は力なりみたいなもんだな。

「理由絶対それよね…………。でも私も勉強会には賛成。新之助に教えるって言うのはアレだけど───」

「どれよ」

「国語が苦手だから私も教えて欲しいのよね。ニノは古典できるんでしょ?」

「人並みだけどねー。八幡さんだって点数が取れてないわけじゃないじゃん」

「あと一歩が届かなくって。どうしても古典の点数が低くなりがちなのよね」

「あ~アレは苦手な人はずっと苦手だよね。難しいと言えば───」

 頭良い二人の会話が止まらんくなってしまった。
 勉強の話でここまで盛り上がれるのも珍しい。
 提案者である新之助が置いてかれてしまっているぞ。

「ところで修斗は生徒会大丈夫なのか?」

「ああ、最近はもうやることはあまりないからな」

 大きめの行事が終わった今、俺達のやる仕事は少ない。
 なので前ほど生徒会室に入り浸ることもなくなった。
 それに加え俺は一月前、神奈月先輩にサッカー続ける事を伝えたため、放課後は基本的にリハビリをするために病院に足繁く通っている。
 神奈月先輩もそれを承知して融通を効かせてくれているのだ。

 当然、すぐに状態が良くなるわけではないが、確実に足の状態はいい方向へと向かっている…………と思うことにする。
 思い込みの力が大事だというのも聞いたことがあるしな。

 そのため新之助の提案した勉強会にも参加することができるというわけだ。

「ねぇ修斗」

「ん?」

「勉強会するならもう一人誘いたいんだけど……良いかな?」

「誰だよ」

 俺の知らない人を連れて来られても正直困る。
 勉強の前に親睦を深めなくちゃならなくなるからな。

「きいなんだけど……」

「前橋? いいけど何で?」

 意外な人物だったな。
 もちろん俺は良いけど、人見知りのアイツが来るか?

「きいのテスト結果見たんだけど…………良くなかったんだよね」

「oh……」

 勉強出来ないアホの子タイプだったか……。
 それも梨音が心配するレベル。
 クラス内でも孤立してそうだし、勉強教えてくれるような友達とかいるのか気になるよ俺。

「知らない人だらけだけど来るって言うと思うか?」

「まぁ……人と関わるのが嫌なわけじゃないから……」

「嫌そうに見えるけどな」

「そんなこと言わないの」

「へいへい。新之助、一人追加でもいいか?」

「女の子なら大歓迎」

「極上の美少女」

「絶対連れてこい」

「きい、やっぱり呼ぶのやめようかな」

 なんでじゃ。
 こんだけ勉強できる奴がいるんだから連れてくるべきだろがい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田
青春
 人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。  目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。  しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。  事故から助けることで始まる活発少女との関係。  愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。  愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。  故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。 *本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

モブが公園で泣いていた少女にハンカチを渡したら、なぜか友達になりました~彼女の可愛いところを知っている男子はこの世で俺だけ~

くまたに
青春
冷姫と呼ばれる美少女と友達になった。 初めての異性の友達と、新しいことに沢山挑戦してみることに。 そんな中彼女が見せる幸せそうに笑う表情を知っている男子は、恐らくモブ一人。 冷姫とモブによる砂糖のように甘い日々は誰にもバレることなく隠し通すことができるのか! カクヨム・小説家になろうでも記載しています!

処理中です...