15 / 70
2章
②初回講義(4)
しおりを挟む
数十名名の剣を持った教育官が壇上にぞろぞろと並んでいく。そろいの白マントに加えて白銀に輝く花のバッチをつけている。お偉方なのは間違いない。
「私たちは、剣を教える教育官です。それぞれの机にSとかMとか書いてありますが、Sはソードの略、Mはマジックの略です。数字は班の名前です。S-1なら剣専攻の一班、S-2は剣専攻二班って感じです。Sの席に着いている方は今後三か月間よろしくお願いします」
剣をふるうくらいだからごっつい人が多いのかと思えば、細い人や女性もいる。細腕の人はM班ではなかったのか。よくわからない。ただ大きな両手剣からレイピアのような細い剣までバラエティー豊富で話よりも剣の方に目が行ってしまう。男子なら誰でもあこがれてしまうのは仕方がない。まあ自分はマジック班なのだから関係ないのだが・・・・・・、あ、もう話が終わりそうだ。
「は~いありがとうございました。お次は魔法の教育官からのお話で~す」
先ほどと同様に、今度は杖を持った教育官が壇上に並んでいく。白のローブを着て、いかにも魔法使いっぽい。また杖が金属製のものや木製のもの、杖の先にオブジェのついたもの、曲がったものなど剣同様バラエティーに富んでいる。どれも美しい。思わず自分の杖と見比べてしまう。どうみても公園かどこかで拾った枝切れにしか見えない。
「先ほど紹介にあずかりました魔法を教える教育官です。まずは魔法についてですね。信じられない方がほとんどだと思います。今や戦闘機、戦艦はすべて大破し、動かせる者も先の大戦ですべて戦死してしまった中、新たな対抗手段として白の軍はあらゆるエネルギーを凝縮、放出する技術を開発しました。この技術の事を魔法と呼んでいます。皆さんのような戦いに関してずぶの素人でも数か月で扱えるのが魔法です。ソード班のソードにも魔法が込められており、剣術を知らずとも扱えます。詳しいことはこれからの講義でお話しします。またお会いしましょう!私たちからは以上です」
そしてMの各教育官数十名はステージから降り、食堂の左右に並び杖を上空に構えた。何が始まるのかと思ったのもつかの間、
「ファイヤー!!」
「ウィンド!!」
「ウォーター!!」
「アイス!!」
「シャイン!!」
カラフルに輝く球状の玉が各教育官の持つ杖の先から打ち上げられ、上空でまじりあい、はじけた。細かいクリスタルや宝石のようなものがきらきらと食堂に舞い、どれも朝日を乱反射させて美しい。さらにはリズミカルなオーケストラまで出てきて食堂内は拍手喝采、歓声盛大の大盛り上がりで朝ミーティングが幕を閉じた。
数十名名の剣を持った教育官が壇上にぞろぞろと並んでいく。そろいの白マントに加えて白銀に輝く花のバッチをつけている。お偉方なのは間違いない。
「私たちは、剣を教える教育官です。それぞれの机にSとかMとか書いてありますが、Sはソードの略、Mはマジックの略です。数字は班の名前です。S-1なら剣専攻の一班、S-2は剣専攻二班って感じです。Sの席に着いている方は今後三か月間よろしくお願いします」
剣をふるうくらいだからごっつい人が多いのかと思えば、細い人や女性もいる。細腕の人はM班ではなかったのか。よくわからない。ただ大きな両手剣からレイピアのような細い剣までバラエティー豊富で話よりも剣の方に目が行ってしまう。男子なら誰でもあこがれてしまうのは仕方がない。まあ自分はマジック班なのだから関係ないのだが・・・・・・、あ、もう話が終わりそうだ。
「は~いありがとうございました。お次は魔法の教育官からのお話で~す」
先ほどと同様に、今度は杖を持った教育官が壇上に並んでいく。白のローブを着て、いかにも魔法使いっぽい。また杖が金属製のものや木製のもの、杖の先にオブジェのついたもの、曲がったものなど剣同様バラエティーに富んでいる。どれも美しい。思わず自分の杖と見比べてしまう。どうみても公園かどこかで拾った枝切れにしか見えない。
「先ほど紹介にあずかりました魔法を教える教育官です。まずは魔法についてですね。信じられない方がほとんどだと思います。今や戦闘機、戦艦はすべて大破し、動かせる者も先の大戦ですべて戦死してしまった中、新たな対抗手段として白の軍はあらゆるエネルギーを凝縮、放出する技術を開発しました。この技術の事を魔法と呼んでいます。皆さんのような戦いに関してずぶの素人でも数か月で扱えるのが魔法です。ソード班のソードにも魔法が込められており、剣術を知らずとも扱えます。詳しいことはこれからの講義でお話しします。またお会いしましょう!私たちからは以上です」
そしてMの各教育官数十名はステージから降り、食堂の左右に並び杖を上空に構えた。何が始まるのかと思ったのもつかの間、
「ファイヤー!!」
「ウィンド!!」
「ウォーター!!」
「アイス!!」
「シャイン!!」
カラフルに輝く球状の玉が各教育官の持つ杖の先から打ち上げられ、上空でまじりあい、はじけた。細かいクリスタルや宝石のようなものがきらきらと食堂に舞い、どれも朝日を乱反射させて美しい。さらにはリズミカルなオーケストラまで出てきて食堂内は拍手喝采、歓声盛大の大盛り上がりで朝ミーティングが幕を閉じた。
食堂内は一体感に包まれていた。全員が席を立っていた。肩を組んで踊っている者もいる。ノリというやつだろうか。この世で大嫌いな言葉だ。なぜ他人の意思、環境に自分が従わなければならない?
私は席を食堂の隅に移してただ一人着席、ひたすら朝食を味わっていたのであった。
「私たちは、剣を教える教育官です。それぞれの机にSとかMとか書いてありますが、Sはソードの略、Mはマジックの略です。数字は班の名前です。S-1なら剣専攻の一班、S-2は剣専攻二班って感じです。Sの席に着いている方は今後三か月間よろしくお願いします」
剣をふるうくらいだからごっつい人が多いのかと思えば、細い人や女性もいる。細腕の人はM班ではなかったのか。よくわからない。ただ大きな両手剣からレイピアのような細い剣までバラエティー豊富で話よりも剣の方に目が行ってしまう。男子なら誰でもあこがれてしまうのは仕方がない。まあ自分はマジック班なのだから関係ないのだが・・・・・・、あ、もう話が終わりそうだ。
「は~いありがとうございました。お次は魔法の教育官からのお話で~す」
先ほどと同様に、今度は杖を持った教育官が壇上に並んでいく。白のローブを着て、いかにも魔法使いっぽい。また杖が金属製のものや木製のもの、杖の先にオブジェのついたもの、曲がったものなど剣同様バラエティーに富んでいる。どれも美しい。思わず自分の杖と見比べてしまう。どうみても公園かどこかで拾った枝切れにしか見えない。
「先ほど紹介にあずかりました魔法を教える教育官です。まずは魔法についてですね。信じられない方がほとんどだと思います。今や戦闘機、戦艦はすべて大破し、動かせる者も先の大戦ですべて戦死してしまった中、新たな対抗手段として白の軍はあらゆるエネルギーを凝縮、放出する技術を開発しました。この技術の事を魔法と呼んでいます。皆さんのような戦いに関してずぶの素人でも数か月で扱えるのが魔法です。ソード班のソードにも魔法が込められており、剣術を知らずとも扱えます。詳しいことはこれからの講義でお話しします。またお会いしましょう!私たちからは以上です」
そしてMの各教育官数十名はステージから降り、食堂の左右に並び杖を上空に構えた。何が始まるのかと思ったのもつかの間、
「ファイヤー!!」
「ウィンド!!」
「ウォーター!!」
「アイス!!」
「シャイン!!」
カラフルに輝く球状の玉が各教育官の持つ杖の先から打ち上げられ、上空でまじりあい、はじけた。細かいクリスタルや宝石のようなものがきらきらと食堂に舞い、どれも朝日を乱反射させて美しい。さらにはリズミカルなオーケストラまで出てきて食堂内は拍手喝采、歓声盛大の大盛り上がりで朝ミーティングが幕を閉じた。
数十名名の剣を持った教育官が壇上にぞろぞろと並んでいく。そろいの白マントに加えて白銀に輝く花のバッチをつけている。お偉方なのは間違いない。
「私たちは、剣を教える教育官です。それぞれの机にSとかMとか書いてありますが、Sはソードの略、Mはマジックの略です。数字は班の名前です。S-1なら剣専攻の一班、S-2は剣専攻二班って感じです。Sの席に着いている方は今後三か月間よろしくお願いします」
剣をふるうくらいだからごっつい人が多いのかと思えば、細い人や女性もいる。細腕の人はM班ではなかったのか。よくわからない。ただ大きな両手剣からレイピアのような細い剣までバラエティー豊富で話よりも剣の方に目が行ってしまう。男子なら誰でもあこがれてしまうのは仕方がない。まあ自分はマジック班なのだから関係ないのだが・・・・・・、あ、もう話が終わりそうだ。
「は~いありがとうございました。お次は魔法の教育官からのお話で~す」
先ほどと同様に、今度は杖を持った教育官が壇上に並んでいく。白のローブを着て、いかにも魔法使いっぽい。また杖が金属製のものや木製のもの、杖の先にオブジェのついたもの、曲がったものなど剣同様バラエティーに富んでいる。どれも美しい。思わず自分の杖と見比べてしまう。どうみても公園かどこかで拾った枝切れにしか見えない。
「先ほど紹介にあずかりました魔法を教える教育官です。まずは魔法についてですね。信じられない方がほとんどだと思います。今や戦闘機、戦艦はすべて大破し、動かせる者も先の大戦ですべて戦死してしまった中、新たな対抗手段として白の軍はあらゆるエネルギーを凝縮、放出する技術を開発しました。この技術の事を魔法と呼んでいます。皆さんのような戦いに関してずぶの素人でも数か月で扱えるのが魔法です。ソード班のソードにも魔法が込められており、剣術を知らずとも扱えます。詳しいことはこれからの講義でお話しします。またお会いしましょう!私たちからは以上です」
そしてMの各教育官数十名はステージから降り、食堂の左右に並び杖を上空に構えた。何が始まるのかと思ったのもつかの間、
「ファイヤー!!」
「ウィンド!!」
「ウォーター!!」
「アイス!!」
「シャイン!!」
カラフルに輝く球状の玉が各教育官の持つ杖の先から打ち上げられ、上空でまじりあい、はじけた。細かいクリスタルや宝石のようなものがきらきらと食堂に舞い、どれも朝日を乱反射させて美しい。さらにはリズミカルなオーケストラまで出てきて食堂内は拍手喝采、歓声盛大の大盛り上がりで朝ミーティングが幕を閉じた。
食堂内は一体感に包まれていた。全員が席を立っていた。肩を組んで踊っている者もいる。ノリというやつだろうか。この世で大嫌いな言葉だ。なぜ他人の意思、環境に自分が従わなければならない?
私は席を食堂の隅に移してただ一人着席、ひたすら朝食を味わっていたのであった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」
そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。
ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。
その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。
「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」
お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。
「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる