war of the ボッチ~ボッチでもラブコメできますか?~

前田 隆裕

文字の大きさ
上 下
65 / 70
3章

③戦いの後

しおりを挟む
「・・・・・・んっ、ん?」

 目を覚ますと、サキ先生の事務室の天井が目に入ってきた。自分はいつものクイーンサイズのベッドに寝かされており、そばにはマユリがすうすうと寝息を立てていた。

 そして悟った。ああ、僕はエイジに負けたのだ。ボッチは「みんなの協力」「数の力」に負けたのだ。

 くやしかった。ただひたすら悔しかった。今までずっと独りぼっちで魔法の練習をしてきた。人一倍練習した。ほかの研修生のように飲み会やら催し物などにうつつを抜かすことなく、ひたむきに頑張った。ほかの研修生が寝ている間も僕は自主練に励んだ。『風神』という大技だって一人で完成させた。でも……結果はこのざまだ。

 それに加えて申し訳なさがこみ上げた。サキ先生は自分に期待して多大な時間と労力を投資してくれた。マユリはこんな自分に対して一緒にいたい!と言ってくれた。でも……結果はこのざまだ。

 やはり自分はここぞという時にうまくいかない。きっと幻滅しただろう。あんなに一人でいたいと言っておいて、無様な戦いをさらしたのだからまず間違いない。

 そして白の軍内ではきっと自分は悪役としてさらし者にされているだろう。エイジは悪役を倒したヒーローってあたりか。

「・・・あれ、タカ君起きたの?」
「ああ、今起きた」
「体、大丈夫?」
「大丈夫」
「本当に?」
「本当に」

 今は一言一言言葉を紡ぐのがつらい。オウム返しが精いっぱいだ。もういっそ罵って突き放してほしい。その方が清々する。しかし聞こえてきたのはその真逆の言葉だった。

「タカ君、あの時の『風神』!すごかったよ!あんな必殺技を編み出してるなら私にも教えてくれたらよかったのに。それに何度も魔法を食らっても立ち上がろうとしてかっこよかった。わたしならとっくにギブアップしてたよ。それにね……」

 驚いた。

「なんなんや、さっきから!」

「え?」
「自分は負けたんや。そして失格者決定や。それのどこがすごい?どこがかっこいい?何を言われても慰めにしか聞こえない。こんなやつは早く見捨ててエイジらの方へ行った方がよっぽどマユリには楽しいことが待っている。むしろ僕とかかわっていると余計にこれからの合格者としての生活が苦しくなる。早く出ていってくれ!」

 むなしい。これは虚勢だ。弱い自分を守るために、慣れない強い口調なんかだして。
 さぁ突き放してくれ。

「わたしはどこにもいかないよ」

「なんで?僕といてもメリットがない。デメリットしかない。あのボッチとつるんでいた女として標的にされる」

「タカ君、いつも言ってたよね。わたしは強いの。そんなこと言いたい奴にはいわせておけばいいだけだし。それにわたしは一緒にいたいの。ほかでもないタカ君と。メリットとかデメリットとか関係ない。ただこれからも一緒にいたいの!」

「でもそれだとマユリが……」

「タカ君は本当にやさしいね」

「やさしくなんかない。現にこうして突き放そうとして……」

「タカ君はさっきから自分の事は一切言わないで、私の事ばかり心配してる」

「それは……」

「でもそのやさしさは人を傷つけるやさしさだよ。やさしくするときはみんな笑顔じゃないと。そしてタカ君は今、とても悲しそうな顔をしてる」

 そんなはずはない。サキ先生、マユリがいなくなれば、家族すらいなくなったこの世界で今度こそ完全なボッチになる。欲してやまなかった一人の時間を得られる。喜ばしいことだ。うれしいことだ。

「シャイン!タカ君、これをのぞいてみて」

 マユリが打ち出したシャインの魔法球は手のひらサイズになり、表面がつるつるしていた。
「即席手鏡だよ。女の子には必須のスキル!」

 シャインをのぞいて見ると、そこには目が沈んで今にも死にそうな顔をしている男がい  た。これが僕か。やっぱりポーカーフェイスは苦手だ。

「タカ君、下剋上戦が始まる前に、なにか言いかけたことがあったよね」
「ああ、あった」
「タカ君の本当の気持ち、教えて!」
「今言うの?」
「そう、今!」
「照れるな」
「照れなくいいよ。いつでもカモンカモンだよ!」
「僕は、」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おう、タカヒロ、それにマユリ!朗報だぞ!」

 急にバタンとドアが開き、サキ先生が部屋につかつかと突入してきた。

「ん?いいところだったか?また邪魔しちまったな。すまない」

 ここぞとばかりに話を逸らす。
「ところで朗報とはなんですか」

「そう、タカヒロお前に五十点加点だ!つまりお前の持ち点五十点に加えて合計百点、合格者になっ
 た。おめでとう」

 一瞬何を言っているのか意味不明だった。

「サキ先生、それ本当ですか?」

「本当だ。校長とさっきまで直談判してな。あんな秀逸な人材、雇わないと大損失ですよといって粘り強く交渉した。まああの『風神』とやらが相当効いたのだろう。上位五人の隠し玉まで使わせて、ようやく倒れたぐらいだったからな。私ですらタカヒロを敵に回したくないと思ってしまったくらいだしな」

「とにかく、タカ君がすごかったから特別に合格ってことでしょ?やったー!」
 マユリは後ろで子供みたいにはしゃいでいる。感情を抑えきれないみたいで枕をきつく抱きしめたり、時々えへへと笑い声をあげたりしている。ちょっとちょっと、その枕、さっきまで僕が使ってたやつなんやけど。

「まあ、そういうことだ。で、合格者のお二人さん、なにか卒業までにやることがあったんじゃないのか?」

「はい、卒業式前日の光のパレードです!合格のお祝いも兼ねてタカ君一緒に行こうね」
 なんか、拍子抜けしてしまった。

「え、やだよ。僕は卒業まで一人部屋でごろごろしたい」

「何を言っている。これは合格のお祝いだ。もらえるものはもらえる主義だろう。合理的に考えろ。ゴロゴロしていると膨大な機会費用を支払うことになるぞ」
「なんかよくわからないけど、そうだよそうだよ!タカ君!」

 まったく、二人は相変わらずだ。たとえここでうなずかなくても、永遠に説得してくるだろう。
 仕方ない。

「・・・・・・合格のお祝いとあらば、謹んでお受けします」

「やったー!!楽しみだー!」

 喜ぶマユリに、やれやれとしたサキ先生。そんな様子を見ているとさっきまでの胸苦しさが嘘のように消えていた。急な展開で気がまぎれたのかもしれないが、なんにせよ心が軽くなるのに越したことはない。

 するとサキ先生が耳元に口を近づけてきた。

「なんですか。先生。近いです。」
「実はな合格のお祝いというのは建前で、本音は……っていたいっ!」

 サキ先生の後頭部に枕がヒット。さっき僕が使ってた枕なんだが。

「サキ先生、聞こえてますよ。変なことは言わないでくださいね」

「おいおいマユリ、私は白の軍唯一の事務官長サキだぞ。無礼を知れ」

「それ、もう一発だよ!」
「同じ手は食わんぞ、お返しだ!」

 枕投げ合戦が始まった。全く子供じみたことを、僕はまたひと眠り、なんて思っていたらすべての枕がサキ先生とマユリに回収されていた。

「あの、枕を一つ…………」
「この鈍感めー!!」
「世話かけさせやがってー!!!」

 見事に左右から投げられた流れ弾ならぬ流れ枕が被弾し、そのままエネルギー切れで倒れてしまった。

 にぎやかな夜だった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

処理中です...